きれいめスイート内勤派ってこんな人!
⚫︎社内勤務が基本でドレスコードが比較的緩め
⚫︎きれい色や柄など程よく華やかなアイテムが好き
⚫︎通勤服にも流行を積極的に取り入れたい!
内勤派はノーカラー半袖ジャケットがおすすめ!
オフィスコードが比較的緩めな内勤派の、ボウタイブラウスなど華やかなアイテムともすっきりなじみがいい。軽はおり感覚の堅すぎないノーカラーでおしゃれ心を満たして♡

1|JOURNAL STANDARD L’ESSAGE
袖と身ごろにタックが利いた黒のノーカラー半袖ジャケットは、内勤派にうれしい華やかさもほんのり効いた一枚。ジャケット¥30,800(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店〈ジャーナル スタンダード レサージュ〉)
2|NATURAL BEAUTY BASIC
薄着の時季でも簡単にコントラストが生まれる、ほのかなツヤ&シャリ感のある素材。ネックラインはやや鋭角のVシェイプで、ボリュームのあるアイテムともバランスよし! ジャケット¥13,497(ナチュラルビューティーベーシック)
3|martinique
真夏でもクリーンなムードがつくりやすい、ホワイト×シアーのノーカラー半袖ジャケット。ドレープ性があり、バサッとはおってもしなやかな佇まいが完成。ジャケット¥39,600(マルティニーク ルミネ横浜〈マルティニーク〉)
JOURNAL STANDARD L’ESSAGEのジャケットを着用!|シンプルすぎず華美すぎない、さりげない映え感が通勤にぴったり!

絶妙なタック使いで、着ると程よいパフスリーブ&ペプラムシルエットが自然につくれるデザイン。流行感度の高い内勤派の気分にもぴったりな真面目すぎない表情は、合わせしだいで通勤にも休日にもアレンジ自在。まずはサマークラシカルを意識した、可憐な白のレーススカートできれいめかわいいスタイルに傾けて。ジャケット¥30,800(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店〈ジャーナル スタンダード レサージュ〉) スカート¥23,100(MIESROHE ルミネ新宿1店〈MIESROHE〉) バッグ¥57,200(ケイト・スペード カスタマーサービス〈ケイト・スペード ニューヨーク〉) 靴¥26,400(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉)
NATURAL BEAUTY BASICのジャケットを着用!|シャープなジャケットで甘ブラウスを大人のきれいめスタイルに引き寄せて

ベーシックカラーにもきれい色にも合わせやすい、まろやかなモカのノーカラー半袖ジャケット。ジャケット¥13,497(ナチュラルビューティーベーシック) ブラウス¥27,500(マリハ) パンツ¥19,910(オンワード樫山〈23区〉) バッグ¥19,800(アンソロジー〈ADD CULUMN〉) 靴¥17,050(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) バッグにつけたスカーフ¥12,100(Stola./ストラ) カチューシャ¥19,800(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店〈アレクサンドル ドゥ パリ〉) 時計¥88,000(ヴァンドーム青山 プルミエール 伊勢丹新宿店〈ヴァンドーム青山〉) ネックレス¥30,800(マリハ)
martiniqueのジャケットを着用!|肘がやや隠れるくらいの袖丈がカジュアルすぎず品のよさが香るポイント!

カーディガンよりもきちんとしていて、涼しく軽い真夏に頼もしい一枚。フレッシュな白のノーカラージャケットに、ミントのノースリニットやライトグレーのふんわりスカートでアイシートーンにまとめ、清涼感を後押し♡ ジャケット¥39,600(マルティニーク ルミネ横浜〈マルティニーク〉) ニット¥6,930(アバハウスインターナショナル オンラインストア〈アバハウス マヴィ〉) スカート¥55,000(オブリオ) バッグ¥130,900(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) 靴¥39,600(PIPPICHIC) 時計¥37,400(シチズンお客様時計相談室〈シチズン エル〉)
ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店 TEL:03-5860-3215
ナチュラルビューティーベーシック
マルティニーク ルミネ横浜 TEL:045-440-5758
2025年Oggi9月号「半袖ジャケット通勤、はじめます!」より
撮影/渡辺謙太郎、魚地武大(TENT/静物) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/木部明美(PEACE MONKEY) モデル/古畑星夏(Oggi専属) 構成/菅 博子
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp