Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. インフォメーション
  3. チームOggiのハマリモノ
  4. 楽ちんでどこまでも歩ける! kurunのかわいげシ…

INFO

2025.08.06

楽ちんでどこまでも歩ける! kurunのかわいげシューズをヘビロテ中【チームOggiのハマリモノ】

毎日の生活の中で編集部員たちが愛するモノやコトを紹介する「チームOggiのハマリモノ」。今回はkurunのフラットシューズを紹介します。

疲れにくいぺたんこシューズで手放せない

その昔はどんなときもヒールの靴を履いていた時代があったのが信じられないほど、日々スニーカー、コンフォートサンダルで過ごしています。とはいえ、カジュアルすぎる足元ではやり過ごせない日もあります。そんな日に選ぶのは大体、kurunのシューズ。

▲ kurun Giselle -Crack mirror Black クラックミラー ブラック

フラットシューズってたくさん歩くとめちゃくちゃ足裏にダメージがきて疲れるじゃないですか。でもこちらはそんなこともなく、割とどこまでも歩き続けられます(私比)。kurunは日本製バレエシューズブランドで、「世界一履き心地の良い靴で世界中の人を笑顔に」というコンセプトを掲げています。 バリエーションはまさかの200種以上というからすごい 。

大人の女性たるもの、合わない靴のかかとをパカパカさせて歩くは避けたいもの。履き口の浅いフラットシューズにありがちなかかとが浮いてパカパカする、みたいなこともなく非常にフィットしてくれる優秀さ。程よい光沢感はありながらも、シックで上品。

少々タイプの違うもの(フォイル シャンパンゴールドも持っている)を揃えて、きちんと感が求められる日の足元おしゃれを楽しんでいます!

チームOggiのハマリモノ

デジタル担当 岡野亜紀子

Oggiのデジタルを担当。趣味は推し活で隙あらば渡韓を目論んでいる。体にいいことがしたいと思い、マシンピラティスを始めようか悩んではや半年。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.08

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。