心優しい寂しがり屋のクリエイター
◆基本の運勢
クリエイティブな発想に優れ、芸術的センスは抜群。繊細ゆえに警戒心が強く、人をなかなか信用しない面がありますが、実はかなりの寂しがり屋。人と触れ合うことで、安心できる自分の居場所を求めています。同性よりも異性の友人が多いのが特徴。好きになったら男女問わず愛情を注ぎ、絶対的な味方となってあげる人です。本音をあまり口にしないため、周囲からは何を考えているかわからないと思われがち。口では本音をわかってほしいと言いながら、「どうせ私のことなんてわかってくれない」とあまのじゃくでネガティブになりやすいところもあります。物事の良し悪しが極端で感情の起伏は激しめ。自分の知識や能力を高めることに集中するといい方向に向かいます。
◆5月の運勢
【総合運】
5月の「新月」の運気は、上旬と中旬以降で運気の潮目が変わるのが特徴。上旬はぜひ「善は急げ」をテーマに、やるべき事、やりたい事リストを作り、少し強引なぐらい夢や目標に猪突猛進してみてください。やると決めたことは、考えすぎず、とりあえずやってみる気持ちがプラスに。決断も曖昧にしすぎず、YES・NOをスピーディーに。遅くても11日ごろまでに準備をしておくとベスト。中旬からは「体力温存」をテーマに、ペースダウンしてでもコツコツ物事を進めることがラッキーアクションに。とはいえあなたが楽しく過ごすほど運気は安定するので、オフの時間は、気の置けない仲間とたくさん笑う時間を大事にしてくださいね。
【恋愛運】
シングルの人は、笑顔が幸運を呼ぶコツ。愚痴は控えて、人の良いところを見るようにすると吉。カップルはとりとめのない話で笑ったり、旅行プランを一緒に考えたり、喜びや楽しさをシェアすることで絆が深まる予感。日頃の感謝の気持ちを手紙やプチギフトにするのも喜んでもらえそうです。おすすめデートスポットは世界遺産や神社、古墳など歴史ある自然豊かな場所。散策しながら悠久の歴史に想いを馳せて。
【仕事運】
いつも周りの目を気にしすぎるタイプのあなたですが、今月はできるだけ自分の予定を優先してみましょう。「今回は手伝えなくてごめんなさい」と笑顔で伝えれば大丈夫なので、心配しないで。もしやり残しているタスクがあれば、できるだけ早く終わらせるようにしましょう。それが終わったとしても仕事を買って出るのではなく、早めの帰宅を。後半からはいかにパワーチャージできるかで運命が変わってきます。夏に向けて、自分の充電タイムに充てましょう。
【一言】
笑顔で過ごすほど悪運回避!
【ラッキーナンバー】
ラッキー:8
アンラッキー:19
【ラッキーカラー】
パープル
【ラッキーファッションアイテム】
スニーカー
今月もお読みいただきありがとうございました。
気温も変わりやすく疲れを感じているかたもいるかもしれませんが、どんな運気の人でも星さんのメッセージを参考にすれば、きっと追い風に変えられるはずです。
5月もみなさんにとって実り多き月になりますように。
それではまた次回、6月にお会いしましょう!
『運気を金にする 幸せ上手さん習慣GOLD』(小学館刊)
「運気が金」とは、恋愛運、金運、健康運、対人運… など、すべての運気において「金」のエネルギーに満ちている状態。つまり、何をしてもうまくいく、スーパーラッキー状態を意味します。ただ「金」のときは、引きが強いので、〝吉〟だけでなく〝凶〟も引きがちなのです。しかし、幸せ上手さんは〝凶〟をうまく避け、〝吉〟だけを拾います。
この新刊では、星さんが出合ってきた、幸せ上手さんたちが実践している、旅やお買い物の仕方、自宅での過ごし方、人との付き合い方などの〝吉〟だけを手に入れる開運アクションをご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!
イラスト/そで山かほ子 編集協力/宮田典子(HATSU) 構成/辻本幸路

天星術占い師・星ひとみ
占い師、ライフコーディネーター。東洋占星術をベースに統計学や人間科学、心理学などの要素を取り入れたオリジナルの運勢鑑定法「天星術」の開祖。巫女の血筋をもつ家系に生まれ、幼少期から占星術や心理学の研究を重ね、圧倒的な的中率で各界に多くのファンを持つ。現在『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。著書に『幸せ上手さん習慣』『星ひとみの天星術超図鑑』(ともに小学館)がある。

『星ひとみの天星術超図鑑』発売中!
『突然ですが占ってもいいですか?』では「あなたは○○の星です!」と有名人に向かって放つ決めゼリフが話題の星ひとみさん。天星術の基本となる全60種の天星ナンバーをキャラ分けし、図鑑スタイルで〝星〟を紹介。知っている人と一緒に見ればより関係は深く、そうでない人とは仲良くなるきっかけにもなる一冊です!
働く私は「旅で開運」星ひとみ 天星術2025