Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ファッション小物
  4. 帽子コーデ
  5. 【2025年冬】レディースキャップコーデ22選! ボトムス別で見る大人カジュアル

FASHION

2025.01.15

【2025年冬】レディースキャップコーデ22選! ボトムス別で見る大人カジュアル

着こなしにアクティブなこなれ感をプラスしてくれるキャップは、冬も大活躍。コートやブーツといった冬アイテムにすんなりなじみ、大人のカジュアルコーデをアップデートしてくれますよね。そんなキャップを使ったレディースの冬の着こなしアイデアをピックアップ! マンネリを感じている方の救世主アイテムになるはず。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

冬に合うお洒落キャップコーデのポイントは?

スポーティなイメージが強いキャップは、大人のカジュアルコーデに大活躍! きれいめなスカートやパンツに合わせても程よくラフにきまり、お洒落度がアップします。

でも、日差しが強くない冬にキャップはやっぱりおかしい…? いいえ、そんなことはありません! 冬だからこそできるコートやマフラーとの組み合わせも、こなれ感が出てかっこよく仕上がります。

◆POINT

1|きれいめコーデも程よくカジュアルダウン

きれいめコーデもほどよくカジュアルダウン

ツイードジャケットやロングスカートのようなきれいめアイテムも、キャップを合わせれば程よくカジュアルに。足元はごつめブーツを合わせると好バランス。

ツイードジャケットを「きれいめカジュアル」に着るお手本コーデ12

2|パンツコーデのかっこよさを際立てる

パンツコーデのかっこよさを際立てる

パンツコーデにキャップをプラスして、かっこよさをより際立てて。パキッとした白キャップは、落ち着いた色味の冬コーデをぐっとスタイリッシュに仕上げてくれる。

実は、きれいめ服との相性◎! 30歳からの「キャップ」着こなしサンプル

3|冬のワンピースはキャップでこなれカジュアルに

冬のワンピースはキャップでこなれカジュアルに

シンプルになりがちなワンピースコーデにも、キャップを加えるだけでお洒落度アップ。パールネックレスやブーツなど、遊び心ある組み合わせの小物使いもアクセントに。

はおるだけでサマになる! ツイードジャケット風ニットアウターの着こなし3選

▼あわせて読みたい

キャップコーデ20選【2019-2020レディース】合わせやすい色は?最新キャッ…

洒落見えが叶うキャップコーデ27選|きれいめカジュアルでバランスよく!

【スカート】レディなムードにカジュアルさをプラス

アクティブな印象のあるキャップは、実はスカートとの相性も抜群◎ きれいめな女性らしいスカートコーデを、程よくカジュアルにまとめてくれます。キャップとテイストを揃えるなら、足元はスニーカーやごつめの太いブーツを選ぶとこなれ感がアップします。

◆ベージュキャップ×黒ロングスカート×ジャケットコート

◆ベージュキャップ×黒ロングスカート×ジャケットコート

きちんと見えるのに、ストレスフリーで着られるジャケットコート。スカートスタイルでも羽織った途端に、ハンサム感とこなれ感をプラス。キャップやスニーカー、ブルゾンでスポーティな味付けをして仕上げたい。

きちんと感と今っぽさを両立させたいなら…ジャケットコートが狙い目!

◆黒キャップ×黒スカート×ベージュコート

◆黒キャップ×黒スカート×ベージュコート

黒ブーツに飽きてくる冬の後半戦。軽やかさがあってスカートにも合わせやすい、濃淡ベージュの厚底ハイテクスニーカーが頼りになる! 黒キャップでカジュアルながらシックな雰囲気に。

黒ブーツに飽きてくる冬後半、足元はこれが正解!

◆コーデュロイキャップ×黒タイトスカート×ロゴトップス

◆コーデュロイキャップ×黒タイトスカート×ロゴトップス

キャップで顔まわりにアクセントをつければ、インパクトのあるロゴトップスも着こなしやすくなる。季節感あるコーデュロイ素材だから、冬のお洒落をしっかり後押し。

すっぴん隠しの〝帽子とメガネ〟で作る洒落感コーデ3選|一泊旅行やリモートワークにも!

◆ベージュキャップ×ベージュスカート×黒カーディガン

◆ベージュキャップ×ベージュスカート×黒カーディガン

黒カーディガンとベージュロングスカートの休日きれいめスタイルを、キャップでハズして今っぽく。カジュアル度の高いベージュキャップも、サイドに英字の刺しゅうロゴがあしらわれているから、スポーティになりすぎずエレガント。

冬コーデに似合うキャップで、横顔美人を狙って!

◆グレーキャップ×ピンクタイトスカート×グレーのビッグジャケット

◆グレーキャップ×ピンクタイトスカート×グレーのビッグジャケット

グレーのビッグジャケットを、スモーキーピンクのタイトスカートに。真逆のテイストを合わせることで、ひねりの利いた装いが完成する。濃度の異なるグレーシャツや小物を散りばめ、奥行きを出すのもポイント。

ピンクのタイトスカートを可愛いだけで着ないのもおしゃれ技!

    ◆ロゴキャップ×白スカート×ネイビーのニット

    ロゴキャップ×白プリーツスカート×ネイビーニット

    ヘルシーなキャップにロマンティックなスカート。真逆のテイストを合わせて洗練度アップ! MIX感を楽しんで。

    休日にマネしたい! 甘めに着ない「プリーツスカート」最旬コーデ3

    ◆黒キャップ×黒のボリュームスカート×黒ブルゾン

    黒キャップ×ボリュームスカート×黒ブルゾン×白タートルネックニット

    MA-1ブルゾンに黒のキャップ、ボリュームスカート… メンズライクな組み合わせは、女性が着るからこそ「かわいい」が発揮されるアンビバレントな魅力がある。大ぶりのフープピアスで女っぷりをプラス、着こなしの引き締め役にも。

    ヘルシーなかわいさが好印象♡ 大人のメンズライクコーデ

    ▼あわせて読みたい

    【レディース黒キャップコーデ11選】品よくカジュアルに! 大人のおしゃれ…

    黒キャップコーデおすすめ28選|ボトムス別にみる洒落感高まる帽子の合わ…

    【パンツ】メンズライクにかっこよくこなれて

    パンツ×キャップのコーディネートは、ともすれば子どもっぽく見えてしまうことも…。そんな時は、とことんかっこよく攻めるのがおすすめ。小物と色味をリンクさせたり、エコレザーやビッグニットなどのトレンドアイテムを加えれば、今っぽ大人コーデの完成です。

    ◆ベージュキャップ×ワイドパンツ×白ブルゾン

    ベージュキャップ×ワイドパンツ×白ブルゾン

    ストレッチの効いたワイドパンツやブラウンスニーカー、キャップで、アクティブな雰囲気を出しつつ、手抜きに見えないようトップスにはふわふわピンクのニットをセレクト。顔まわりがパッと華やかに!

    動きやすいカジュアルコーデをピンクニットで程甘く【コスパブランドの“たった11枚”で着回し:DAY2】

    ◆ベージュキャップ×白ニットパンツ×キルティングダウン

    ◆ベージュキャップ×白ニットパンツ×キルティングダウン

    ラフなニットアップやキャップ、スニーカースタイルに表情を加える、キルティングステッチ。ダウンにありがちな着膨れがなく、保温性が高いからアウトドアにも最適!

    ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡

    ◆黒キャップ×白パンツ×グレーコート

    ◆黒キャップ×白パンツ×グレーコート

    ギザギザソールがメンズライクなギアスニーカー。黒キャップも相まってスタイリッシュでかっこいい雰囲気を主張できる。他はグレーや白でモノトーンにまとめて。

    ハイスペックな「ギアスニーカー」で楽しむ上級コーデ4選

    ◆ブラウンキャップ×黒パンツ×ベージュトレンチコート

    ◆ブラウンキャップ×黒パンツ×ベージュトレンチコート

    王道のトレンチコートを、キャップやメガネの小物を使って今っぽくまとめたい。色味はブラウン系でまとめ、大人っぽくシックな印象に。

    すっぴんを隠したい日は、キャップ&メガネが活躍♡

    ◆白キャップ×黒パンツ×パープルのパテントコート

    ◆白キャップ×黒パンツ×パープルのパテントコート

    着こなしがマンネリしてくる冬の後半は、気分転換にパープルのパテントコートでモダンなオーラ全開に。ロングシャツやキャップ、レギンスでこなれさせて。

    モードなオーラ全開! 一枚でキャラ立ちが叶う「パープルのパテントコート」

    ◆オレンジキャップ×デニムパンツ×ジャケット

    ◆オレンジキャップ×デニムパンツ×ジャケット

    デニムやキャップといったカジュアルスタイルには、大げさなくらいのビッグバッグでキャラ立ちを狙って。パキッとした白&ラッカー仕上げの軽量素材で、キレ味よくまとめるのがカギ。

    スーパービッグバッグがインパクト大!スタイルに個性をプラス

    ◆黒キャップ×カーキのダウンジャケット×黒ワイドパンツ

    黒キャップ×カーキダウンジャケット×黒ワイドパンツ

    細身のシルエットとマットな素材が品よく都会的なダウンジャケット。ロゴキャップを合わせて余裕のある大人かわいいコーデに。

    カーキ色のダウンコート着こなし3選! きれいめに着るコツは「ベーシックカラー」を合わせること

    ◆白キャップ×白ニットパンツ×白コート

    白キャップ×白ニットパンツ×白コート

    ロゴTシャツにキャップにニットパンツ、カジュアルアイテムを冬素材&白でまとめて。奥行きのあるモダンな着こなしに!

    白アイテムの【レイヤードコーデ】2選。ロゴや小物で引き締めるのがコツ!

    ◆黒キャップ×白パンツ×ベージュのロングコート

    黒キャップ×太めパンツ×ロングコート

    ほっこりしがちなベージュ×白の組み合わせを、黒の小物でキリッと引き締めて。

    ロングコートと黒スニーカーの好バランス感をマスターして

    ▼あわせて読みたい

    【2024年最新】大人に似合うキャップの色は? 季節ごとのおすすめコーデ54…

    ベージュのキャップでまとめたコーデ7選|カジュアル・スポーティーをバラ…

    【ワンピース】の甘さにキャップでスパイスを

    冬は、ニットワンピやシャツワンピなど様々な種類のワンピが活躍◎ レディな雰囲気が、エフォートレスに大人の女性の美しさを演出してくれます。ワンピのきれいめコーデも可愛いけれど、いつもと違うイメージにシフトチェンジしたいときは、キャップでカジュアルダウンするのも上級者のお洒落テクです。

    ◆ベージュキャップ×オフ白ドッキングワンピース

    ◆ベージュキャップ×オフ白ドッキングワンピース

    毛足の長いフェザー風素材と、スポーティなスウェットライクなニットを合わせたドッキングワンピース。大人かわいいのにがんばりすぎない空気感が今っぽい。キャップやスニーカーでアクティブに仕上げると、よりコントラストが生まれてお洒落。

    一枚でコーデが決まる「ドッキングワンピース」が頼れる♡ スタイリストおすすめ6着

    ◆黒キャップ×黒ワンピ×オレンジのコート×ボウタイブラウス

    黒キャップ×オレンジのノーカラーコート×黒ワンピース×ボウタイブラウス

    モノトーンな着こなしにキャップやボウタイで遊び心を加え、コートにはオレンジカラーをオン。フレッシュさとエネルギッシュさを感じられる大人コーデの完成。

    きれいめコーデにアクセサリーと同じ感覚でキャップを!

    ◆キャップ×マキシ丈ワンピ×ハイテクスニーカー

    キャップ×マキシ丈ワンピース×ハイテクスニーカー

    コーディネートの色を抑えて、派手スニーカーを主役に! ダウンストールやキャップで今っぽいリラックス感を表現。

    今っぽいリラックス感が漂う…「マキシ丈ワンピ」×スニーカーコーデ4選

    ▼あわせて読みたい

    【黒ニット帽】大人流おしゃれコーデ! ほっこりさせない旬の着こなしテク…

    最後に

    日差しが強い夏に活躍するイメージのキャップですが、冬ならではのコートやマフラーとのコーディネートも着こなしに鮮度を足してくれることがわかりましたね。カジュアルな着こなしをするときは、この冬キャップにぜひチャレンジしてみて。

    Today’s Access Ranking

    ランキング

    2025.04.04

    編集部のおすすめ Recommended

    Follow Us!

    Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

    メールマガジン登録はこちら

    最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

    【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

    Feature

    スマートフォンプレビュー

    LINE公式アカウント 友だち募集中

    働くすべての女性に向けて、
    今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
    情報をお届けします。