【目次】
・春ネイルに常備しておきたいおすすめ色
・パステルピンクの女っぽネイル
・リッチヌードな手元を叶えるベージュネイル
・派手すぎず才色兼備なパープルネイル
春ネイルに常備しておきたいおすすめ色
春色のパステル3カラー

(ネイルズインク|上:ネイルポリッシュ/下2本:ジェルエフェクト)
春色といえばパウダーカラー。寒色イメージの冬を経て、あたたかさが淡く色づいていく季節ですね。
・ピンク
・ベージュ
・パープル
ベースカラーとしても持っておきたいこの人気の3色を使った、春色簡単セルフネイルをご紹介します。
ネイル【春】のトレンドカラー|休日ネイルに本命人気の2ブランド
パステルピンクの女っぽネイル
フェミニン系の愛されネイル

大人ピンクが放つ、女らしく華やかな指先。何かと視線を集める仕事中の手元こそぬかりなく、上品ニュアンスで「できる先輩感」を。
小さめブレスレット時計×大人ピンクネイルで【できる先輩感】コーデが即完成!
+シルバーのさりげないミラーネイル

ピンクの単色塗りに、人差し指だけミラーパウダーをちょい盛り。メタリックな時計やブレスレットとも相性抜群です!
+レッドでエッジの効いたネイル

ベースはピンクの単色塗り。左右1本ずつ爪半分を赤で塗ります。左右で指を変えるのがポイント。このひとクセで、女っぷりこなれ系の完成です。
【女っぷりこなれ系】はひとクセが肝!「はじめまして」を制するカードケース×ネイル×ジュエリーの鉄板ルール!
+白ラインでエレガントな指先に

ベースはピンクの単色塗り。白ネイルで細くラインを引いただけで、所作まで美しく見せる正統派エレガンスな手元に。パールアクセがよく似合う。
+シルバーが主張しすぎないアクセントに

ベースはピンクの単色塗り。シルバーを人差し指の先端に。他の指は根元をフレンチにします。人差し指だけ変えることで新鮮なアクセントに。
【上品リッチ系】「はじめまして」を制するカードケース×ネイル×ジュエリーの鉄板ルール!
+グレーとラインテープの指長見せネイル

ピンクとグレーを交互に塗ります。親指と薬指にシルバーのラインテープを貼り、テープの根元にパールを一粒のせて完成!

ラインテープで縦長ラインが強調され、すらりと指が長く美しく!
リッチヌードな手元を叶えるベージュネイル
どんなアクセサリーも似合うスキントーン

単色塗りだけでも、ベージュネイルが輝きとツヤ感を与えて上品な手元に。

肌色まで美しく見せます。
【ネイルズインク】お仕事ON/OFFにぴったりな【カラー12選】
+カーキでスパイスを効かせたネイル

人差し指にパステルなカーキカラー、他の指はピンクで単色塗りを。薬指の中央にストーン&ブリオンを横一列に並べて完成!

カーキとストーンのWスパイスが小粋。
+ストーンで女度を高めるネイル

ベースはベージュの単色塗り。薬指にストーンをのせただけで、こなれ感が格段にアップ!
【女っぷりこなれ系】はひとクセが肝!「はじめまして」を制するカードケース×ネイル×ジュエリーの鉄板ルール!
+ホワイトのフレンチネイル

ベースはベージュの単色塗り。シンプルにまとめたい職業の人には、シンプルデザインのフレンチネイルがおすすめ。指先に女らしさが宿ります。
スクエア時計×ベージュネイルの手元コーデで「できる先輩感」を出してみる
+オレンジ&グリーンでポップな手元に

「休日は遊び心のあるネイルにしたいな…」そんなときにおすすめなのが、この3色ネイル。ベースはベージュの単色塗り。オレンジとグリーンを筆先でラフにチョン♪ とのせるだけで、ポップでかわいい指先に。
【オレンジ×グリーン ネイル】7選|派手色を組み合わせてポップな手元に!
派手すぎず才色兼備なパープルネイル
モード系をまといたいときにピッタリのカラー

落ち着いた大人の指先なら、モードなパープルがおすすめ。やわらかなミルキーカラーなら好感度UPも狙えます。
+ラメネイルで簡単グラデーション

ベースはパープルの単色塗り。ラメネイルを筆に少なめにとり、爪の半分から上にラメをつけるような感じでポンポン薄くのせます。再度ラメネイルを爪の先端部分にさらにポンポンのせ、グラデーションをつくって完成!



