ポジティブ思考の自由主義者

◆基本の運勢
好奇心旺盛で楽観的、気分が乗れば大胆不敵にもなります。少し人見知りですが、男女問わず良好な関係を築ける人で、特に自分が信じた人には愛情をたっぷり注ぐ人です。一方で、その日のテンションで行動する気分屋の面があり、親密になるとわがままが増え、周囲を不快にさせてしまうことも。仕事に対してもスイッチが入った時の集中力は目を見張るものがありますが、持久力がなく飽きっぽいところもり、やり遂げられずに逃げ道を探してしまうことも。周りから良いモノを吸収してステップアップするタイプなので、同じ場所に留まるよりも、刺激のある仕事を選ぶと吉。飽き性を克服すれば、多彩な経験を積んだ魅力的な人になれるでしょう。
◆11月の運勢
【総合運】
ここ数ヶ月頑張り続けてきた疲れが出始めているようです。放置すると心身の不調につながりやすいときなので、今月はペースダウンして、頑張るときとリラックスするときの「メリハリ」を意識しましょう。仕事や勉強は集中力をキープするために時間を区切り、やるべきことリストを作ると効率化がアップ。オフのときは予定を決めすぎず、力を抜いてぼーっとする時間を大切にすると良いでしょう。スマホやゲームからは距離を置いて。銀杏並木などの紅葉スポットを訪れたり、海や川で水音を感じたり、自宅で好きな入浴剤を入れた湯船に浸かったりすると、自然の持つパワフルな浄化力でスッキリしていくはずです。
【恋愛運】
恋は足踏み状態に。体調がイマイチなせいで気持ちが落ちやすく、アプローチを受けても弱気な返事になってしまいそう。体調を整えれば気持ちも復活していくので、いまはできるだけ現状維持を心がけるのが吉。集まりがあれば少しだけ顔を出したり、出席できないときでも声をかけてくれた幹事にアフターケアをして、拒絶モードにはしないように。体調に問題のない人は、身近なところに良縁がある兆し。懐かしい人やネットでやりとりをしている人に注目株がいる予感。
【仕事運】
もともと短期集中型なうえ、体調がすぐれない中ダラダラやることは難しいはずなので、「できることを確実にやる」を意識して取り組むと手応えを感じられそうです。進捗はチームに報告することを忘れずに。いざというときに自分ひとりしかわからない状況にならないよう、保険をかけておくと安心ですよ。ただし楽しいことがないとやる気も続かないので、「ここまでやったら漫画を読む」など、心がときめくご褒美タイムを用意して集中力をアップさせましょう。
【一言】
体調を整えて開運体質に。
【ラッキーナンバー】
ラッキー:18
アンラッキー:26
【ラッキーカラー】
ブルー
【ラッキーファッションアイテム】
ネックレス
今月もお読みいただきありがとうございました。
いかがでしたか? 天星によってはまさに11月がスタート地点、これから本番! という運気の方もいたと思います。「いつからでもスタートを切るのは遅くない」「まだまだ輝けるチャンスがある」という星さんの言葉は決して誇張ではありません。ときめく気持ちを大事にしながら、残り2ヶ月、どうぞ健やかにお過ごしください。
それではまた次回、12月にお会いしましょう!
『運気を金にする 幸せ上手さん習慣GOLD』(小学館刊)
「運気が金」とは、恋愛運、金運、健康運、対人運… など、すべての運気において「金」のエネルギーに満ちている状態。つまり、何をしてもうまくいく、スーパーラッキー状態を意味します。ただ「金」のときは、引きが強いので、〝吉〟だけでなく〝凶〟も引きがちなのです。しかし、幸せ上手さんは〝凶〟をうまく避け、〝吉〟だけを拾います。
この新刊では、星さんが出合ってきた、幸せ上手さんたちが実践している、旅やお買い物の仕方、自宅での過ごし方、人との付き合い方などの〝吉〟だけを手に入れる開運アクションをご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!

イラスト/そで山かほ子 編集協力/宮田典子(HATSU) 構成/辻本幸路

天星術占い師・星ひとみ
占い師、ライフコーディネーター。東洋占星術をベースに統計学や人間科学、心理学などの要素を取り入れたオリジナルの運勢鑑定法「天星術」の開祖。圧倒的な的中率で各界に多くのファンを持つ。現在『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。でも毎月好評連載中。

『星ひとみの天星術超図鑑』発売中!
『突然ですが占ってもいいですか?』では「あなたは○○の星です!」と有名人に向かって放つ決めゼリフが話題の星ひとみさん。天星術の基本となる全60種の天星ナンバーをキャラ分けし、図鑑スタイルで〝星〟を紹介。知っている人と一緒に見ればより関係は深く、そうでない人とは仲良くなるきっかけにもなる一冊です!
【2025年下半期|星ひとみ 天星術】運気アップのキーワードは「おしゃれと美容」



