目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【チェスターコート】きれいめハンサムな万能アウター
きれいめもきちんと感も叶うチェスターコート。はおるだけでどんなコーデも大人っぽくまとまります。人気の白系・引き締め色の黒やネイビー・個性的なきれい色など、おしゃれな女性が注目するアウター。ぜひ、お気に入りアイテムを探してみて。
〈POINT〉
・すとんとしたシルエットでスタイルアップ
・通勤服にもカジュアルにも合う
・バランスのとりやすい長め丈が今どき
すっきりしたチェスター形は、近年主流のオーバーサイズにはない心地いい緊張感を味わえる。無駄のないシルエットにパールボタンが映える、上質な1枚。
働く30代が投資したい「上質ロングコート」3選。着回し力を保証するダークカラーを指名!
【ホワイト系】洒落感を高めるニュアンシー色のコート
オフ白、アイボリー、オートミールカラー。ニュアンシーな色味は、堅苦しくなりがちな大人の着こなしをまろやかに包んでくれます。ダークカラーコーデが多いクール派の人にもおすすめ! ワントーンでまとめれば、やさしげのある可憐さがアップします。
白チェスターコート×グレーストレートパンツ
ミントの白チェスターコートで、休日ならではの華やかさを演出。インは上下ともニット素材でも、ボリューム袖ニットとストレートパンツの組み合わせで、シルエットはきれいめを意識。
きれいめスイート「内勤派」の年末着回しコーデ7days|きちんと感と華やぎを♡
白チェスターコート×白ニット
ブークレのコートやローゲージのニットをホワイトでまとめて、ふだんより華やかかつ愛嬌たっぷりに。心浮き立つホリデーシーズンを盛り上げて。
オフ白チェスターコート×ピンクニット×ダークグレースカート
スニーカーのカラーリングから発想したスタイリング。服でピンクやダークグレーを繰り返して、統一感をつくって。
▼あわせて読みたい
【ベージュ・ブラウン系】頼りになる大人の万能コート
とにかくコーデに合わせやすい、ブラウン・ベージュカラーのチェスターコート。どんな着こなしもまろやかに受け止めてくれ、女性らしさを加えてくれる頼りがいのあるアイテム。カジュアルもきれいめもどちらも捨てがたいなら、ブラウン系のコートをゲットして。
ブラウンチェスターコート×ボウタイブラウス×ツイードスカート
ブラウンチェスターコート×ニット×グリーンタックパンツ
ベージュチェスターコート×グリーンニット×ベージュパンツ
ベージュチェスターコート×黒ニット×黒スカート
ブラウンチェスターコート×ライトブラウンワンピ×白ハット
キャメル色チェスターコート×白ニット×サックスブルースカート
ブラウンチェスターコート×グリーンニット×白スカート
ブラウンチェスターコート×ベージュニット×白ワイドパンツ
ベージュチェスターコート×グリーンロゴスウェット×黒パンツ
ブラウンチェスターコート×ボウタイブラウス×ツイードスカート
程よくツヤ感があって高見えするチェスターコートで上品なムードに。ボウタイブラウスやツイードスカートといった映えアイテムで、かわいらしさも加味。
ブラウンチェスターコート×ニット×グリーンタックパンツ
濃いめのブラウンと淡いグリーンのチョコミント配色。まろやかなトーンのグリーンだから、大人のきれいめセンスに着地できる。タックパンツで取り入れて。
今日の通勤は、チョコミント気分。きれいめ服に効かせる、おしゃれテクニック
ベージュチェスターコート×グリーンニット×ベージュパンツ
マニッシュに固めたベージュスタイルに、グリーンのキャッチーな華やぎをオン。トレンドカラーで迫力のある佇まいに。
ベージュチェスターコート×黒ニット×黒スカート
黒ブーツに飽きてくる冬後半は、黒ブーツよりも軽やかでスカートに合わせやすい、ニュアンスカラーのスニーカーが適任。濃淡ベージュの厚底ハイテクスニーカーをセレクト。
ブラウンチェスターコート×ライトブラウンワンピ×白ハット
ブラウンのウールチェスターコートは、シンプルなワンピースにはおって削ぎ落とされたデザインを楽しんで。全身をブラウン系でまとめて、ハットでカジュアルに。
キャメル色チェスターコート×白ニット×サックスブルースカート
もこもこのチェスターコートが導く暖かな着こなしを、サックスブルーのサテンスカートで切れ味よく! ネックレスでもブルーをリフレインすると、全体の完成度がぐっと高まる。
ブラウンチェスターコート×グリーンニット×白スカート
ブライトグリーンのニットは、ケーブル編みとボクシーなシルエットで着やせ効果も上々。ブラウンのチェスターコートをはおり、ドラマティックに寄せると素敵。
まだまだ寒いけど… 鮮やかなグリーンを投入して気持ちを鼓舞♡
ブラウンチェスターコート×ベージュニット×白ワイドパンツ
ボトムとスニーカーを白でつなげて抜け感をつくれば、重くなりがちなロングコート姿もすっきりと。
ベージュチェスターコート×グリーンロゴスウェット×黒パンツ
シンプルなコートやパンツに投入するだけで、こなれた雰囲気がつくれるカレッジロゴスウェット。裏起毛のなめらかな肌触りで、暖かさもしっかりと兼備。
▼あわせて読みたい
【グレー・黒・ネイビー系】クールに着こなす引き締め色コート
カジュアルやフェミニン派におすすめなのが、引き締めカラーのチェスターコート。甘めもラフさも、キュッと大人っぽくまとめてくれます。重たくなりやすいので、抜け感を意識するのがポイント。
グレーチェスターコート×赤ニット×グレーデニムパンツ
黒チェスターコート×ピンクニット×白ワイドパンツ
グレーチェスターコート×プルオーバー×グレーパンツ
グレーチェスターコート×イエローフリース×デニムパンツ
グレーチェスターコート×ジャケパン×ブルーシャツ
グレーチェスターコート×グレーニット×ブルーワイドパンツ
グレーチェスターコート×ボルドーニット×グレースカート
ネイビーチェスターコート×ロゴT×ペールグリーンスカート
グレーチェスターコート×白スカート×黒ブーツ
グレーチェスターコート×ブラウンニット×パープルスカート
黒チェスターコート×黒ニット×チェック柄スカート
グレーチェスターコート×グリーンストール×白デニム
グレーチェスターコート×ロゴニット×グレーワイドパンツ
黒チェスターコート×ピンク&パープルチェックのスカート
ネイビーチェスターコート×ロゴスウェット×ボウタイブラウス×パンツ
グレーチェスターコート×赤ニット×グレーデニムパンツ
赤ニットは、シンプルな薄手のハイゲージが大人っぽくて取り入れやすい。グレーデニムにもさらりとなじみ、着こなしの鮮度も底上げしてくれる実力アイテム。
黒チェスターコート×ピンクニット×白ワイドパンツ
ピンクと白の好印象な着こなしは、トーンの異なるピンクカットソーを袖口からのぞかせ、上級レイヤード技をアピール。仕上げは黒のチェスターコートで、輪郭をキリッと引き締めて。
グレーチェスターコート×プルオーバー×グレーパンツ
服もスニーカーも、白〜グレーのグラデーションでまとめたら、足元に少量のくすみブルーを。この小さな面積に、センスが表れる!
隙間にセンスが表れる! ソックス×スニーカーの今どきペアリング
グレーチェスターコート×イエローフリース×デニムパンツ
エレガントでいながらこなれムードも漂うチェスターコート。鮮やかなイエローフリースを肩掛けし、ヴィンテージ感あるデニムを合わせ、遊び心あふれる装いを楽しみたい。
グレーチェスターコート×ジャケパン×ブルーシャツ
ジャケパンのセットアップにベーシックなシャツ合わせ。ともすれば堅苦しい印象になってしまう組み合わせも、表情あるスーツからはこなれ感が漂う。ノーカラージャケットだから、チェスターコートを重ねても襟元はすっきり。シャツ以外をグレーと白でまとめることで、ブルーの爽やかさがより引き立つ。
ナチュラルなこなれ感が漂う!グレー見えのチェック柄ジャケパン
グレーチェスターコート×グレーニット×ブルーワイドパンツ
グレーワイドパンツに飽きたら、まろやかなブルーに更新してみて。パッと目を引く華やかさがありながら、あくまでもの上品さをキープ。冬の着こなしを確実にブラッシュアップしてくれる着映えアイテム。チェスターコートもニットも、ダークなグレーでまとめて。
グレーチェスターコート×ボルドーニット×グレースカート
落ち着いたグレーのチェスターコートとロング丈スカート。ここにボルドーで華やかなメリハリをオン。程よいフィット感と、デコルテが美しく見えるVネックが、重くなりがちな冬の装いをすっきりまとめる。
オンオフ華やかに! きれいめハンサム「外勤派」の年末着回しコーデ7days
ネイビーチェスターコート×ロゴT×ペールグリーンスカート
フェミニンなサテンスカートも、ペールグリーンなら甘すぎず切れよく映える。スポーティなロゴTを合わせ、今っぽさのあるこなれ感を楽しみたい。ネイビー合わせも新鮮な表情に。
真冬に着る「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく
グレーチェスターコート×白スカート×黒ブーツ
落ち着いたグレーのチェスターコートがきれいめな装いに。エレガントにふらずにメンズライクな足元でこなれ感を加えたコーデ。女っぷりのいいナロウスカートは、エンジニアブーツで気負わず着こなして。
グレーチェスターコート×ブラウンニット×パープルスカート
リッチにツヤめくパープルのプリーツスカートを、ブラウンのタートルニットとグレーのチェスターコートで、シックに引き立てて。足元は、存在感のあるブラックのサイドゴアブーツで、今どきのバランスに。
黒チェスターコート×黒ニット×チェック柄スカート
ハリ感があって軽い生地のスカートは、タックの入った切り替えによってふんわりとしたボリュームのあるフォルムが実現。トラッドなチェック柄に重めのブーツを合わせることで、モダンにまとめたい。足元と合わせた黒のチェスターコート×ニットでクールに。
グレーチェスターコート×グリーンストール×白デニム
コーデのアクセントになる、グリーンのストールはペルー産の希少なスーリーアルパカ100%で、驚くほど軽くて暖か。ちょっとくすんだ色出しがダークトーンのグレーコートに映える。
“アソース メレ”のグリーンストールで冬のおしゃれにときめきを!
グレーチェスターコート×ロゴニット×グレーワイドパンツ
オーバーシルエットのコートから色を拾うように、濃淡のグレーで統一した着こなし。ロゴニット、かっちりしたワイドパンツ、足元のスニーカーのテイストミックスも、グラデ効果で大人のカジュアルに着地。
黒チェスターコート×ピンク&パープルチェックのスカート
ごつめのスニーカーでも、シルエットを意識すれば大人のカジュアルが叶う。ピンクとパープルが効いたチェック柄スカートとの相性も◎ 黒のチェスターコートやバッグで印象も配色も引き締めて、大人っぽく決まるのがうれしい!
フレアスカートと相性のいい「スニーカー」って? 甘さを抑えたコーデ4選
ネイビーチェスターコート×ロゴスウェット×ボウタイブラウス×パンツ
カジュアルなロゴスウェットに、きれいめなボウタイブラウスをインするミックスバランスが今どき。両者を淡い色味でそろえて、アウターとパンツで引き締めればすんなりまとまる。
▼あわせて読みたい
【きれい色カラー】個性を活かして差をつける
鮮やか~パステルカラーまで、アウターでも遊びを取り入れたい! そんな人におすすめのチェスターコートをピックアップ。ダーク配色が多めな人や、シンプルコーデのアクセントにも。色味を重ねるのも旬度の高い着こなしのポイントです。
グリーンチェスターコート×白スウェット×黒パンツ
面積の大きいアウターで、チャーミングなグリーンのチェスターを投入。さりげなくロゴにグリーンがあしらわれたスウェットを肩掛けし、ポジティブなムードを狙って。
薄紫チェスターコート×ブラウンパンツ×薄紫ニット
ニットやチェスターコート、ストールと、少しずつ色味をずらしたパープルを重ね、品のいいグラデーションを作成。ボトムはライトブラウンのワイドパンツを選び、自然なコントラストをつけて。
イエローチェスターコート×白ニット×ベージュスカート
優しい色合いのイエローのチェスターコート。なじみ深い白とベージュのワンクッションでイエロービギナーでも取り入れやすく。
▼あわせて読みたい
きれいめハンサムなチェスターコートで冬コーデを大人っぽく
ぜひ一着は持っておきたい冬のチェスターコート。ベーシックも華やかさも、コートの色はいつものテイストを考えて選ぶのがおしゃれにコーディネートするコツ。コントラストをつけたり、あえてハズしたりするスタイルで、鮮度の高い着こなしを目指しましょう。