年越しはカレー蕎麦でしょ|カレーおじさん\(^o^)/の#カレーなでしこ vol.6 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. カレーおじさん
  5. 年越しはカレー蕎麦でしょ|カレーおじさん\(^o^)/の#カレーなでしこ vol.6

LIFESTYLE

2016.12.14

年越しはカレー蕎麦でしょ|カレーおじさん\(^o^)/の#カレーなでしこ vol.6

今年の〆めはカレー蕎麦で!

早いもので2016年もあと半月。個人的に今年は毎日カレーを食べ続けて10年を迎えた年であり、カレー関係でテレビやラジオにも出させてもらう機会も増え、しごとなでしこでもカレー連載を始めることとなり、年間総カレー食数も1000カレーを超えて、文字通りカレー三昧な一年となりました。そんな僕ですから年越しはもちろん年越しカレー蕎麦を食べますよ\(^o^)/

01カレー蕎麦というとなかなか美味しいお店がないのが実情。カレーうどんやカレーラーメンなら美味しいお店少なからずあるんですが、蕎麦となると本当に少ないんです。しかしそこはカレーおじさん\(^o^)/ですから少ないと言ってもちゃんとこちらで紹介できるくらいの数はあるんですよ☆彡
年越し蕎麦を食べるようになったのは、蕎麦は長いものであることから長寿を願って食べるようになったとか、蕎麦は他の麺類より切れやすいことから今年一切の災厄を断ち切るという願をかけて食べるとか、諸説ありますが、今年の〆めは、カレー蕎麦とまいりましょう!

王道のカレー南蛮そばで美味しいのはここ!
「浅草翁そば」

02カレー蕎麦の発祥は諸説ありますが早稲田の三朝庵だとか神戸三宮の長野屋だとか言われています。その元祖のカレー南蛮はだいたい同じ方向性で、いわゆる昔ながらの味。かえし、出汁、カレー粉、片栗粉で作るのでほとんどの蕎麦屋のカレー南蛮は味が似ています。
こちら翁そばのカレー南蛮もその方向性でありながら他とは一味違う美味しさに仕上がっています。こちらのカレーそばの特徴はまず辛めの味濃いめであり、そして蕎麦の量が多いということ。普通の蕎麦でこのカレーだったらちょっとしょっぱく感じてしまうかもしれませんが、蕎麦が香り高くて量が多いので、この強めの味付けでバランスが保たれているんです。
カレーそばは人気メニューで多くのお客さんが注文します。値段も安く、しっかりお腹一杯になる、昔ながらの王道カレー蕎麦ならここで間違いないです!

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★
雰囲気:★★☆
コスパ:★★★
老舗度:★★★

ミシュラン認定の名店で究極のカレー蕎麦
「神楽坂蕎楽亭」

03カレー蕎麦は蕎麦通からすると邪道と言われてしまうことも少なくありません。カレーは香りが強いので蕎麦の風味を消してしまうからでしょう。しかし、蕎麦に合うカレーを作ってそれをカレー蕎麦として出している名店もあることを声を大にして言いたいです。カレー蕎麦が邪道だといっている蕎麦通は美味しいカレー蕎麦を食べたことがないだけだと思うんですが、そんな方に食べて欲しいのが蕎楽亭のカレーそば。ミシュランのビブグルマンも獲得するほどの実力店であり、常に満席の大人気店です
まず蕎麦が美味しいのは各所のお墨付き。それに合わせるこちらのカレーは牛すじで作ったカレー。牛すじの甘味を引き立たせるスパイス使いであり、一口食べれば甘味が広がり、その後にスパイスの香りと辛さが追いかけてきて、蕎麦も噛めば噛む程に香りが広がって、カレーの香りと蕎麦の香りが上品に合わさって完成する絶品カレーそばです。蕎麦自体の美味しさも一級品であり、それを活かすカレーの味も一級。僕が知っているカレー蕎麦の中でランキングをつけるなら1位のお店です。究極のカレー蕎麦といえるでしょう。

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★★
雰囲気:★★★
コスパ:★★★
上品度:★★★

個性派カレーつけ蕎麦
「高田馬場安土」

04つけ麺スタイルのつけ蕎麦が売りの安土。こちらのカレーつけ蕎麦は一風変わっています。カレー汁は豆乳を使用したまろやかなものなのですが、辛さも程良くてナイスバランス。鶏の香味揚げがつけ汁に入っており、これがまた美味しい。チーズがつくものもあるのでコクを求めるならそちらがおすすめです。蕎麦の香りも強めだからこそカレーに負けない味。僕が今までで一番回数食べたカレー蕎麦がここのつけカレー蕎麦だと思います。季節限定で違うカレー蕎麦もあって、そちらもおすすめです。

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★
雰囲気:★★☆
コスパ:★★☆
飽きのこなさ:★★★

インパクト大な店名と意外な美味しさ
「西武新宿なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」

05凄い店名ですが、それもそのはず。やはり凄い店名で話題になり、人気店となったカレーチェーン「カレーは飲み物。」を運営する会社による蕎麦屋さんがこちらなんです。店名の通りラー油入りの蕎麦もあるのですが、黒カレー肉そばというカレーそばもあります。
こちらのカレーは「カレーは飲み物。」の黒カレーに近いお味。マイルドで濃厚。コクがあります。カレーライスにしても美味しいカレーに、たっぷりの肉。そして蕎麦。その蕎麦もまた意外と合うんですよ。ガッツリ行きたいならここですね。

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★☆
雰囲気:★★☆
コスパ:★★☆
ボリューム:★★★

年末の買い物がてら築地で美味しいカレー蕎麦
「築地長生庵」

06江戸っ子の街築地。市場もあって年末は非常に賑わいます。その築地場外市場近くにあるのがこちら長生庵。お店の名前からして縁起が良いじゃないですか。こちらはカレー蕎麦にこだわりをもっているお店で、トッピングが色々と選べます。中でもおすすめなのが、もち豚カレー蕎麦。とろっとろに煮込んだ上に炙って風味を強めていて実に丁寧。卓上の黒胡椒をかければ美味しさも倍増です。蕎麦屋でありながら黒胡椒を用意しているあたりも肉をさらに美味しく味わうための心遣いであり、それがドンピシャはまっているのが良いですね。接客も下町情緒溢れる気さくさで、築地という街の素晴らしさが表れているお店だと思います。

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★☆
雰囲気:★★★
コスパ:★★☆
バリエーション:★★★

焼酎飲んで炭火焼食べてカレー蕎麦でしめる
「高円寺五弦」

07最後におすすめするのが高円寺にある五弦。こちらのマスターはミュージシャン。店名からわかる人もいるかもしれませんが、五弦ベースの使い手です。かくいう僕も本業はミュージシャンでして、こちらのマスターとも何度も共演していたりもするんですが、友達だから紹介する訳ではなく、ちゃんと美味しいカレー蕎麦を出している本気のおすすめ店です。
ミュージシャンは全国ツアーに出ることもあり、各地の美味しいものを色々と食べる機会があります。こちらのマスターも何度も出たツアーで色々な美味しいものを食べてきたからこその味覚とセンスを持っていて、カレー蕎麦も美味しいです。
そして蕎麦のみならず炭火焼や焼酎も色々と取り揃えているのが嬉しいところ。どれも美味しいですし、値段も安いんです。他では1000円超えるような焼酎でも「めんどくさいから500円でいいよ!」なんて感じでw 飲んでつまんで、最後のしめにカレー蕎麦。素敵なお店です。

<カレーおじさん\(^o^)/的評価>
味:★★
雰囲気:★★☆
コスパ:★★★
面白さ:★★★

カレー蕎麦は低カロリーでアンチエイジング効果も!

様々なタイプのカレー蕎麦を紹介してきましたが、カレー蕎麦はまずカロリーが低いというのが嬉しいところ。さらに蕎麦にはアンチエイジング効果もあるという説もありますし、カレーにもアンチエイジング効果があるわけで、アンチエイジングの相乗効果も狙えるんです。太らずに若返るなんて最高の食べ物じゃないですか! まさに女性の味方! 皆さんも年末はカレー蕎麦を食べて、縁起を担ぎつつ、若返ってみてはいかがですか?

初出:しごとなでしこ

AKINO LEE カレーおじさん\(^o^)/

ヴォーカリスト、パフォーマーとして自身の活動の他、様々なアイドルの作詞作曲振付プロデュースを担当。ヴォイストレーナーとして後進の育成にも力を注いでいる。音楽ライターとしても各種雑誌、ムック本などで執筆を担当。また、カレーおじさん\(^o^)/としても知られ、年間平均900食以上のカレーを食べてきた経験と知識を活かしてTVや雑誌など各種メディアにおいてカレーについて語っている。
http://www.akinolee.tokyo/

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。