ヘア&メイクの中西雄二です。
4月から新社会人になる方もいるかと思いますがオフィスにはどういうメイクをしていけばいいの? どういうのがダメなの? といった声をよく耳にします。
そこで今回は新社会人にも先輩社員にも役立つオフィス向けメイクについてテクニック的なものからアイテム選びまで紹介していきます。
オフィスに似合うメイクは、10代のころ学生時代から慣れ親しんできたアイメイクやチーク、リップで盛るメイクと違い、ベースやハイライト、眉などの素材を生かしつつ、よりハッキリ印象強く見せるメイクです。是非参考にしてみてください。
【オフィスメイクのテクニック】~ベースメイク編~
1.下地とファンデの選び方
下地は、特に肌トラブルをかかえていなければ透明のものでもかまいませんが、血色の悪い場合にはピンク系を、くすみ肌の場合にはベージュ系やパールの入ったものを、といったような選び方をするとベターです。
▲僕自身が仕事でよく使っているのは、これらの下地とリキッドファンデーション。RMK、エレガンス、THREEをよく使用しています。
ファンデーションですが、一般の方はパウダーを使っている人が多いように感じますが、パウダーだとマットに仕上がりやすく厚塗り感がでたり時間が経つと粉っぽく浮いてきたりします。リキッドタイプは水分が多いので伸びやすくなじみやすいです。
各メーカーによってカバー力や水分油分などの量が異なってきますが、新社会人世代の方には上記のような適度なカバー力があるものがオススメです。また、お肌作りのきれいな方に聞くと、大体リキッドタイプを使っているという方が多いです。
肌は顔の大半を占めます。今までは目を大きく見せようとアイメイクをがんばったりしていたと思いますが肌の色をイキイキした状態にしてあげることもオフィスで好印象に映るポイント。
ファンデーションは、適度なカバー力で厚く見えないものを選びましょう。
■2.下地とファンデーションの塗り方
まず、いったん下地を3センチほど手の平に出して、それを指ですくいながらおでこ、頬、鼻、あご、にのせてからスポンジで外側にのばしていきます。
顔の側面とまぶたにはあまり塗らないように。側面までしっかり塗ると顔がのっぺり見えたり厚塗り感が出てしまうので注意して。まぶたは油分が溜まりすぎるとアイメイクのヨレる原因になるので薄く塗ります。
メーカーによって多少異なるかもしれませんが、1プッシュであずき大サイズが出るとして、2プッシュもあれば顔全体はいけます。今回のモデルさんは少しお肌が荒れてしまっていたため2プッシュしました。特にトラブルをかかえていなければ1プッシュでも大丈夫です。
わからなければ、少し少なめに全体に置いて馴染ませた後、頬やカバーしたいところだけ、まだ手に余ってるものを足してあげたりするとうまくいくと思います。
■3.コンシーラーやシェーディングを上手に利用しよう
コンシーラーはファンデーションを塗った後、お粉をつける前に、カバーしたい箇所に少しオーバーラップするようにのせて境目を指でトントンたたきながら馴染ませていきます。
マルチスティックカラー(シェーディング)は、ファンデの後かお粉の後でも大丈夫ですが、スッキリさせたい部分にスティックタイプならば直に引いてスポンジでぼかしていきます。
トラブルがあるところはファンデーションを厚く塗るよりポイントでコンシーラーでおさえてあげたほうがナチュラルに仕上がります。
▲左:色セットのパレットはTHREE シマリンググローデュオ01、右:スティック状のものは、ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 010 cacao、上:瓶タイプのコンシーラー→はいずれも、アディクション パーフェクトカバリングコンシーラー(現在リニューアルしていてこちらは旧タイプです)。
肌トラブルを目だたせないようにしたいときは、トラブルがあるところだけで改善しようとせず、顔全体を見て目立たぬように補正していってあげた方が自然に仕上がりますよ!
たとえば、クマやシミなどを隠そうとひたすらファンデーションをのせるよりも、隠したいところだけコンシーラーをのせてあげて、ほかのところはあまり塗らなかったり、目の下のクマの部分やおでことかの場合はハイライトをのせて光で飛ばしたりするのも正解です。
基本的に顔のどこか一箇所だけをじーーーっと見られるということはないので、一度鏡から離れて全体を見て気にならない程度にぼかせていれば良しとしましょう。
■4.仕上げにお粉とハイライトを
お粉は、パフでつけると厚くなりがちなので柔らかいブラシでふわっとつけて、コンシーラーをのせているところはブラシでのばしてしまわないようにトントンと置くようにのせます。まぶたやヨレやすいところにもきっちり塗ってしっかりフィットさせましょう。
最後にクリームタイプのハイライトを粉の後に。指でとって目の周りのCゾーンやおでこ、鼻の頭、あご先につけてあげるとお顔の立体感がより強調されたり明るさがでたりします。
今年はツヤ肌メイクが流行っていますが、基本的にお肌がマットな印象になりやすい! という人はチークやハイライトをクリームや練り状のものにしてあげると自然な仕上がりになりますよ。
では、次回はアイメークを解説します。
初出:しごとなでしこ
ヘア&メイク 中西雄二/hair Salon Sui 副店長
兵庫県出身。高津理容美容専門学校卒業。
サロンワークの傍らテレビ、女性誌などのヘアメイクも数多くこなし女優、モデルからのオファーも多数。
シーンや衣装などのトータルバランスを考えたヘアメイクを得意とし、知識に裏付けられた的確な技術と親しみやすい人柄でクライアントからの信頼も厚い。