“私的アワード2024”大公開
「世間のトレンドはともかく、2024年の自分にとってはこれがよかった!」というマイベストをチームOggiにリサーチ。それぞれのライフスタイルに根差した、思い入れたっぷりのセレクトに興味津々!
2024年のマイベストをランキング!
今回はスタイリスト・川上さやかさん、スタイリスト・渡辺智佳さん、ヘア&メイクアップアーティスト・あきやまひとみさん、エディター・門司紀子さんの“私的アワード2024”。
スタイリスト・川上さやかさん
かわかみ・さやか/トレンド感を取り入れたシンプルなスタイリングが人気。’24年春に出産。
1位 「カオス(コフィード)」インナーケアアイテム
▲カオス(コフィード) femme balance インナーリキッド 20g ¥7,980
2位 「Mukii キャシャリン」光電子着圧ソックス
▲Mukii キャシャリン(光電子 着圧ソックス) ¥4,950
3位 「be my flora(ビーマイフローラ)」生七味
▲be my flora しっとり生七味 50g ¥1,296
「出産後、自分のことが後回しになりがちな生活の中で、体調管理アイテムはお守りのような存在。コフィードのインナーリキッドは、まとまった睡眠時間が取りづらいので、眠りの質を高めるために。黒蜜のような味でおいしい♡
着圧ソックスは、ゾウのようになってしまった脚のむくみ対策に。着用後は脚がとても軽くなるんです。しっとり生七味は白いごはんに、しゃぶしゃぶに、野菜にも!」
スタイリスト・渡辺智佳さん
わたなべ・ちか/確かな審美眼と等身大のスタイリングが好評。’24年前半は韓ドラが名作続きで寝不足に。
1位 「Alladin X(アラジン)」超短焦点プロジェクター
▲Alladin X アラジン マルカ ¥149,800
2位 「P&G」レノア クエン酸 in 超消臭
▲P&G レノア クエン酸 ㏌ 超消臭 さわやか シトラスの香り(微香) 430ml ¥520(編集部調べ)
3位 「亀田製菓」ハッピーターン スパイス
▲亀田製菓 ハッピーターン スパイス ¥238(編集部調べ)
「黒くて大きくて、リビングで存在感がありすぎるテレビを思いきって処分。プロジェクターにしてもまったく問題ないし、インテリアになじむのが何より快適です。
2位の〝すすぎ消臭剤〟を使ったら、タオルの微かなイヤなにおいがなくなりました! ハッピーターン スパイスはただただおいしくて、50袋はリピート。一気に食べてしまうので、保存用のジッパーは活用したことがありません(笑)」
ヘア&メイクアップアーティスト・あきやまひとみさん
トレンド感のあるメイクで活躍。腸活で17㎏のダイエットに成功。’24年はキャンピングカーでアイスランド一周旅も経験。
1位 「酵素玄米ラボ」酵素玄米炊飯器
▲酵素玄米ラボ 酵素玄米炊飯「ラボ炊飯器」 酵素玄米(2〜4合) 白米(2〜6合) ¥80,300
2位 「メディキューブ」美顔器
▲メディキューブ AGE-R ブースタープロ ¥45,000
3位 ボーイフレンド
▲Netflixリアリティシリーズ「ボーイフレンド」独占配信中
「ずっと欲しかった酵素玄米ラボの炊飯器をついに購入。炊きたてはもちろん、2、3日目からのモチモチ感が最高なんです。低温調理モードで塩麴も一気につくれ、腸活ライフがますます充実。
メディキューブの美顔器は、シートマスクの上から使用。充電が長く持つので旅行にも持参します。恋愛リアリティショーは、友達とあーだこーだ言いながら見るのが好き。特にNetflixの『ボーイフレンド』にハマりました」
エディター・門司紀子さん
もんじ・のりこ/弾丸トラべライターとしても活躍。’23年末に『台北エリア別満喫旅 食べまくり!』(小学館)を出版。
1位 台湾
2位 「WMF(ヴェーエフエム)」マルチポット
▲WMF フュージョンテック ミネラル マルチポット 14cm ¥20,790
3位 「ヤーマン」ヴェーダリフトドライヤー
▲ヤーマン ヴェーダリフトドライヤー ¥66,000
「台湾のLCC・タイガーエア台湾の羽田発着便を利用すれば、現地滞在時間が長く、短い旅程でも充実させられると実感。美容を深掘りしたり、温泉地に足を延ばしたり、グルメとはまた別の魅力を知って、さらに台湾が好きになりました。
WMFのマルチポットは程よい大きさで無水調理もできて一生モノ! 髪を乾かしながら頭皮リフトケアできるドライヤーは、タッピングの刺激がクセになります」
2025年Oggi1月号「チームOggi12人の“私的アワード2024”大公開!」より
文/安次富陽子 構成/酒井亜希子・渋谷遥夏・武居時子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp編集部