Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. カジュアルコーデ
  5. ミリタリーファッションとは? ストイックな色っぽさ感じるレディース着こなし術

FASHION

2025.02.24

ミリタリーファッションとは? ストイックな色っぽさ感じるレディース着こなし術

いつもの着慣れたファッションに変化球を与えてくれるミリタリーファッション。あえてハンサムな表情のアイテムをプラスすることで、女性らしさが際立ち色っぽく見えるという対比効果を使って、コーデを楽しみませんか? ミリタリーとはどんな意味なのか、どう使うことでおしゃれに仕上がるのか、そのポイントとお手本コーデを紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ミリタリーファッションを大人仕様に傾けよう!

レディースにも人気があるミリタリーファッション。全身をミリタリー要素で固める必要はなく、一部分でミリタリー感を演出するだけでも、いつものコンサバコーデが変身します。

〈POINT〉
・ミリタリー初心者はミリタリーカラーを取り入れるだけでも◎
・あえて女性らしく着こなすことでこなれたミックスコーデに
・白や黒などのベーシックカラー合わせが失敗しないコツ

あ

ミリタリーカラーであるカーキを取り入れたコーデ。上半身がコンパクトな白のクロップド丈シャツと合わせ、クリーンな印象に。カーゴパンツ風のスカートと、肩掛けニットでメリハリをつけ、感度の高さをアピールしたい。

トレンドのクロップド丈シャツをドライなカーキの濃淡でリズミカルに繋げて

ミリタリーファッションとはどういう意味?

「ミリタリー」という言葉には「軍人の」「軍隊の」という意味が含まれています。つまりミリタリーファッションとは軍服のテイストが入っているファッションのこと。

色はカーキやオリーブ、ベージュなどのアースカラーが基本です。

必ずしも軍服テイストのファッションをミリタリーファッションと呼ぶわけではなく、ミリタリーを思わせるようなディテールやアイテムだけでも十分ミリタリーファッションになるのです。

【パンツ】クールなミリタリーファッション

パンツ合わせで、ミリタリーテイストをハンサムに着こなすレディースコーデを紹介。ポイントは、完全にメンズライクに振り切るのではなく、女性らしさをほんのり香らせること。これだけでこなれた洒落感のある大人コーデが完成します。

秋冬コーデ

カーキパンツ×黒シャツ×キャミソール

カーキパンツ×黒シャツ×キャミソール

フラットポケット付きの黒シャツと、カーキパンツの辛口コーデ。ばさっと羽織るだけでもサマになる存在感。胸元や足首の肌見せで、抜け感と色っぽさをアピール。

「ウール」「白」「ネクタイ付き」が今っぽい!

カーキパンツ×ブルーボウタイブラウス×テーラードジャケット

カーキパンツ×ブルーボウタイブラウス×テーラードジャケット

華やかなブルーのボウタイブラウスも、大きめのテーラードジャケットとならリラクシーなムードに。カーキの裾絞りパンツで辛口に傾けつつ、足元で女性らしさをプラス。

「テーラードジャケット」最旬コーデ6選|やや大きめの長め丈をセレクト♡

ニットパンツ×カーキキルティングダウン

ニットパンツ×カーキキルティングダウン

キルティングステッチがニットアップに表情を与えてくれるミリタリーコート。淡いカラーでまとめているから、柔らかな雰囲気のあるカジュアルコーデに。

ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡

春夏コーデ

ベージュパンツ×ベージュブルゾン×ブルーカットソー

夏 ベージュパンツ×ベージュブルゾン×ブルーカットソー

カジュアルな表情ながら、ベースがきちんときれいめなセットアップだから、上品な小物も合わせやすい。インナーには色を差してセンスを発揮。

リネン素材なら“セットアップなのにリラクシー”が叶う♡

白カーヴィパンツ×カーキブルゾン×ボーダープルオーバー

白カーヴィパンツ×カーキブルゾン×ボーダープルオーバー

白パンツとボーダーの一見ほっこりしがちな組み合わせも、カーヴィパンツのモード感で無難じゃない洗練マリンスタイルに昇華。辛口なカーキブルゾンを羽織って、さらなる意外性を。

即、今っぽく洒落れる!「カーヴィパンツ」

カーキパンツ×スウェット×シャツ

カーキパンツ×スウェット×シャツ

カーキのミリタリーパンツをラフに着こなすならスウェットが◎。だらしなく見えないようにシャツをインして、高級感あるジュエリーもプラス。芯のある大人カジュアルスタイルの完成。

〝ヴァン クリーフ&アーペル〟のジュエリーで芯のある大人カジュアルが完成する

カーキパンツ×ピンクシアーニット×タンクトップ

カーキパンツ×ピンクシアーニット×タンクトップ

ピンクをかっこよく着るなら、カーキのミリタリーパンツで辛口に落とし込みたい。透け感ある素材なら、甘いカラーもヘルシーで都会的な雰囲気に。新鮮なのに肩の力が抜けたスタイルが完成する。

きれいめシンプル派は「ピンクトップス」で春の通勤コーデを更新! 最旬コーデ4選

カーキパンツ×白Tシャツ×白ツイードジレ

カーキパンツ×白Tシャツ×白ツイードジレ

カーキパンツの辛口感と白ツイードの甘さが絶妙にミックスされ、今どきのバランスを表現。レトロフェミニンな小物を、コーデのハズしとして効かせたい。

白ツイードの甘さは、辛口なカーキパンツで受け止める!

【スカート】大人のミックスコーディネート

ミリタリーテイストにあえてのスカート。このミックスコーデがいつものスカートスタイルに変化球をもたらしてくれます。かわいいとかっこいいが掛け合わされることで、より女性らしさが際立つというメリットも。お手本コーデとともに、着こなしのポイントを見ていきましょう。

秋冬コーデ

黒スカート×MA-1×ケーブルニット

黒スカート×MA-1×ケーブルニット

ミリタリーMA-1も、こんな淡い色なら女っぽい。スカートとケーブルニットを合わせ、上品大人カジュアルを楽しんで。

定番人気のミリタリーアイテムがガーリーにアップデート中!

カーキプリーツスカート×ケープコート×アームウォーマー

カーキプリーツスカート×ケープコート×アームウォーマー

甘さ際立つプリーツスカートも、カーキカラーなら大人顔。ウールカシミア素材のケープやアームウォーマーで、クラシックなのに重くならないコーディネートを。

軽やかさも暖かさも今どき感も〝ケープコート〟に全部おまかせ!

ロングMA-1×イエロータイトスカート

ロングMA-1×イエロータイトスカート

シュッとしたロング丈の進化系MA-1。ニットタイトスカートで縦長ラインを強調し、スタイリッシュな方向へとチェンジ。足元はスニーカーでも、スカートのきれいめ感のおかげでカジュアルすぎない。

「きれいめMA-1」はスカート合わせがお約束!

黒ボリュームスカート×MA-1×キャップ

黒ボリュームスカート×MA-1×キャップ

ビッグサイズMA-1にボリュームスカートというメンズライクな重×重バランスは、女性が着るからこそ「かわいい」が発揮される。大ぶりピアスで女っぷりをプラスして。

ヘルシーなかわいさが好印象♡ 大人のメンズライクコーデ

白フレアスカート×MA-1×黒カットソー

白フレアスカート×MA-1×黒カットソー

かっこよさと女っぽさが両立できるMA-1を、かわいいの代表格フレアスカートに合わせて。パキッとした白なら軽やかかつ、品のよさも申し分なし。

きれいめMA-1は『スカート合わせ』がお約束!

春夏コーデ

ピンクティアードスカート×カーキジャケット

夏 ピンクティアードスカート×カーキジャケット

ふんわりティアードスカートは、シンプルなTシャツ合わせでもコーデを華やかに仕上げる。カーキジャケットや華奢なサンダルで、甘いピンクを照れずに着こなしたい。

甘めピンクのスカートスタイルをカーキ色が大人の印象へ導いて

白タイトスカート×MA-1×バーサンダル

白タイトスカート×MA-1×バーサンダル

キレのいいカーキMA-1に、キレのいい白タイトスカートで、とことん女っぷりを発揮。足元にもキレのいいバーサンダルを。

意外にきれいめ服と合う「MA-1ブルゾン」は、どう着こなす?

ピンクフレアスカート×カーキブルゾン×スニーカー

ピクフレアスカート×カーキブルゾン×スニーカー

ピンクフレアスカートには、カーキブルゾンやスニーカーで辛さをオン。足元のカジュアルさが、おしゃれな甘さを生かすコツ。

グレーのタイツ&ソックスが使える!「春めきスカート」×「スニーカー」の着こなし4選

ベージュフレアスカート×ベージュジャケット

ベージュフレアスカート×ベージュジャケット

フラップポケット付きジャケットとフレアスカートでモダンを満喫したい。ベルトをラフに締めたり、袖をたくし上げたりして、自分流に着こなすのがかっこいい。ヒールパンプスやゴールドネックレスでキレよくまとめて。

タフさと機能性が魅力のサファリは、シティ気分でまとうのが旬

カーキスカート×白Tシャツ×ブルーストール

カーキスカート×白Tシャツ×ブルーストール

ストイックなカーキタイトスカートも、ストレッチ素材なら気張らず着られる。白Tシャツ合わせで、ラフなかっこよさを演出。

ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」

最後に

ミリタリーアイテム自体がストイックでかっこいい印象があるので、パンツスタイルもスカートスタイルも、合わせるアイテムは女っぽさが香るものや、かわいらしいものなど、真逆のテイスト合わせが◎。このミックス感が、こなれた着こなしを叶えてくれるポイントです。変化のないファッションに飽きてきたら、ぜひミリタリー要素を加えてハンサムなレディースコーデを楽しんでみましょう。

▼あわせて読みたい

ミリタリージャケットコーデ23選|大人女性の着こなしに合わせるお洒落テク

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.03.31

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。