人気ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん注目のNEOベースアイテム、使い方はこれが正解!

ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん
大手化粧品メーカーの美容部員を経てヘア&メイクの道へ。キャリアを生かした〝リアル〟なメイク技術が共感を呼び、ビューティ誌でも引っ張りだこ。最新ベースメイクにも精通。

最新刊もチェック!
長井さんの最新刊「〝自分に似合うメイク〟の方程式、教えます!」が小学館から好評発売中。自分にしっくりくるメイクって? の答えを、メイク&スキンケアの全方位から理論的に解説。
「黄色っぽ下地」は+お粉だけで軽やかに〝天然美肌〟を装って

「唐突にブルべに仕向けるのではなく元々の肌個性を生かしてノイズを穏やかに払う。そんな自然体なスタンスが、余裕とこなれ感を生み出す黄色っぽ下地。あえてファンデはスキップして、消えるようになじむパウダーで仕上がりを固定するのがおすすめです」(長井)

シャツ¥18,700(Stola./ストラ) 中に着たタンクトップ¥13,200(ボーダーズ アット バルコニー) パンツ¥22,000(オンワード樫山〈23区〉) バッグ¥31,900(フラッパーズ〈オルセット〉) 靴¥64,900(アマン〈ペリーコ〉) 〝IRIS47〟のイヤリング¥15,400・〝quip queint〟のネックレス[2連]¥49,500(フーブス) リング¥21,120(ZUTTOHOLIC〈バルブス〉)
ベースはこれだけ! カバー力抜群な黄色っぽ下地&お粉SET

(右)エレガンス モデリング カラーベース YE401 SPF25・PA++ 30g ¥5,500(9月18日発売)
みずみずしく伸び広がり、色ムラ・くすみをナチュラルにカバー。白っぽくない透明感肌へ。
(左)SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー01 ¥5,500
美容成分をコーティングした超微粒子パウダー。テカリを抑えつつも肌がパサつかず快適。
How to Make up
1. 下地を両頬に置きくるくると塗り広げる

肌をキレイに見せたい頬をファーストタッチに、顔全体に塗り広げていく。スキンケア感覚で少しの量を使用するのがポイント。
2. 三角ゾーンに重ね、タップしてなじませる

頬がより高く立体的に見えるよう、下地をピンポイントに重ねる。逆三角形に薄く広げたら、指でタップしながら定着させて。
3. フェイスパウダーを全体に塗布する

フェイスパウダーをパフに取ったら、パフを揉んで粉を均一になじませる。まずTゾーンを抑えてから、全体にふんわりまとって。
エレガンス コスメティックス 0120-766-995
SHISEIDOお客さま窓口 0120-587-289
2025年Oggi10月号「秋のベースメイク、これだけ更新!」より
撮影/三宮幹史(TRIVAL/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/長井かおり(MAKEUPBOX) スタイリスト/伊藤舞子 モデル/髙橋ひかる(Oggi専属) 構成/野澤早織
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp