ハロウィンは収穫祭じゃなかった…!? ズバリ、伝統を踏まえた正統派仮装はアレ! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. feature(lifestyle)
  4. ライフスタイルニュース
  5. ハロウィンは収穫祭じゃなかった…!? ズバリ、伝統を踏まえた正統派仮装はアレ!

LIFESTYLE

2019.10.11

ハロウィンは収穫祭じゃなかった…!? ズバリ、伝統を踏まえた正統派仮装はアレ!

もうすぐハロウィン! 意外と間違えている… ハロウィンの本当の意味についてお届けします!

鶴田初芽

ハロウィンって、本当はどんなイベントなの?

10月31日はハロウィンですね。ハロウィンといえば、仮装を楽しむイベントとしてすっかり定着していますよね。ハロウィンはなぜ仮装をするかご存知ですか?

ハロウィンは悪霊から身を守るために仮装していた!

(c)Shutterstock.com

古代ヨーロッパに住んでいたケルト人の大晦日は10月31日で、1年の終わりであるこの日は祖先の霊が現世に戻ってくる日とされていました。祖先が帰ってくる日と聞くと日本のお盆のようですが、お盆とは異なり、祖先の霊だけでなく悪霊も現れ、作物や家畜に悪さをしたり、子どもをさらうと信じられていました。

そのため、悪霊から身を守るべく、悪魔や魔女の格好をすることで仲間だと思わせていたことが、仮装のはじまりなんです。なので、ハロウィンの仮装は悪魔や魔女が正当派と言えますね(決して仮装のアイデアが湧かなかったからではない! と胸を張って悪魔や魔女になりましょう! 笑)。

その後、ケルト人の移住などに伴いアメリカにもハロウィンが伝わったことで、アメリカのモンスターやゾンビ、フランケンシュタイン、ドラキュラなど仮装のレパートリーが増えていきました。今では、仮装を楽しむイベントとして、悪魔やモンスターのみならず、さまざまなキャラクターの仮装がされていますね。

由来を見ていくと、魔女の宅急便のキキは伝統を踏まえつつ、キャラクターの可愛らしさもあって、最強の仮装かもしれませんね♪

ハロウィンって収穫祭じゃなかったの?

(c)Shutterstock.com

ハロウィンってどんなお祭り? と聞かれたら、収穫祭と答える方が多いのではないかと思います。ですが、仮装の由来に収穫祭の要素が全くなかったのにどうしてでしょう?

実はケルト人は大晦日のほかに、10月31日に収穫祭も同時にお祝いしていたのです。そのため、ハロウィンは収穫祭と認識されているんですね。

つまり、ハロウィンは収穫祭と宗教的儀式が行われる日だったのです。なので、収穫を仮装して祝っていたというわけではなく、収穫祭と仮装はハロウィンにおいてそれぞれ違う意味合いを持っていたんですね。

収穫祭であり、大晦日であり、お盆だったかと思うとハロウィンは一大イベントだったんでしょうね。日本でも盛り上がりを見せ、一大イベントになりつつあります。

みなさんは今年はどのような仮装をして、ハロウィンを楽しみますか?

Happy Halloween!!

TOP画像/(c)Shutterstock.com

鶴田初芽

都内在住のOLライター。日本語教師の母からの厳しい指導や幼少期より読書好きだったことが影響し、現在マナー、教育、ライフスタイルなどの執筆に携わっています。丁寧な暮らしに憧れ、断捨離修行中!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。