Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. おでかけ
  4. 山下マヌー旅コラム
  5. 山下マヌー Loose Traveler (23)「グラン・ブルー」ロケ地はやっぱりブルーだった。

LIFESTYLE

2016.12.25

山下マヌー Loose Traveler (23)「グラン・ブルー」ロケ地はやっぱりブルーだった。

旅行コラムニスト・山下マヌーさんから届く、世界からの旅お便り。今回は、シチリア島から!

グラン・ブルーのロケ地エリアの海

前回アップの写真では「青さが伝わらない」「グランブルーのロケ地なのだから海をみたい」という声に応えていなかったことを反省。タオルミナを中心に海アップ再び。

上の写真はイゾラベッラの先の島と浜を結ぶこのエリアのアイコン的風景。
波と潮の具合によって砂州(みたいな海の通路)が出たり隠れたりする。島の中心カターニャからタオルミナまで、沿岸の海岸もナイス!

01

02

町の中心から数十分行けば、こののどかさ。まったりビーチで和めるのがステキです。

03

この前のBLOGでも説明したイソラ・ベッラの海岸までの入口。わかりにくいので再度。
この階段が海へと続く階段。

04

ぱっと見、この下のどこに海が待っているのか不明。なんだけど、降りて行くと現れるビーチ・・・

05

沖から見るとこんなビーチ・・・

06

沖から冒頭の島とビーチを結ぶ砂州(みたいな海の通路)を見てみるとこんな具合・・・

ボートで青の洞窟へ行くツアーがあり、せっかくだからと乗ってみた・・・どんどん沖へとボートは進む。おおー! 20分位で洞窟の入口に到達。

07

んんんーーー微妙だ。

はっきりって青くない。

08

以前に行ったメイス島の青の洞窟の青とは随分と青さが違うなぁ(写真下)。
洞窟への入り口の穴は、小さければ小さいほど青さが増すのではないだろうか?

09

そんなちょっと残念な青の洞窟からビーチに戻ったら、ビールオンザデッキチェアで寝落ち。

10

協力/Turkish Airlines
撮影/中島正男

初出:しごとなでしこ

山下マヌー Manoue Yamashita

雑誌編集者を経て旅行コラムニスト/作家に。渡航回数300回超、著作56冊超!!
Travel columnist&writer after a magazine editor.
Over 300 times to foreign travel, and over 50 books of the copyright so that work.


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.31

編集部のおすすめ Recommended

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。