クラシカルなポロ襟こそシアー素材で抜け感を!
1|シアーの質感で素材のギャップを楽しむ!

主役級の甘スカートを合わせるときは、ニットカーデのポロ襟できちんと感をプラスするのが最適解。ニットの透け感とスカートの光沢のコントラストできれいめおしゃれを存分に楽しんで。ニット¥44,000(エストネーション〈コラム〉) キャミソール¥11,000(ワコール〈アワワコール〉) スカート¥33,000(ツル バイ マリコ オイカワ) バッグ¥47,300(オルサ〈オルセット〉) イヤリング¥2,200(ロードス〈シースキー〉)
2|大人っぽい深めのグリーン

伸縮性抜群のスリムフィットなポロニット。深みのあるグリーンに施されているラメが大人っぽく、今っぽい仕上がりに。ニット¥4,480(インデックス)
3|プレッピー配色×シアーが今っぽい秋映え効果を!

ポロニット×きれいめパンツのトラッドな組み合わせは、シアーで今っぽくアップデート。バッグは小ぶりなシルバーを選んで、旬でこなれたアクセントをプラスして。ニット¥31,900・キャミソール¥12,100(マルティニーク ルミネ横浜〈マルティニーク〉) パンツ¥39,600(Theory) バッグ¥39,600(アイネックス〈バケット バゲージ〉) イヤリング¥11,000(フーブス〈IRIS 47〉) ブレスレット¥20,900(ロードス〈スキャット〉)
4|カーデとしてもプルオーバーとしても着こなせる

ライトブルーカラーの、カーデとしてもプルオーバーとしても着こなせる便利な一枚。ニット¥14,300(ノーリーズソフィー大丸東京店〈ノーリーズソフィー〉)
5|透け感でワントーンを〝脱・単調〟に

同系色の組み合わせも、〝透け〟ひとつで奥行きのあるこなれスタイルにシフト。足元はレザーで締めて。ニット¥20,900(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店〈ユナイテッドアローズ〉) キャミソール¥4,990(オンワード樫山〈アンフィーロ〉) パンツ¥57,200(ボウルズ〈ハイク〉) バッグ¥79,200(ショールーム セッション〈HEREU〉) 靴¥19,800(銀座かねまつ6丁目本店〈銀座かねまつ〉) スカーフ¥16,500(アンタイトル〈マニプリ〉)
6|インナーで着こなしの幅を広げて

広めの袖口とすっきりしたショート丈が使いやすい半袖シャツ形のニット。インナーで着こなしの幅を広げて。ニット¥31,900(オンワード樫山〈BEIGE,〉)
エストネーション TEL:0120-503-971
インデックス TEL:03-6851-4604
マルティニーク ルミネ横浜 TEL:045-440-5758
ノーリーズソフィー大丸東京店 TEL:050-1782-8470
ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ウィメンズ) TEL:050-8893-4218
オンワード樫山 お客様相談室 TEL:03-5476-5811
2025年Oggi10月号「9月から着たいシアートップス」より
撮影/魚地武大(静物)、越野夕也(人物) スタイリスト/渡辺智佳 ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/髙橋ひかる(Oggi専属) 構成/清水紘史
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp