ソロアーティストとして『Oggi』に初登場!
2022年にリリースした『スパークル』が自身初のストリーミング生1億回を突破。
TVCM、ドラマ、映画への楽曲書き下ろしに加え、昨年公開の映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』では、あのさんと共にW主演を務めるなど、シンガーソングライターとして、さまざまなステージで活躍している幾田りらさんが、ファッション誌『Oggi』の人気音楽連載「働く私にMusik」にソロアーティストとして初登場。3年前にはYOASOBIのボーカルとして登場してくれた幾田さんが24歳の等身大の今、そして音楽へのまっすぐな想いを改めて語ってくれました。
「私の曲が皆さんの日々のお守りになったらいいな」
中学2年生のころから路上やライブハウスで音楽活動をスタートした幾田さん。2023年には、デジタルシングル『スパークル』がストリーミング累計1億回再生を突破。また、同年には、全曲作詞作曲を手掛けた初のオリジナルアルバム『Sketch』を発売しました。
「中学時代からソロ活動をしてきて音楽人生もすでに長いですよね」とサッシャさんは振り返ります。
「ちょうど10年目くらいに差し掛かっていて、特に今年はソロ活動にも目を向けたいなと思っているんです。YOASOBIの活動はありつつも、そこで吸収したものを糧に、 ソロでしっかり勝負したい。幾田りらとしての人生も歩んでいることもアピールしていきたいなって」。
それを聞いたサッシャさんは「では、どんなアーティストとして認識されたいですか?」と――。
「幾田りらとしてつくって歌っている楽曲にはもちろんアイデンティテイがあって、それが音楽として広がってほしい。私は自分の気持ちをリンクさせて曲をつくるタイプで、自分の口から歌として出ていくものは自分の経験として嘘偽りないものにしたい…そう思っているからこそ、皆さんが出会う私の曲が、日々のお守りになったらいいなと感じています」

ソロとして初めてとなるTVアニメオープニング主題歌『百花繚乱』誕生秘話も!
2月28日発売の『Oggi』4月号では、ストライプのシャツの上に、ロングベストとパンツを合わせたセットアップスタイルで登場。
また、放送中のアニメ『薬屋のひとりごと』第2期でソロアーティストとして初めて担当した、TV アニメ主題歌『百花繚乱』の誕生秘話や聴きどころについても語ってくれています。

なお、今回の連載の写真を幅約5.8メートル×高さ約2メートルの特大パネルとして、3月2日(日) まで東京メトロ表参道駅改札付近で掲出中。ぜひ足を運んでご覧ください。(※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください)