「香水」と「花」がテーマの贅沢アフタヌーンティー!【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. スイーツ
  5. 「香水」と「花」がテーマの贅沢アフタヌーンティー!【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

LIFESTYLE

2024.05.30

「香水」と「花」がテーマの贅沢アフタヌーンティー!【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

“香水×花×ホテル”3ブランドコラボの贅沢アフタヌーンティー『プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー』をご紹介します♡ スイーツや肉料理に詳しいライター・大雄寺幹子さんによるおすすめブログです。

大雄寺幹子

【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】アフタヌーンティー

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

今回は、フランス・パリ発のフレグランスメゾン「グタール」、装花ブランド「スピン」、ラグジュアリーホテル「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」のトリプルコラボアフタヌーンティー『プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー』をご紹介します!

「グタール」を代表するフレグランス「プチシェリー」は、創業者であるアニック・グタールさんが、娘・カミーユさんのためにつくったフレグランス。ローズと洋ナシの香りをバニラとムスクで優しく包み込んだ、思わずキスをしたくなるような少女の頬をイメージさせる、柔らかく魅力的な香りです。あふれんばかりの優しさをたたえたその香りは、純粋な愛の喜びを表現しています。

そんな愛あふれる「グタール」を代表するフレグランス「プチシェリー」から着想を得て世界観を表現した「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」初夏のアフタヌーンティーは、フルーツのみずみずしさや口いっぱいに広がる優しい香り、そして彩り鮮やかなフローラルの華やかさを存分に感じることができます。

たくさんの人が行き交う品川駅から1分とは思えないほど天井が高く開放感のある店内は、席も落ち着きがありゆったりとしていて贅沢。魅力的なアフタヌーンティーを早速チェック!

「フレグランス&フラワー」をテーマに表現したアフタヌーンティー

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

まず初めに登場するのは、バタフライピーやローズシロップ、ジンジャーエールなどを使用した、爽やかでフルーティーなウエルカムドリンク!

ローズシロップの優しい甘さと、バタフライピー、ジンジャーエールの組み合わせがさっぱりとしていて飲みやすいモクテルです。

さらに数量限定でいただくことが出来る、グダールのフレグランス1.5mlサンプル&ポストカードも。(無くなり次第終了)

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

続いて登場したのは、思わず写真を撮りたくなるスイーツ&スコーン7種類が盛られた華やかなアフタヌーンティーのスタンド。別添えのお皿はセイボリー3種類。

パリでチョコレートの修行をされていたパティシエの方が作るスイーツは、使用する材料にもこだわりがたっぷり!

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

(写真:左から)

ジューシーな大粒のさくらんぼとすみれのゼリー、タルトの組み合わせが新鮮な「すみれとさくらんぼのタルト」。

しっかりと焼かれた硬めのクッキーが、チーズケーキのなめらか食感を際立たせる「ラベンダーブルーベリーチーズケーキ」。

ベリーの甘酸っぱさとルビーチョコレートの甘さがクセになる「ラズベリー&ローズムース」。

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

(写真:左から)

優しい甘さのなめらかパンナコッタの上にはさっぱりとしたエルダーフラワーのゼリー、スライスいちごとエディブルフラワーで見た目も華やかな「パンナコッタ&エルダーフラワーゼリー」。

リッチで上品なバニラのマカロンにサンドされた、洋梨がポイントになった「洋梨とバニラのマカロン」。

季節毎に変わるスコーンやジャムにも注目!

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

(写真:左から)

なめらかで舌触りの良い優しい甘さの「クロテッドクリーム」。

生地に練り込まれたほろ苦チョコチップの食感がアクセントになった「オレンジフラワーウォーター&カカオスコーン」。

しっかりと焼き上げられたちょうどいいサイズ感の「プレーンスコーン」。

タイムの香りが爽やか! 甘さ控えめでジューシーな「タイム&オレンジマーマレード」。

味に変化をくれるセイボリーも華やか!

プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー

(写真:左から)ひまわりの種とバタフライピーのリコッタタルト、豚肉のテリーヌ ハイビスカスと大根のピクルス、サフラン風味のポレンタとメカジキ

香ばしいひまわりの種とリコッタチーズのバランスが相性抜群な「ひまわりの種とバタフライピーのリコッタタルト」。

サクサク食感のとうもろこしの粉で作られたポレンタの上に、しっかりとした味わいのメカジキが美味しい「サフラン風味のポレンタとメカジキ」。

テリーヌの塩味とピクルスの程よい酸味が、甘いものの間にいただくのにピッタリな「豚肉のテリーヌ ハイビスカスと大根のピクルス」。

ドリンクの種類は豊富な20種以上!

さらに、ドリンクの種類がとにかく豊富なのが嬉しい! コーヒーはもちろん、人気のTWGの紅茶、ハーブティーなどに加え、こだわりのドリンクが充実しているんです。有機オレンジピールとハイビスカスを使用した贅沢なルイボスティー、緑茶とジャスミンティー×レモンの翡翠レモン、宇治抹茶ミルク、チョコレートミルクなど20種以上からいただけるのは魅力的!

7月1日からは「グタール」との「フレグランス&フラワー」コラボレーション第2弾がスタート! みずみずしさとジューシーさで好きなフルーツの上位にランクインする、これから旬を迎えるピーチを使ったスイーツが登場!「グタール」の「プチシェリー」の香りの中心となる、ピーチを贅沢に使用した夏らしいコラボレーション新メニューも楽しみです!さらに「グダール」の1dayフレグランスイベントも開催予定というから見逃せませんね♡

【詳細】
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
プチシェリー ‘ルージュ’ アフタヌーンティー
期間:開催中~ 6月30日(日)
料金:6,050円(税込、サービス料別)
時間:14:00~/16:30~(L.O.)※2時間制
※期間中、コラボレーションアフタヌーンティーを注文すると、グタールの人気フレグランス1.5mlサンプル&ポストカードをプレゼント!(数量限定、無くなり次第終了)

あわせて読みたい♡

大雄寺幹子

大雄寺幹子

女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。

職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。

以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)

365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。

もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.24

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。