人気ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん注目のNEOベースアイテム、使い方はこれが正解!

ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん
大手化粧品メーカーの美容部員を経てヘア&メイクの道へ。キャリアを生かした〝リアル〟なメイク技術が共感を呼び、ビューティ誌でも引っ張りだこ。最新ベースメイクにも精通。

最新刊もチェック!
長井さんの最新刊「〝自分に似合うメイク〟の方程式、教えます!」が小学館から好評発売中。自分にしっくりくるメイクって? の答えを、メイク&スキンケアの全方位から理論的に解説。
ツヤもカバー力もピタッと留まる「もっちりリキッド」は、スピード感が命!

「するする伸びて、肌にぎゅっと吸い付く。そんな固定力の高さをうまく扱えるかが美しい仕上がりのカギ。少々面倒でも、小範囲ずつ塗ってなじませるを繰り返し、美しさを速やかに現状保存するのがポイントです」(長井)

前後のアイテムは、シアーな質感を重視。すべてを主役にするとトゥーマッチなのは、メイクもファッションも共通です。
ブラウス¥9,350(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈エマ・ルージュ・ヴィフ〉) スカート¥20,900(オンワード樫山〈アンクレイヴ〉) バッグ¥46,200(フラッパーズ〈オルセット〉) 靴¥31,900(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) イヤリング¥13,200(フーブス〈IRIS47〉) イヤーカフ¥38,500(ete bijoux) リング[2本セット]¥32,120(ZUTTOHOLIC〈ソコ〉)
もっちりリキッドを生かす最適SET

(右)ナチュラグラッセ モイスチャーバランシング ベース SPF47・PA++ 30g ¥3,740(9月11日発売)
美容液級の潤いを感じるテクスチャーが、毛穴や色ムラを補整。ブルーライトカット効果もうれしい。
(中央右)RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ プラス 全9色 SPF20~・PA+~ 30ml ¥6,600
光と影を巧みに操り、どの角度から見ても美しい立体ツヤ肌へ。
(中央左)イヴ・サンローラン・ボーテ ラディアント タッチ 0 ¥6,600
カバーしながら表情にオーラを宿す名品に、最も明るいシェードが仲間入り。
(左)NARS ライトリフレクティング プリズマティック パウダー ルース 04203 ¥6,380(限定発売)
粉感なく透明感ヴェールをオン。あくまでもさりげなく血色感をフォローするパステルピンク。
How to Make up
1. 下地を4か所にのせ、全体に塗り広げる

まずは下地で肌ノイズを払って透明感を底上げ。後の仕上がりに響かないよう、くるくると均一になじませるのがコツ。
2. 顔中央にファンデをのせてなじませる

いちばんキレイに見せたい頬の内側からファンデを伸ばし、スポンジでタップしながら速やかになじませる。残りをTゾーンにも。
3. フェイスラインは外側に向けて伸ばす

続いて顔の外側にファンデを薄くのせ、フェイスラインに向けてスポンジですっすっと伸ばすようになじませる。残りをまぶたにも。
4. コンシーラーで細かいくすみをカバー

目頭下を起点に放射状にコンシーラーを引き、指で優しくタップしながらなじませる。目元をライトアップするとぐっと好印象に。
5. 小さなブラシでフェイスパウダーを塗布

フェイスパウダーをブラシに取り、特にテカりやすいTゾーンに塗った後に肌全体を仕上げて。細部まで塗れる小さめブラシが◎。
RMK Division 0120-988-271
イヴ・サンローラン・ボーテ 0120-526-333
NARS JAPAN 0120-356-686
ナチュラグラッセ 0120-060802
2025年Oggi10月号「秋のベースメイク、これだけ更新!」より
撮影/三宮幹史(TRIVAL/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/長井かおり(MAKEUPBOX) スタイリスト/伊藤舞子 モデル/髙橋ひかる(Oggi専属) 構成/野澤早織
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp