【目次】
・【頭皮のかゆみ】フケのタイプ別/効果のあるシャンプー選び方
・【【頭皮のかゆみ】症状によっては皮膚科へ! こんな病気の可能性も…
・【頭皮のかゆみ】白髪が増えると頭皮のかゆみも増すって本当?
【頭皮のかゆみ】フケのタイプ別/効果のあるシャンプー選び方
「頭皮のかゆみで悩まれている方は、シャンプーの見直しをしてみましょう。フケ・かゆみを防ぐような薬用シャンプーを選ばれるのが良いと思います」とは、毛髪診断士の北川愛子さん。フケが出ている場合は、フケのタイプでシャンプーの種類を選ぶのが良いそうです。
タイプ別に見てみると…
■乾性系のフケの場合
保湿効果があり、しっとりした洗い上がりの薬用シャンプーがオススメです。頭皮の荒れを防ぐ有効成分「グリチルレチン酸ジカリウム」が含まれていると、頭皮を健やかに保ってくれます。
■脂性フケの場合
皮脂の過剰分泌によって増えてしまう脂性フケの原因になる菌にアプローチするのがミコナゾール硝酸塩が含まれた薬用シャンプーです。脂をしっかりととってくれる洗浄力のあるシャンプーを選ぶのが良いと思います。
【頭皮のかゆみ】症状によっては皮膚科へ! こんな病気の可能性も…
フケ・かゆみに効果的な薬用シャンプーや市販薬を使用してもフケやかゆみが改善されない場合は、近くの皮膚科で相談を。こんな可能性もあるんです。
■脂漏性皮膚炎
皮膚の常在菌であるマラセチア菌が増えすぎてしまうことによる炎症です。頭皮が脂っぽく、触るとしっとりとした大きめのフケが付いてくる場合は要注意。顔や首、耳裏なども赤くなる場合があります。
■尋常性乾癬
皮膚が赤く盛り上がり、その上を白く乾燥した角質がかさぶたのように覆いかぶさって、ポロポロとフケのように剥がれ落ちます。原因ははっきりと解明されていませんが、慢性化するので根気強く皮膚科で治療する必要があります
■頭部白癬(水虫)
頭皮のかゆみやフケに加えて、頭皮の一部が脱毛してきた場合は要注意です。足にできる水虫と同じく、ジメジメした環境を好むので、帽子などで蒸れた状態の頭皮は絶好の環境になります。身体の他の場所に発生したものが髪の毛に触れて感染するケースも多いです。
■シラミ
耳の後ろや後頭部のかゆみが強い場合は、髪を掻き分けてよく見てください。髪の根元に白いフケのようなものがあり、爪でもなかなか取れない場合はアタマジラミの卵である可能性が高いです。
【頭皮のかゆみ】白髪が増えると頭皮のかゆみも増すって本当?
かゆみと白髪の直接的な関係性はわかっていません。
ですが…、
「白髪が増えるタイミングでの頭皮のかゆみは、もしかしたらエイジングによる頭皮環境の乱れが原因かもしれません」と北川さんは言います。
肌と同じように頭皮も時間をかけて新しいものに変わります。表皮の一番下にある基底膜から新しい皮膚が生まれ、それが約1か月かけて上へと押し上げられていき、表皮の一番上にある角質層になって最後は垢となって剥がれ落ちるのです。
このターンオーバーの周期が何らかの理由により乱れると、皮膚のバリア機能が低下して頭皮が乾燥し、刺激を感じやすくなるためにかゆくなります。
頭皮のターンオーバーを正常にするには、栄養バランスのとれた食事や、寝不足の改善、そして無理にストレスを抱え込まないよう生活習慣の見直しをしていくことが重要です。
偏った食事は、頭皮の状態を悪化させてしまいます。髪や頭皮に必要な栄養素であるタンパク質は、意識的に摂るようにしましょう。また、亜鉛を摂るのも効果的。サプリなどで補ってあげるのも良いでしょう。
髪の健康は頭皮から! セルフチェックはこまめに。
毛髪診断士/北川愛子さん
アンファー株式会社の商品開発部にて女性向けのシャンプー、スカルプD ボーテシリーズやまつ毛美容液など、主に女性向けのものの商品開発をしている。毛髪診断士の資格も持つ。