Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ビューティ
  3. ネイル
  4. セルフネイル
  5. ジェルネイル派の小さな節約術! セルフオフでオフ代…

BEAUTY

2025.11.28

ジェルネイル派の小さな節約術! セルフオフでオフ代だけでもコスト減

意外と積み重なる、ジェルネイルの“オフ代”。ダイソーアイテムを活用して、ちょっぴり節約しています♡ メーカーに勤務しながらOggiのSNSスタッフとしても働く宮本 萌が、リアルな日常をお届けします。

メーカー勤務/Oggi SNSスタッフ 宮本 萌

ファッションも美容も、無理なく続けるためには工夫が必要

大好きなファッション代はもちろん、メイクの新作も気になるし、月に一度は美容院に行きたい。健康維持にも投資が必要だし、できればジュエリーも買いたい(笑)。全部楽しみたいけれど、毎月どこでバランスを取るかは永遠のテーマです。

ネイルデザインは“ほどほど派”でも、常にきれいでいたい

ジェルネイル

ネイルは私にとって“ファッションを引き立てるもの”。高いデザイン性は求めずシンプルカラーのポリッシュ派でしたが、どうしても先が剥がれてしまい、週一で塗り直す手間にストレスを感じてここ数年でジェルネイル派に。頻度は低めにしたいので、伸びても気になりにくい「グラデーション」や「フレンチ」で“きれいをキープしやすい”デザインにしています。

気になる「オフ代」

デザインはシンプルなので、定額・クイックで終わるサロンに通いコストを抑えていますが、意外と積み重なるのが“オフ代”。つい自分で削ってしまったり、無理やり剥がしてしまった経験… ジェル派なら一度はあるはず。爪を傷めずきれいを保つには、やっぱり正しいオフが大切だと実感しています。

カバー

「オフだけでもセルフでできたら…」と思い、いろいろ試してたどり着いたのがこちら!

シリコンカバー

▲ダイソー ネイルオフシリコーンカバー 110円

繰り返し使える100均のシリコンカバーで、オフがぐっとラクに

ジェルをオフするときの工程は、ざっくり言うと

「表面を少し削って→リムーバーをなじませて→ふやかして落とす」
(正しいやり方は検索してみてくださいね。サロンでやってもらうときにやり方やアイテムを観察してみることもおすすめです!)

リムーバーをなじませる際、サロンではアルミホイルなどで指を包みますが、これが意外と手間どる工程。

シリコンカバー

このシリコンカバーがあれば、コットンにリムーバーを染み込ませて、指にはめるだけ。見た目は大きく見えるのですが、想像以上に“キュッ”とフィットしてしっかりホールド。

ジェルネイルオフ

洗って繰り返し使えるので何度でも活躍し、私の“オフだけでもセルフ”のルーティンを助けてくれています。

さらに使いやすくするポイント

コットン

ポイントは、コットンをカバーのサイズに合わせてカットすること。

コットン

▲ダイソー ネイル用ワイプ 110円

こちらのワイプは、カットしても毛羽立ちにくいので、愛用しています。コットンの繊維が気になる方におすすめです!

おしゃれも節約も、両立できるとうれしい

ダイソー

カバーだけではなく、爪を削るやすりなども全て100円ショップで揃います。ファッションも美容も、全部を諦めたくない。だからこそ、“こだわるところ”と“削るところ”のバランスを自分なりに見つけていくのが大切だなと思います。

まずは挑戦してみてると、コツをつかみ徐々に上達します。“セルフでもきれい”を更新していきたいです。

メーカー勤務/Oggi SNSスタッフ 宮本 萌
異業界で10年以上秘書のキャリアを積み、副業でファッション誌のWebライターや編集アシスタントを経験。現在はメーカー勤務しながらOggiスタッフとして活躍中。元オッジェンヌ。きれいめからカジュアルまで幅広いファッションが得意。身長162cm。Instagramアカウントはこちら:@moe__162

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.11.28

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。