現場ならではの名品、テクニック… キレイのヒントはここにあり! RMKコスメカウンターで聞いた“ここだけの話”
リピート率がすごい! “重くない”と評判のオイル
RMKのアイコニックなスキンケアアイテムといえば2層オイル。見た目のキャッチーさもありSNSきっかけの来店が多いものの、使ってみれば肌がふっくら潤う感覚の虜になり、リピート率は断トツなのだとか。べたつきレスな使用感は、オイル初心者にもマッチ。

RMK Wトリートメント オイル 50ml¥4,400
メイクの引き出しが増える! プロのメイクレッスン は受けないと損!
カウンターでは、プロのメイク技術をアーティストから直に学べる、マンツーマンの1時間レッスンを実施。その内容は、肌づくりから最旬メイクのフルメイクレッスン、みっちり眉に特化…etc. と多岐にわたり、悩みに応じてフレキシブルに対応。満足度の高い内容から、レッスンで使用したフルアイテムを大人買いする方もいるとか…!

〝クマが消える〟 と発売当日からスマッシュヒット!
「タッチアップした際のリアクションが抜群!」というこのコンシーラーは、肌の延長のようなカラー展開に自信あり。クマのタイプに合わせた色を選ぶと、まるでクマが消えたようにカバーできると美容部員も大絶賛。時間が経ってもシワっぽさや乾燥感が気にならない点も◎!

RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 全6色 SPF17·PA++ほか ¥4,400
いろんな照明でコスメが試せるミラーにもこだわりあり
光の色味や強度を自在に調整できるミラーは、「家に欲しい!」というお客さんが続出する隠れた見所。シーンによってコスメがどのように発色するか、マニアックに突き詰められます。

便利なマルチパレット は、メイク初心者&上級者、どちらにも響く究極の王道
シェーディング、ハイライト、チーク、アイシャドウ、アイブロウ… どの色をどう使ってもOKというシームレスな使い勝手で、「これひとつあれば7日間違う顔がつくれる」と豪語する美容部員もいるほど。とにかく〝なじむ〟テクスチャーがリアルなコントゥアリングに最適と、メイク好きにもヒット。

RMK シェイド & グロウ フェイスパレット 01 ¥7,700
最強の落ちないリップを完成させるベースライナーは美容部員必携
落ちにくさが自慢の「デューイーメルト リップカラー」をさらに強化するのがこの1本。ベースとして仕込むと、長時間の接客にも耐えられる無敵のリップに。「上唇に厚みを足して人中を短く見せる使い方がお客様に大人気」との声も。

RMK リップベース ライナー 01 ¥2,750
スルスル描けるアイペンシル。実はシャドウの〝仕込み使い〟 が好評
なめらかに描けるアイライナーと、ぼかせるチップが一体になった万能ペンシル。カウンターでは、アイシャドウの前に仕込んで立体感や深みをプラスするテクニックが大好評で、美容部員自身も「よれに強いので、これを仕込んでいると安心できる」という声が。人気カラーは、優しく引き締めながら目元に洗練を生むストーングレー〝08〟。

RMK アイディファイニング ペンシル 08 ¥3,300
2025年Oggi6月号「RMKの“中の人”が選ぶ『耳打ちコスメ』ベスト5」より
撮影/五十嵐洋 構成/野澤早織
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp