【ニュウマン高輪】衣・食・住・美・カルチャーを融合した施設がオープン
ルミネ史上最大規模! 話題の「ニュウマン高輪」が9月12日(金)にオープンしました! 先日、内覧会へ参加し見どころをチェックしてきました。

ニュウマン高輪は、JR高輪ゲートウェイ駅直結の「高輪ゲートウェイシティ」の中核施設として誕生。
3棟をまたぎ3つのエリアに分かれています。ルミネ史上最大規模の衣・食・住・美・カルチャーを融合した施設で、約180店舗がオープン。レストランやショップなど世界を魅了するブランドが集結しています。

働く大人の女性にぴったりのお買い物スポットになる予感! 一部ですが、気になったお店をレポートしたいと思います。
【ビューティ】メゾンブランドのビューティラインも勢揃い
美容好きとしてまず気になったのが、美容系のショップ。メゾンブランドのビューティラインから、個人的に大好きなブランドとの出合いまで♡
◆Hermès in Colors(エルメス・イン・カラー)

Hermès in Colors(エルメス・イン・カラー)の国内最大規模店が登場。ビューティーとフレグランス部門の全アイテムをラインナップ。バスライン「ル バン エルメス」のパーソナルルーム設置など体験型ビューティーが充実しています。友人へのギフトや自分へのご褒美を探しにまたすぐ再訪したい♡
◆PRADA BEAUTY(プラダ ビューティ)

カラーメイクとスキンケアコレクション、プラダを代表するフレグランスの数々を体験することができる「PRADA BEAUTY(プラダ ビューティ)」。グリーンを基調とした店内が印象的で素敵でした。
◆Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)

イタリア・フィレンツェ発祥の世界最古の薬局「Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)」。ボディケアやフレグランス、スキンケアなど幅広く揃っています。

個人的に10年前にフィレンツェ旅行で訪れてから大好きなブランド。思いがけずニュウマン高輪で出合えて嬉しくてテンションが上がりました! ハンドソープは上品でいい香り♡ ギフトにもいいですね。
◆@cosme STORE(アットコスメストア)

「@cosme STORE(アットコスメストア)」は、旗艦店以外では初となる「フレグランスコーナー」が高輪店に誕生! 洗練された空間に、百貨店ブランドから個性的なニッチフレグランスまで約30ブランドが勢ぞろい。
【ファッション】Oggiでもおなじみのきれいめブランドも
続いては、ファッション。きれいめ派のおなじみブランドが勢揃いで、ニュウマン高輪に来ればシーズンアイテムが一気にチェックできそうです♡
◆「Theory(セオリー)」

◆UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

◆YANUK(ヤヌーク)

「Theory(セオリー)」や「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」「YANUK(ヤヌーク)」など、Oggiにもたびたび登場するブランドが勢ぞろい。
◆POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)

個人的に大好きな「POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)」も発見! 嬉しい! 通いつめそうです…!
【カフェ&スイーツ】ショッピングの合間に楽しみたい♡
そしてハズせないのがスイーツショップ! ショッピングの合間に楽しむのはもちろん、手土産やプレゼントにぴったりなアイテムも。
◆LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)

パリ発のチョコレート専門店「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)」からは、世界最大級の店舗がオープン。豪華なカフェスペースもあり贅沢にゆったりできる素敵な空間でした。
◆Bicerin(ビチェリン)

1763年イタリア・トリノに創業した、トリノ最古の伝説のカフェ「Bicerin(ビチェリン)」も登場。

ショップエリアでは接待の手土産や贈り物にぴったりな焼き菓子、カフェエリアではトリノ最古のカフェの特別なジェラートが楽しめます。ピスタチオジェラートを試食でいただいたのですが、濃厚でとっても美味しかった!
◆Link cafe TOKYO(リンク カフェ トウキョウ)

タリーズコーヒーの新業態カフェ「Link cafe TOKYO(リンク カフェ トウキョウ)」。全てのメニューがこちらのカフェだけの限定で、厳選したコーヒー豆を使用し注文ごとに目の前で一杯ずつ抽出。コーヒーやティー、抹茶ドリンクなどが楽しめます。いただいたアサイーのスムージーもとっても美味しかったです!
* * *
ファッション、ビューティー、グルメにカルチャーまで、さまざまなラインナップが揃っていて、まるでひとつの都市のようでした! 内覧会で2時間ほど滞在しましたが、全部回りきれないほどとっても広かった…。またすぐ家族でゆっくり遊びに行きたいと思います^^

オッジェンヌ 篠原菜月
1986年生まれ。2017年よりOggi専属読者モデルとして活動。フルマラソンを完走するなどアクティブな一面も。最近はファッション、コスメ、旅など幅広い記事を投稿中。2023年2月男女の双子を出産。身長165センチ。インスタグラムは@natsukishinohara