トレンチコートは幅広いコーデが楽しめる
ハンサムコーデになりがちなトレンチコート、他にもおすすめの着こなし術をチェックしてみましょう。選ぶ色、合わせるアイテムなどによっていろいろな表情を見せてくれ、幅広くコーデを楽しめること間違いない!
〈POINT〉
・ひとつは持っておきたい名品トレンチ
・あえてベージュ以外のトレンチコートにトライ
・トラッド×女っぽスタイルでこなれ感アップ
黒×ブルーのトレンチコートコーデ。洋服の色とリンクさせた太フレームメガネなら、ナチュラルなトラッド感が楽しめる。クールな配色な分、タートルネックニットやロング丈のタイトスカートでシルエットを女っぽく。
すっぴん隠しにいいメガネ。服との色リンクでこなれ感がアップする!
定番! レディーストレンチコートのブランド
トレンチと言ったらココ! と王道で人気の名ブランドのトレンチコートを紹介。長く愛されるには理由があります。歴史に裏打ちされたしっかりとした作りと、時代の変化に負けない幅広い対応力が人気の秘密。
BURBERRY(バーバリー)
バーバリーのトレンチコートは100年以上もの歴史を持つ名品。エフォートレスなスタイルと巧みな構造で知られている、ブランドのアイコンアイテム。
一点物ヴィンテージ トレンチコートの販売も! バーバリー トレンチのポップアップが伊勢丹新宿店で開催
Aquascutum(アクアスキュータム)
無骨なイメージがある名品トレンチの中でも、しなやかでエレガント、品のいいツヤを感じられるのがアクアスキュータムのトレンチコート。
「どこから見ても美しいたたずまいだけど、個人的な高ポイントはラグラン袖であること。肩のラインが丸みをおびているので、かしこまりすぎない。今どきのシルエットの服ともなじみがよく、中に厚手のニットを着ても、肩周りがもたつきません」( Oggiエディター三尋木奈保さん)
年齢を重ねたからこそ似合うトレンチ… Oggiエディター三尋木奈保さんが愛する名品
ATON(エイトン)
本物志向のこだわりが光るエイトン。肉厚ながらやわらかい素材は、計算された仕立てのよさが着たときの美しさを確約。素材からディテールまで、トレンチ本来の魅力が詰まったマニッシュな一枚。あえてフェミニンなアイテムと合わせて、かっこよさを際立たせて。
冬こそトライしやすい!「リュック×スニーカー」で大人な通勤コーデ
MACKINTOSH (マッキントッシュ)
名品マッキントッシュのトレンチコートは、トレンチらしいディテールと女らしさの両方が叶うデザインが魅力。ゆったりめのサイジングで重ね着もでき、着くずすことで生まれる独特のワイルド感も魅力のひとつ。
martinique(マルティニーク)
時代を問わず着こなせる、知的でトラッドな大人アイテムを多く取りそろえるマルティニーク。フレンチシックなトレンチコートも多く、洗練されたエレガントさとクリーンさが魅力。
そろそろ気になる春アウター、適正価格で厳選する「トレンチコート」と「ジレ」はこの4着!
HYKE(ハイク)
トレンチの名ブランドであるハイク。上質な生地でディテールにこだわって作られた、ファンが多い逸品。あらゆるシーンで着用できるスタイリッシュなデザインやシルエットで、一生ものとして愛用する人も多数。
春へと繋ぐ「オーバートレンチコート」今注目の大人アウターなら断然コレ♡
着こなし自在! トレンチコートのおしゃれコーデ
着こなしがワンパターンになりがちな人は、もっとおしゃれにもっと幅広くコーデを楽しむためのスタイリング術をお勉強しちゃいましょう! 細かな部分のこだわりが、トレンチコートコーデを垢抜けさせるコツ。
▶▶秋冬コーデの場合
トレンチコート×ロゴTシャツ×ツイードタイトスカート
トレンチコート×デニムジャケット×白スカート
トレンチコート×ロングフレアスカート×チェック柄ジャケット
ベージュトレンチコート×シャツ×プリントT×フレアスカート
トレンチコート×ボーダーカットソー×白デニム×ローファー
トレンチコート×黒タイトスカート×グリーンニット
トレンチコート×シャツ×黒パンツ×ローファー
ブラウントレンチコート×ブルーシャツ×白パンツ
トレンチコート×ロゴTシャツ×ツイードタイトスカート
程よいビッグシルエットに仕立てたベージュトレンチコートは、ツイードタイトスカートと白スニーカーでアクティブなムードにシフト。鮮やかに映える赤ニットを体の中心に持ってきて、粋なアクセントに。
朝比奈 彩が楽しむ「冬のトラッド」! 新しくて懐かしい〝TOKYO〟の名所へ
トレンチコート×デニムジャケット×白スカート
トラッドなブラウン系トレンチの中にデニムジャケットを仕込んだきれいめカジュアルなスカートコーデ。今っぽさ満点の大人顔にまとめつつ黒リュック&黒ブーツで辛口エッセンスを足して、
トレンチコート×ロングフレアスカート×チェック柄ジャケット
ダークオレンジのタートルニットにチェックジャケットでほんのりカジュアル感を漂わせつつ、フレアスカートでフェミニンに。移動中はトレンチコートの上からマフラ−代わりのニットカーデを巻いてキリリと引き締めて。
フレアのボリューム感でジャケットコーデをフェミニンに【コスパブランドの“たった9枚”で着回し:Day10】
ベージュトレンチコート×シャツ×プリントT×フレアスカート
きれいめなシャツとトレンチコートの着こなしを、プリントTシャツとスニーカーでこなれさせたコーデ。きれいめとカジュアルをバランスよくミックスした着こなしが、今っぽさ◎。
きれいめとカジュアルの絶妙なミックスで洒落感たっぷりに【コスパブランドの“たった9枚”で着回し:Day7】
トレンチコート×ボーダーカットソー×白デニム×ローファー
トレンチコート×ボーダーカットソーのトラッドスタイル。ボトムスは白で抜け感を作って。デニムの裾からロイヤルブルーのソックスをチラ見せさせるのがポイント!
トレンチコート×黒タイトスカート×グリーンニット
黒タイトスカートは、ロングトレンチコートとの相性◎。辛口レディな秋スタイルへとシフトしたい。
夏から秋まで着回しできる!「黒タイトスカート」で季節を先取り♡
トレンチコート×シャツ×黒パンツ×ローファー
ロングトレンチコートにシャツ、パンツ、ローファーと、手堅いアイテムを重ねて作った知的なハンサムスタイル。太フレームの黒メガネもプラスして、キャラ立ちさせたい。
黒メガネがキャラ立ちポイント!トレンチ×ローファーの正統派知的スタイル
ブラウントレンチコート×ブルーシャツ×白パンツ
トレンチコートのインにきれいめアイテムであるシャツを挟むだけで、立体感がグッとアップ。全体を引き締めメリハリを演出するベルトは、必須アイテム。
▶▶晩冬~春コーデの場合
ベージュトレンチコート×イエロータイトスカート×ストール
白トレンチコート×カーキベスト×カーキパンツ
アイボリーのトレンチコート×花柄ワンピース
ベージュショート丈トレンチコート×黒カーディガン×ツヤスカート
トレンチコート×ブルーティアードスカート×黒ニット
トレンチコート×バレルパンツ×オレンジカーディガン
白トレンチコート×グレーパンツ×ボーダーカットソー
グリーントレンチコート×ネイビーポロニット×テーパードパンツ
グレートレンチコート×グレーフレアスカート
トレンチコート×グリーンスウェット×デニムパンツ
ベージュトレンチコート×イエロータイトスカート×ストール
トレンチコート×ニットタイトスカートのIラインコーデ。チェックストールやレースアップのブーツなど、オーセンティックなアイテムに、明るいイエローでフレンドリーなかわいげをプラス。
読者が選んだ「好きなコーデ」ランキング1位〜10位を発表! 春を意識した季節先取りカラーコーデがランクイン♡
白トレンチコート×カーキベスト×カーキパンツ
ドライなカーキカラーにオフ白のロングトレンチコート。シルクスカーフやシルバーサンダルでツヤを効かせ、洗練サファリスタイルに仕上げたい。
アイボリーのトレンチコート×花柄ワンピース
きれいめな小花柄のワンピース×ライトなトレンチコートでIラインがキレイな着こなしに。ワンピの甘さを程よく削ぎ落しつつ、爽やかさを足してくれるアイボリーのアウターが春らしさ満点。
春のマストアイテム! 通勤コーデが映える「トップス&ワンピース」4選
ベージュショート丈トレンチコート×黒カーディガン×ツヤスカート
お洒落の更新をするなら、トレンチコートをショート丈に。インナーのトップスをアウトにしても、バランスがいい。
はおるだけで一気に今旬バランスが完成するショート丈の春トレンチ
トレンチコート×ブルーティアードスカート×黒ニット
ドラマティックなティアードスカートも、ライトブルーなら知性があって甘さ控えめ。ロングトレンチをバサっとはおったかっこいいスタイルにも、すんなりなじむ。
春のきれい色トレンドは「ピンクorブルー」! こなれ度高く着こなしたい
トレンチコート×バレルパンツ×オレンジカーディガン
トレンチコートのきれいめなトラッドアイテムに、今っぽい空気感を加味するバレルパンツ。足元はメッシュパンプスで女っぽい抜け感を。
白トレンチコート×グレーパンツ×ボーダーカットソー
白トレンチで軽快な佇まいに。足元にはパール付きサンダルを合わせ、大人の知性と色気をプラス。
グリーントレンチコート×ネイビーポロニット×テーパードパンツ
鮮やかなグリーントレンチコート。ネイビーのポロニットとテーパードパンツのトラッドさで、映えコートを知的にカッコよく着こなしたい。
グレートレンチコート×グレーフレアスカート
ハンサム感が強いグレーのトレンチコートも、フレアスカートを合わせればちょうどいい女っぽさが生まれる。甘めアイテムはドライな雰囲気でモードに振るのがポイント。
トレンチコート×グリーンスウェット×デニムパンツ
トレンチコート×ニットで、トーンの違うグリーンを掛け合わせてきれい色をフル稼働。ニュアンスカラー同士だから、ひとつ、ふたつ、三つと掛け合わせても、しっかりおしゃれ。
最後に
定番アウターのトレンチコート特集を紹介しました。 すでに持っている方も、これから探したいという方も、おすすめをチェックしてあなたにぴったりのトレンチコートを見つけてください。各ブランドのこだわりも見逃せません!