目次Contents
今っぽい冬の服装はどう作るのが正解?
ニットやアウターなど、定番アイテムが軒並み勢ぞろいで活躍するのが冬コーデ。そんな着こなしを、今っぽく洒落感高く仕上げるには、何を意識するのが正解なのでしょうか。今回は、Oggi世代の冬の服装を今季っぽくブラッシュアップするためのコツをテイスト別に紹介。きれいめ・かわいい・カジュアル、シーンに合わせてコーディネートを作っていきましょう。
〈POINT〉
1|きれいめコーデはシルエットのバランスを意識
リバー素材のダークなロングコートで美シルエットに仕上げたきれいめコーデ。トップスとパンツを淡色に仕上げることでIラインがより引き立つ着こなしに。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
2|かわいいコーデには大人の要素を取り入れて
シンプルなワンツーコーデは、柄スカートで立体感のあるシルエットに仕上げて大人のかわいさをプラス。足元はタイトすぎない黒のストレッチブーツで小粋に着こなして。
3|大人のカジュアルコーデはトレンドアイテムで作る
大人の女性の間でも注目のMA-1風ミリタリーブルゾン。カジュアルなブルゾンコーデを楽しむなら甘めスカートと合わせて、甘辛スタイルで。
キルティングアウターとMA-1、カジュアルアウターは「黒」合わせできれいめに!
【きれいめ】大人世代の冬は美シルエットを意識
艶感のある素材や上品な色合いなど、きれいめ要素のアイテムをきれいめに仕上げたいときはメリハリのある美シルエットを意識してみましょう。
ライトベージュのショートダウン×白ワイドパンツ×ブラウンニット
きれい色ニット×光沢素材のロングフレアスカート
ハイウエストパンツ×リブニット×ロングコート
クロップド丈の黒ニット×ボウタイブラウス×黒デニム
スポーティブルゾン×白ワイドパンツ×白スウェット
きれい色タートルネックニット×黒ジレ×黒パンツ
白ニット×白シャツ×白パンツ×グレージュコート
ツイードジャケット×グレーニット×白パンツ
レザースカート×ニットベスト×白ブラウス
ライトベージュのショートダウン×白ワイドパンツ×ブラウンニット
品よくリッチな印象のライトベージュのショートダウン。白パンツやゴールドジュエリーとも好相性。
着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選
きれい色ニット×光沢素材のロングフレアスカート
光沢タフタのスカートはウエストからたっぷり広がるシルエットなので、ニットはすっきりシンプルなものを合わせるのが一番。直線的なボートネックでシャキッとさせるのが◎。
ハイウエストパンツ×リブニット×ロングコート
上質なこだわりの素材と美しいシルエットが際立つアイボリーのロングコート。フロント側の肩から袖は切り替えなし、背面はラグラン袖という巧みなパターンで、流れるようなフォルムが美しい。
信頼ブランドで探す「大人の上質コート」3選! 長く使えるベーシックカラーが本命♡
クロップド丈の黒ニット×ボウタイブラウス×黒デニム
起毛感のあるモヘアニットも、クロップド丈なら甘すぎずアクティブな雰囲気。硬めの黒デニムで描くフォルムでモードに。ボリューミィなボウタイは片結びにして、凛と着こなすのがきれいめシンプル流!
パンツでスタイルアップを狙うなら、最旬トレンド【クロップド丈ニット×バレルパンツ】が間違いない!
スポーティブルゾン×白ワイドパンツ×白スウェット
トーンの異なる白を重ねて奥行きのあるオールホワイトに。ブルゾンでスポーティさを意識すればこなれ感UP。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
きれい色タートルネックニット×黒ジレ×黒パンツ
マットな黒のボタンやフリンジのディテールで、クラシカルなツイードをモードな雰囲気にアレンジ。セットアップにデザインが効いているので、インナーはシンプルなタートルニットを。発色のよいブルーの差し色で、大人の茶目っ気をプラス。
着回し抜群の「ミドル丈ジレのセットアップ」は、オンオフ共に頼れる!
白ニット×白シャツ×白パンツ×グレージュコート
Oggi世代が大好きなきれいめのグレージュコートに、白の上下を合わせた大人のミルキー配色。アクセやバッグの金具をシルバーで統一すると、瑞々しく今っぽくまとまる
白&ニュアンスカラーでつくる「きれいめフェミニン」なパンツコーデ3選!
ツイードジャケット×グレーニット×白パンツ
冬の軽アウターとして、知性とエレガンスが香るツイードジャケットをチョイス。ゆるっとラフなシルエットなら、レイヤードや厚手のニットの着こなしを一新。グレイッシュな色彩を軸に軽やかに繋いで。
レザースカート×ニットベスト×白ブラウス
品のいい配色だからこそ、フェイクレザーのスカート×ロングブーツで辛口に。大人のしなやかさが強調される。
あえてロングブーツを隠すのが正解! ミディ丈スカート×ロングブーツ着こなし3選
冬のお出かけ・デートこそ【大人かわいい】が粋
オンではかっこよく決めている大人女性も、休日などのオフシーンではかわいいテイストを取り入れて、普段とのGAPを楽しんでみて。かわいさのある服装では、色のまとまり・統一感を意識することで、子どもっぽいキュートさが払しょくされ、こなれた洒落感のある“大人かわいい”が叶います。
白のクロシェ編みニット×白タートルネックニット×白ワイドパンツ
丸襟シャツ×グレーのカーデ×チェック柄スカート
白ダウンジャケット×デニムパンツ×ロゴトップス
チェック柄ジャンパースカート×黒ノーカラージャケット
黒のボリュームスカート×黒ブルゾン×白タートルネックニット
きれい色のチェック柄タイトスカート×白ニット
白ニット×白フリルブラウス×白フレアスカート×黒ロングブーツ
タートルネックニット×ジレベスト×フレアパンツ
白のクロシェ編みニット×白タートルネックニット×白ワイドパンツ
カーヴィなパンツとクロシェ編みのプルオーバーを合わせれば、大人かわいい揺らぎのあるシルエットに。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
丸襟シャツ×グレーのカーデ×チェック柄スカート
小さなフリルがあしらわれた丸襟シャツに、カーディガンをレイヤード。カーディガンのボタンをすべて閉め、首元から丸襟をのぞかせることで〝お育ちよさげ〟な雰囲気に。ふんわり広がるタフタスカート&細いヒールのロングブーツが、ドラマティックなシルエットを叶える。
白ダウンジャケット×デニムパンツ×ロゴトップス
爽やかなブルーとミルキーな配色で、大人かわいい印象を叶えてくれる。
白が主役のパンツコーデ見本帖! きれいめからカジュアルまで着こなし7選
チェック柄ジャンパースカート×黒ノーカラージャケット
グレンチェック柄が程よい抜け感ときちんと感を備え、かわいらしいジャンパースカートを大人のフェミニンに昇華。ジャケットを合わせれば、Iラインが際立ってさらにキリッとした印象に。
Iラインを意識したジャンパースカートの着こなし方ならジャケット合わせが正解!
黒のボリュームスカート×黒ブルゾン×白タートルネックニット
ビッグサイズのMA-1ブルゾンにボリュームスカート、メンズライクな重×重のシルエットバランスは、女性が着るからこそ「かわいい」が発揮されるアンビバレントな魅力がある。大ぶりのフープピアスで女っぷりをプラス、着こなしの引き締め役にも。
きれい色のチェック柄タイトスカート×白ニット
きれい色のチェック柄タイトは、レトロなかわいさ満点。お嬢さんっぽい好印象を生かしたいから、ニットは黒ではなく白をセレクト。袖が立体カーブの構築的なフォルムで、程よいモード感も◎。カチューシャも今旬!
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
白ニット×白フリルブラウス×白フレアスカート×黒ロングブーツ
フリルブラウスはニットに重ねて甘さを部分活かし。黒の小物を白コーデに取り入れることで、全体がぴりっと引き締まる。
冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選
タートルネックニット×ジレベスト×フレアパンツ
広めに開いたトップスのUネックとパンツのフレアラインがモダンな印象。靴とバッグもグリーンに統一して、きれい色をとことん満喫して!
「きれい色セットアップ」があれば、年末の映えコーデも簡単に!
【カジュアル】はトレンドへの意識を忘れずに
大人が作るカジュアルなテイストには、きれいめな要素と季節感のあるトレンド感を盛り込んで! それだけでコーデが洗練された印象にサマ変わり! 今季は、ツイード・エコレザー・エコファーなどが推しですよ♡
ネイビーのコート×白シャツ×ツイードビスチェ×デニム
カーキのボリュームスカート×黒ニット
ライトベージュのダウンジャケット×黒エコレザーのロングスカート
カーキロングダウンコート×ロゴトップス×黒タイトスカート
ベージュボアブルゾン×黒フレアスカート×白ニット
ベリーカラーのVネックニット×白カットソー×グレーロングスカート
ネイビーのコート×白シャツ×ツイードビスチェ×デニム
シャツ+デニム+カシミアコート。非の打ちどころのない不滅の組み合わせに、ツイードのビスチェを足すだけで一気にモード&フレッシュな印象に。
カーキのボリュームスカート×黒ニット
カーキのナイロン素材、フラップポケットなど、MA-1の雰囲気を取り入れたスカート。ボリュームがあるのでニットはすっきりした黒で。
きれい色、チェック柄… 大人の「映えスカート」が主役なお手本コーデ3選
ライトベージュのダウンジャケット×黒エコレザーのロングスカート
ぐっと短い着丈のダウンは、ライトベージュも相まってとびきり軽やか。袖の内側にリブ切り替えが配され、動きやすさと美シルエットに貢献。
着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選
カーキロングダウンコート×ロゴトップス×黒タイトスカート
フォックスファー付きのフードとロング丈で、暖かな一着。リブニットのタイトスカートを合わせて、キレのいい女っぽさをプラスして。カーキダウンのインは、黒でまとめるのがおすすめ!
カーキ色のダウンコート着こなし3選! きれいめに着るコツは「ベーシックカラー」を合わせること
ベージュボアブルゾン×黒フレアスカート×白ニット
モノトーンコーデに、ベージュのオーバーサイズのボアブルゾンを。さらりと羽織れば、大人カジュアルコーデの完成。
旬顔! 今日は“カオス”の大人気アウターをさらりと着こなしたい
ベリーカラーのVネックニット×白カットソー×グレーロングスカート
鮮やかなニットと首元からのぞく白いカットソーが、ボリュームのあるスカートを引き締めてくれる。
「ベリーカラーニット」を通勤/休日で着回すなら? お手本コーデを紹介!
【アウター】で洗練された冬コーデに格上げ
冬に欠かせないのがアウターですが、羽織物はその日のテイストを仕上げるまとめ役と言っても過言ではありません。シルエットやディテールにこだわった大人アウターで冬コーデを一気に格上げしていきましょう。
スタンドカラーのロングコート×センタープレスパンツ
ボア素材のジレコート×白パンツ×ニット
ライトベージュのロングダウンコート×カラーパンツ×黒ニット
パール釦のチェスターコート×ハイウエストデニムパンツ×黒ニット
白ムートンブルゾン×白ロングワンピース×ロングブーツ
ビッグカラーのロングコート×タートルネックニット×白ロングスカート
黒キルティングブルゾン×黒タートルネックニット×黒スキニーパンツ
短めシャギーアウター×黒パンツ×きれい色トップス
ロングダウンコート×グレーハイネックニット×フレアパンツ
ボアロングコート×タートルネックニット×フレアパンツ
スタンドカラーのロングコート×センタープレスパンツ
ハンサムなロングコートは、高さのあるスタンド襟で辛口モードに。シルバーのボタンを留めると、シャープで都会的な印象に仕上がる。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
ボア素材のジレコート×白パンツ×ニット
地厚なボア素材&ロング丈でかなり暖か。同系色のニットでなじませると着こなしやすい。
定番コートは持ってるなら、柄コートやジレコートで脱マンネリを狙ってみては?
ライトベージュのロングダウンコート×カラーパンツ×黒ニット
キリッとした襟立ちが今っぽいダウンコートは、軽量化素材を使って軽やかな着心地。ドロップショルダーのオーバーシルエットでもすっきりした印象に!
着回し力も高! きれいめ派におすすめしたい「ライトベージュのダウンコート」3選
パール釦のチェスターコート×ハイウエストデニムパンツ×黒ニット
すっきりしたチェスター形は、近年主流のオーバーサイズにはない心地いい緊張感を味わえる。トラッドなコートならデニムコーデもハンサムに。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
白ムートンブルゾン×白ロングワンピース×ロングブーツ
ムートンのもこもこブルゾンに、ふんわりしたロング丈のティアードワンピース、ロングブーツ。異なる素材と色味の白を合わせることをちょっと意識するだけで、ボリュームあるシルエットが〝着ぶくれ〟でなく、ウォーミィな〝かわいさ〟に。
冬にあえての「白」が大人かわいい! 白フレアスカートコーデ3選
ビッグカラーのロングコート×タートルネックニット×白ロングスカート
ピーコートを思わせる大きな襟も、丸みをおびたロング丈で大人の余裕を漂わせて。
信頼ブランドで探す「大人の上質コート」3選! 長く使えるベーシックカラーが本命♡
黒キルティングブルゾン×黒タートルネックニット×黒スキニーパンツ
ウエストのテープベルトや、サイドのカッティングが旬ポイント。ほっこり見せない洗練されたコーデの完成!
キルティングアウターとMA-1、カジュアルアウターは「黒」合わせできれいめに!
短めシャギーアウター×黒パンツ×きれい色トップス
ふんわりと毛足の長いシャギー素材。地味になりがちな冬の装いに、リッチ感とかわいげを演出してくれる。ネオンカラーのニットや黒デニムでキリッとしたカジュアルに振りきると、甘さがセーブされて今っぽく着地。
ロングダウンコート×グレーハイネックニット×フレアパンツ
存在感のあるカラーブロッキングスニーカーに引っ張られず、コーディネートはいつものきちんと感を。コートは上質感のある白でロングを選べば大人のきれいめ感がキープできる。
セミフレアパンツなら足元はスニーカーで! 冬の旬バランス着こなし4選
ボアロングコート×タートルネックニット×フレアパンツ
冬のスタイリングに「抜け」として活躍する白が、アッパーとのコントラストでさらに効果的に効く黒ボアコートと黒スニーカー。ミントグリーンとのコントラストもパンツスタイルにキレを増して。スポーティなボディバッグでアスレジャー感をもうひとさじ。
セミフレアパンツなら足元はスニーカーで! 冬の旬バランス着こなし4選
最後に
今回は、テイスト別にOggi世代の女性にオススメな冬の服装をお届けしました。シルエット・トレンド・色の統一感を意識するだけで、コーデが一気にブラッシュアップ。旬度の高い着こなしを取り入れながら、この冬もファッションを楽しんでくださいね。
▼あわせて読みたい