チームOggiの「シャツとブラウス」よもやまトーク
よもやまトークのメンバーはこちら!

猛暑の中の10月号、Oggiも大特集テーマの選定に悩みました!
広田:今月の大特集は、この猛暑もあって急きょ変更になりましたね!
大椙:「おしゃれは我慢」と言ってはいられない暑さですもんね。川上さんといえば、普段からシャツを着ているイメージがあります。
川上:長袖シャツで直接日光に当たらないほうが涼しくて! オーバーサイズを選べば、風も通るし。
広田:暑さでゆる服の人が多い中で、シャツやブラウスを着ている人って美人オーラを感じます。ふたりが秋に着たい、シャツとブラウスは?
大椙:私は川上さんのスタイリングを見て、改めてパリッとした白シャツもいいなと思いました。シンプルなシャツにジュエリーを添えて着たい!

シャツ¥59,400(マディソンブルー) 手に持ったジャケット¥110,000(ポール・スミス リミテッド〈ポール・スミス〉) スカート¥27,500(コラージュ ガリャルダガランテ 京王百貨店新宿店〈セピエ〉) バッグ¥45,100(ラシット 大丸梅田店〈ラシット〉) 靴¥39,600(サロン アダム エ ロぺ〈ドゥーブル〉) 時計[付け替えベルト付き]¥38,500・バングル¥24,200(プラス ヴァンドーム〈プラス ヴァンドーム〉) ネックレス[短]¥39,600(八木通商〈ローラ ロンバルディ〉) ネックレス[長]¥26,400(マリハ)
川上:私はウールのシャツが欲しいです。はおりとしても長く着られるのがいいですよね。あとはスエードやシルクなど素材感のあるシャツで、夏と変化をつけたいです。

シャツ¥39,600(conte 青山店〈コンテ〉) パンツ¥25,300(RHC ロンハーマン〈RHC〉) バッグ¥83,000(ポレーヌ) 靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) ベルト¥13,200(デミルクス ビームス 新宿〈レフィエ〉) ネックレス¥45,100(八木通商〈ローラ ロンバルディ〉) バングル¥24,200(プラス ヴァンドーム〈プラス ヴァンドーム〉)
広田:私はこの秋豊作の甘めデザインのブラウスに挑戦したいです。黒系の甘さ控えめなコーデで。

ブラウス¥60,500(デパリエ 伊勢丹新宿店〈デパリエ〉) パンツ[共布ベルト付き]¥12,100(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店〈ミラ オーウェン〉) バッグ¥165,000(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) 靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) 手に持ったストール¥16,500(デミルクス ビームス 新宿〈マニプリ〉) チョーカー¥55,000(セシル・エ・ジャンヌ 青山店〈セシル・エ・ジャンヌ〉) ブレスレット¥18,700(八木通商〈ローラ ロンバルディ〉)
展示会でたくさん見かけたシャツ2枚を重ねる上級レイヤード。実際に日常で着られるか問題!
大椙:展示会で気になったのが、シャツを2枚重ねた着こなし。
広田:雑誌でも見かけて素敵だなと憧れつつも「リアル世界で着られる?」と思っちゃって(笑)。
川上:薄い素材と地厚な素材を合わせると挑戦しやすいし、着心地もいいですよ。分厚いコートを着るまでの、少し寒いときの防寒にも!
コットン×コーデュロイ

コットン×ウール

シャツやブラウスの汗染み、汗っかきはどう乗り切る?
広田:さて、次は残暑の汗問題!
大椙:私は煙ムンムンの焼き鳥屋さんにベージュのシャツで行って、大後悔…!
川上:暑い時期はハリのある大きめシャツの襟を抜いて着て、風が通るようにするのがおすすめ。あとはやっぱり、優秀インナーを賢く取り入れたいですよね。
広田:私、早速「アセドロン」を買ったんです! 着てみたら汗染みも気にならないし、本当にサラサラ&快適で驚きました。
ショートトップ ¥2,500(ピーチ・ジョン〈ピーチ・ジョン〉)

脇と背中に、防水布を使用した汗取りパッド付き。短丈トップスにも対応。
キャミソール ¥2,400(ピーチ・ジョン〈ピーチ・ジョン〉)

脇の大きな汗取りパッドで、広範囲をカバー。吸水速乾&接触冷感素材でサラサラ。
タンクトップ ¥2,200(グンゼ〈アセドロン〉)

背中を覆う面積が大きく、汗を瞬時にキャッチ。放湿性にも優れていて、蒸れやベタつきもなし。
甘めブラウスを着て張り切って出社。「今日、何か用事あるの?」への最適な返しって、なんだ!
大椙:ブラウスでいうと、先日編集部にフリルブラウスを着て行ったら、「今日、何か用事あるの?」ってみんなにびっくりされて!
広田:パリ旅行帰りの大椙氏、パリジェンヌっぽくて素敵だったよ。
大椙:あれから恥ずかしくて、着られなくなっちゃった(笑)。
川上:たしかに自分的には気分転換で着た服が、職場で意外な反応だったことって経験ある人も多そう。どう返すのがいいのかな?
広田:前向きに考えると、ほめてくれている可能性もありますよね。「いやいや、用事はありません!」だと、味気ない気もしますしね。
大椙:もうそこは素直に「ありがとうございます♡」が正解なのかな。
川上:それがいいね。「用事があります♡」と笑顔で答えて、多くを語らない(笑)。
大好きなラルフの定番オックスフォードシャツ。大人が着るには何を選び、どう着ると今っぽい?
広田:最後は、きれいめシンプル派の王道・ラルフのシャツについて。ふたりはどう着こなしますか?
大椙:ラルフこそ、さらっとシンプルに着るのがサマになるというか。白やブルーで清潔感のあるベーシックカラーを選びたいです。
シャツ各¥23,100(ラルフ ローレン〈ポロ ラルフ ローレン〉)

象徴的なポロプレイヤーロゴとシンプルなデザインで、世界中から愛される名品シャツ。
川上:個人的には自分のサイズより1〜2サイズ上げて、ゆるっと着たいです。オックスフォードシャツはしっかりした素材なので、サイズを上げてリラックスした雰囲気を出すとバランスがよくなりそう。
広田:シャツはサイズ選びも大事ですよね。ピンクみたいなキャッチーな色物に挑戦してみたい気も! 大人はどう着るといいですかね?
川上:小物やニットで、どこかにもう一点ピンクのアイテムを入れると、浮かずになじみますよ。
ピーチ・ジョン TEL:0120-066-107
グンゼ TEL:0120-167874
ラルフ ローレン TEL:0120-3274-20
2025年Oggi10月号「チームOggiの細かすぎる『シャツとブラウス』よもやまトーク」より
撮影/渡辺謙太郎(泉分)、田形千紘(有末、古畑分) スタイリスト/川上さやか ヘア&メイク/MAKI(泉分)、神戸春美(有末、古畑分) モデル/泉 里香・古畑星夏(Oggi専属)、有末麻祐子 構成/広田香奈
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp