【目次】
・春に使えるスキニーパンツコーデ
・【春服】旬のバランスがわかるスキニーパンツコーデ
・【黒】抜け感を足してスキニーパンツを春仕様に更新
・【白】クリーンな白で大人の余裕を感じる着こなしに
・【ブラウン】アースカラーでスキニーパンツをトラッドに
・【デニム】ハンサムに着てきれいめカジュアルな印象に
・【スニーカー】スキニーパンツとのメリハリ感がおしゃれ
・最後に
春に使えるスキニーパンツコーデ
全体的にゆるシルエットが全盛期でも、脚が細く長く見えるスキニーパンツがやっぱり好き! 今回はトレンドを追うよりも自分の好きなシルエットを大事にしたい、そんな人におすすめしたいスキニーパンツの着こなしを紹介します。
〈着こなしのPOINT〉
・ほどよいフィット感が今どきのシルエット
・レギンスのような細さはメリハリ感で着やせ効果アップ
・パンツコーデで抜け感がほしいときは足首を出して
【春服】旬のバランスがわかるスキニーパンツコーデ
スキニーパンツの特徴といえば、ピタッと脚のラインを強調するシルエット。しかし今はトレンドもほどよく取り入れたスキニーベースのテーパードパンツやフレアパンツなど種類も豊富。定番や進化系のスキニーパンツを春らしいトップスに合わせて、今どきのムードで着こなしましょう。
【1】黒スキニーパンツ×白ロングシャツ
脚のラインがわかるフィット感の強いスキニーパンツは、ダイナミックなシルエットのロングシャツを合わせて新鮮に。モノトーン×シルエットのメリハリ感で、遠目でも映える着こなしが完成。
「辛口シンプル派」スポーティ&ビビッドカラーでこなれたスタイルをGET!
【2】黒スキニーデニム×ビッグ襟ブラウス
細身パンツは苦手という人にもトライしやすい、スキニーベースのフレアデニム。落ち着いた色味のスミ黒×トレンドのビッグ襟ブラウスは、ウエストをインしてメリハリをつけてスマートに。
着回しも! 着映えも! 30代女子ならスミ黒デニムで決まり♡
【黒】抜け感を足してスキニーパンツを春仕様に更新
キリッとかっこいいスタイリングのときに着たい黒スキニーパンツ。トレンド関係なく合わせられるベーシックカラーだから、個性の強いアイテムやシルエットで、等身大のきれいめコーデにアップデートを。春らしい抜け感を出すなら、脚や腕など肌見せでヘルシーに!
【1】黒スキニーパンツ×ブラウンカットソー×ベージュジャケット
スキニーパンツを新鮮に取り入れるなら、サスペンダー付きを選んで今っぽく。ジャケットからのぞくストラップとハイウエストの切り替えが、細身シルエットを印象づけて脚長効果も狙える。
【2】黒スキニーパンツ×水色ストライプシャツ×黒ジャケット
肉感を拾いやすいスキニーパンツは、ビッグシャツ×ジャケットのボクシーなシルエットならきれいにまとまりすぎず、好バランス。定番トラッドコーデの足元は、今っぽさの香るローファーでひとひねり加えて。
【白】クリーンな白で大人の余裕を感じる着こなしに
爽やかさが魅力の白スキニーパンツ。膨張色だからと白スキニーはあえて避けているという人も、この春は思い切ってコーディネートの主役として取り入れてみませんか? 色数は少なく、かつ立体感が生まれる組み合わせ方をマスターすれば、すっきりとした印象に。
【1】白スキニーパンツ×白カットソー×肩掛け白スウェット
難しそうな白のワントーンコーデは、立体感を出してリズミカルに。メンズライクな細身テーパードの白デニムを軸に、ノースリーブ×地厚なスウェットを無造作に巻けば、自然と上半身がボリュームアップ。
【2】白スキニーパンツ×ベージュTシャツ×ブラウンカーディガン
一枚でハンサムな雰囲気をくれる白のスキニーパンツ。全体をベージュ~茶のグラデーションの淡色でまとめて洗練された雰囲気に。ラベンダーを差し色に入れてひねりを効かせて。
【ブラウン】アースカラーでスキニーパンツをトラッドに
肌なじみのいいダスティカラーのブラウン。スキニーパンツのシルエットとトレンドカラーの組み合わせは、かっこよくて美人な着こなしが似合うから、ところどころにトラッド感を意識したアイテムを取り入れて。早速、ハンサムな着こなし方や洒落れて見える色合わせを確認してみましょう。
【1】ブラウンスキニーパンツ×ベージュジャケット
エレガントな印象のベージュノーカラーのジャケパンコーデは、テラコッタブラウンの九分丈スキニーでひとひねり。使う色数は少なめになるようトーンをそろえれば、気分があがる通勤スタイルの完成。
春のジャケットコーデにぴったり!【九分丈パンツ】着こなし4選♡
【2】ブラウンスキニーパンツ×白カットソー×白シャツ
旬ブラウンが叶えるワンランク上のスキニーパンツコーデ。ロゴ入りノースリーブやリネンシャツ、バブーシュで今っぽく仕上げて。はき慣れた九分丈パンツも、こんなコーヒーブラウンで新鮮に。
トレンドカラーブラウンでワンランク上のコーデ!【カジュアルモードな着こなし】3選
【デニム】ハンサムに着てきれいめカジュアルな印象に
定番のスキニーデニムこそ、きれいめシルエットをキープ! 新調するなら肉感を拾いすぎないほどよいフィット感を選びたいところだけど、ピタピタ感があるデニムは逆にそのシルエットを味方につけるのもあり。トラッドやモード感を取り入れた、シンプルで盛りすぎない潔さがよく映えます。
【1】スキニーデニム×ボーダーカットソー×ピンクニット
ボーダー×スキニーデニムのパリジェンヌ風カジュアル。おしゃれ感度の高いフレンチテイストは、シルエットと配色がカギ。仕上げに甘いピンクの肩掛けニットを加えて、ブルーデニムを中和させて。
【2】スキニーデニム×ベージュカットソー×トレンチコート
ゆったりした抜け感のある着こなしは、スキニーデニムで旬のシルエットに。細身テーパードだから、ブルーデニムがカジュアルになりすぎず、全体の印象がきれいめの大人スタイルに。
【3】スキニーデニム×白ニット×ベージュジレ
透け感ニットにジレを合わせたきれいめな着こなしを軸にすれば、スキニーデニムもよそいきに。細身シルエットをあえて選ぶことで、カジュアルな印象のブルーデニムにほどよい抜け感が加わって。
【4】スキニーデニム×白ニット
きれいめなボートネックニット×スキニーデニムのコーデ。バレエシューズを主役に、シンプル&ナチュラルなデニムスタイルを楽しんで。かごバッグも合わせれば、気分はパリジェンヌ!
【スニーカー】スキニーパンツとのメリハリ感がおしゃれ
穿くだけできれいめシルエットが完成するスキニーデニムは、どんな足元もおしゃれに決まるのが魅力。ここでは、正解バランスに迷いが生まれがちなスニーカーコーデをピックアップ。丈感やシルエット×足元のボリュームに注目して、すっきりまとまるバランス感を参考にしてみて。
【1】スリット入りスキニーパンツ×白ハイテクスニーカーの新バランス
スキニーベースの深いスリット入りパンツなら、ハイテクスニーカーとも好バランス。トレンドパワーに後押しされて、定番の黒パンツがクールに決まる!
【2】スキニーパンツ×スニーカーのほんのり甘いコーデ
ダスティピンクでつくるのほんのり甘いコーディネートには、まろやかなグレーがマッチ。チラッと見えるスニーカー&ソックスもグレーでまとめて一体感を。
【キャンバス ロー&ハイカット】を履きこなす!|きれいめコーデにスニーカーを合わせるコツ♡
最後に
スキニーパンツのシルエットが進化して、選択肢がぐっと増えていますが、押さえておくべきポイントはいずれもハンサム感のさじ加減。ゆるシルエットと組み合わせて脚長効果を引き立たせたり、タックインしたりして、ほどよくメリハリをつくると洒落感アップ! お手本コーデを参考に、自分にあったスタイルを見つけて、こなれた着こなしを楽しんでみてください。