【目次】
・まるで編み込みしてるみたい!? ロングヘアの簡単アレンジ
・重たくなりがちな黒髪ロングを軽やか見せるヘアアレンジ
・黒髪×ロングのストレートに今っぽさを加えたヘアアレンジ
まるで編み込みしてるみたい!? ロングヘアの簡単アレンジ
1. ロープ編みで編み込み風前髪アレンジ
軽い巻き髪を仕込んだ、前髪の編み込み風アレンジ。前髪は3:7くらいに分け、量が多いほうの前髪とトップの髪をとります。その毛束を2つに分け、ねじりながら毛束を交差させたロープ編みに。こめかみあたりでピン留めして、ロープ編みを軽くほぐせば完成。残りのトップの髪をバサッと前に持ってきてピンを隠すと◎。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】“ロープ編み”だけ! 1分でできる前髪アレンジ
2. 連続くるりんぱの編み込み風アレンジ
むずかしいことは一切なし! くるりんぱを繰り返すだけでできる、編み込み風アレンジ。全体をアイロンで軽く巻き、前髪横の髪を少し残して、後ろ髪を左下でひとつ結んでくるりんぱします。毛先までくるりんぱを繰り返したら完成。バランスを見て毛束をつまみ出しニュアンスをプラスして。
くるりんぱだけで簡単! 編みこみ風アレンジ【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】
3. 位置を変えるだけでエレガントに!? くるりんぱの編み込み風アレンジ
連続くるりんぱにひと手間加えた、編み込み風アレンジ。ベースに髪全体を軽く巻いて、くるりんぱします。ここまではいつもの流れですが、次は右寄りに結んでくるりんぱ。続いて、左寄りの位置でくるりんぱしたら、交互に繰り返していきます。毛先近くまできたら、ひとつに結んで完成。後ろ姿がエレガントな編みこみ風に。
ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ! “くるりんぱ”だけでエレガントな編みこみ風に
4. サイドの髪をくるりんぱした編み込み風アレンジ
ペタンコ髪を解決する、サイド編み込み風のくるりんぱアレンジ。髪を軽く巻き、前髪を残してトップの髪をセンター分けにします。両サイドの髪は、それぞれ2回ずつくるりんぱ。毛束を少量つまみ出しておくと、トップにボリューム感が出て◎。仕上げにくるりんぱした髪を少量とり、ゴムに髪を巻いてピン留めして完成。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】くるりんぱ4つだけ! ボブからロングまでできる簡単ヘアアレンジ!
重たくなりがちな黒髪ロングを軽やか見せるヘアアレンジ
1. ウェットな質感の低めお団子アレンジ
髪の無造作感がかっこいいお団子アレンジ。ワックスで根元以外を全体的にウェットな質感にしたら、毛束をくるくる巻いてお団子をつくります。少量のワックスを足して軽く毛束をつまみ出したら完成。髪の表面に無造作なツヤ感があれば、ふわふわした甘さが出ず、辛口なアップスタイルに仕上がります。
髪はちょいウェットで「モード」になる♡|Oggi5月号で特集!
2. ラフな巻き髪でおしゃれに! 洗練ひとつ結びアレンジ
前髪なしロングヘアのラフなひとつ結びアレンジ。ペタッとなりがちなロングヘアは、ベースにミックス巻きを仕込めば、繊細な毛束の揺れでグッと華やぎます。おくれ毛は、後ろに流れるように軽く外ハネにすることで、明るい雰囲気に。ゴムの結び目は毛束を巻きつけて隠し、後ろから見ても魅力的に。
ロングさんの時短ヘア!【洗練ひとつ結び】で女っぽさを底上げ|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
3. ほつれ具合が女っぽいシニヨンアレンジ
襟足の辺りで手ぐしでざっくりまとめてループ状に結んだシニヨンヘア。下ろした毛束を結び目に巻きつけ、結び目は毛先をゴムに入れ込んで固定すると、絶妙なゆるさ加減に。顔まわりの髪はキープスプレーで束感を出しておくと、女っぽくこなれ感のある雰囲気が簡単に手に入ります。
【ヘアアレンジ】デコルテ開きトップス×ひとつ結び|ヘア&メイク林由香里さんがレクチャー
4. ウェーブ巻きを加えたフェミニンなひとつ結びアレンジ
ウェーブ巻きでほどよくボリュームを出した、フェミニンカジュアルなひとつ結び。ラフなロープ編みでゴムを隠しつつアクセントをつけて、どの角度から見てもおしゃれなヘアに。両サイドのロープ編みは、毛束をつまみ出してニュアンスをプラス。ふんわりとした質感が加わって、やさしい雰囲気を演出してくれます。
【ひとつ結び】に差がつく、フェミニンカジュアルな【巻き髪テク】|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
黒髪×ロングのストレートに今っぽさを加えたヘアアレンジ
1. こなれ感のあるポニーテールアレンジ
大人のポニーテールは高すぎず、低すぎず。ミドル位置くらいがちょうどいい。ストレートヘアにランダムな巻き髪を仕込むのが、こなれ見えするポイント。空気を含ませながらざっくりとほぐした髪を、耳上の位置でひとつ結びにすると、手ぐしで仕上げた質感と顔周りのおくれ毛でおしゃれな抜け感を演出してくれます。
スカートの日は顔周りのあしらいが鍵!? バランスアップ確実【小顔見えポニーテール】はこうつくる
2. ラフなのにモダンに見えるお団子アレンジ
表面を巻いた髪をゴムでまとめたお団子アレンジ。こなれ感のポイントは、ピリッと辛口なチャーム。ゆるくまとめた髪もやつれた感じにならず、どこかモダンに見えるのでおすすめです。毛先はゴムに入れ込んで結び目を隠したら、チャームを片側に寄せて毛束をつまみ出し、ラフ感のあるスタイルに。
【ロングヘアアレンジ】ゴム1本&5分で完成! 辛口こなれヘア
3. エアリー感のあるひとつ結びアレンジ
空気感のあるひとつ結びは、なんとゴム1本でできる簡単アレンジ。ゆるめのカールを仕込んだ髪に、オイルをなじませた手でひとつにまとめて結び、トップやハチ上の髪をつまみ出します。計算されたおくれ毛や、ふんわりとした丸みのあるフォルムで自然な立体感が生まれ、おしゃれな雰囲気に。
リラックス感のある簡単ワザあり【ひとつ結び】で大人見せ|髪のプロ直伝! お仕事ヘアアレンジ
4. ヘアバンドを使ったひとつ結びアレンジ
耳の高さでざっくりとまとめたポニーテールに、スカーフ柄のヘアバンドを合わせたまとめ髪アレンジ。シックなサテン生地なら、エレガントな雰囲気をまとえるので、忙しい日の時短アレンジとしてもおすすめです。
【アラサーのプチプラ】楽チンおしゃれなヘアバンドも「しまむら」なら¥280♡