【目次】
・からし色ニットのコーデのポイント
・目を引く色だから、シンプルに着こなしたいからし色ニット
・からし色ニットカーディガンのつかえるコーデ
・大人っぽく着る! からし色ニットワンピース
・最後に
からし色ニットのコーデのポイント
注目のカラーの「からし色」をピックアップ! 今回は一枚持っておきたいからし色のニットをつかったコーディネートのポイントと着こなし例をご紹介します。目を引く華やかなからし色が、派手派手にならないよう、着こなしのポイントをチェックしてファッションに取り入れていきましょう。
・派手になりがちなからし色ニットはボトムに落ち着きカラーを
・からし色をきれいに見せてくれる白アイテムを活用!
・鮮やかからし色ニットのワンピースはレイヤードテクをきかせて
目を引く色だから、シンプルに着こなしたいからし色ニット
派手になりすぎないのにコーディネートに華やぎを与えてくれる「からし色のニット」。このからし色はカジュアル見えしやすい色ですが、ニットに合わせるボトムスの色によって、もっと大人っぽく落ち着いた感じに着ることもできます。
【1】からし色ニット×グレーデニムパンツ
派手になりすぎないのにコーデに華やぎを与えてくれる「からし色」のニット。カジュアル見えしやすいイエローですが、グリーンをひとさじ加えたようなこんな「からし色」なら大人っぽく着られます。
【乃木坂46 新内眞衣】は〝大人な黄色〟の「マスタードイエロー」で休日のお買い物に!
【2】からし色ニット×チェックパンツ
からし色ニットのレトロなおしゃれ感に、トラッドなチェックパンツがマッチ。
きれい色ニットを大人っぽく着こなすなら【ストレートパンツ】が近道! 着こなし4選
【3】からし色半袖ニット×白パンツ
からし色の半袖ニットにワイドパンツを合わせた華やかなコーディネート。こっくりしたイエローなので落ち着いた雰囲気で、パンツにインすればオフィスもOKなきちんと感が演出できる。
【美人OLのアフター7】テラスBBQスタイル拝見! お仕事帰りの1杯はテラスに集合~!!
【4】からし色半袖ニット×ブラウンミニスカート
甘めコーディネートになりがちなミニ丈スカート。大人っぽく着こなすには小物がカギ。エッジの効いたバッグやマニッシュなローファーを合わせてモードなスタイルに寄せるのがポイント。
高感度な女子会スタイルは、ミニスカート×ローファーで決まり!
からし色ニットカーディガンのつかえるコーデ
からし色のニットカーディガンは、シンプルな着こなしの中に華を添えてくれるアクセントアイテム! こっくりした落ち着いたからし色や明るめのからし色も、コーディネートにチャーミングなイメージをプラスしてくれます。
【1】からし色ニットカーディガン×白パンツ
絶妙な開きのVネックがポイントで、1枚で着られるのはもちろん、レイヤードしてのコーデも楽しめるお得な2WAYニット。ぱっと目を引くからし色は、持っていると主役アイテムとして着まわせて重宝する。
仕事帰りの飲み会スタイルは、きれい色ニット×白パンツで好感度1位!
【2】からし色ニットカーディガン×ネイビースカート
背中開きニットカーディガンはネイビーのロングカスカートと合わせれば、セクシーすぎないフェミニンな装いに。ニットの裾はインしてメリハリをつけるのがお約束。
差がつくデスクワークコーデは、女らしさが引き立つ〝背中開きニット〟がカギ
【3】からし色ニットカーディガン×黒ワンピース
印象的なからし色のカーディガンは、黒ワンピなどベーシックなアイテムにプラスすると一気に華やか。肩からかけてコーデのポイント的に着たり、ボタンを閉めると違う印象となり、幅広い着こなしが楽しめそう。
「何かある日」の【ワンピース】コーデ12選|仕事にプライベートに大活躍
大人っぽく着る! からし色ニットワンピース
さらりと一枚で着られる、からし色のニットワンピース。少しくすんだ色合いのワンピースは、全体的にのっぺりしがち。そこで、辛めのパンツと合わせたり、レイヤードテクを駆使して立体的に着こなしていきましょう!
からし色ニットワンピース×デニムパンツ
今まさに着たい! くすみ感のあるからし色のワンピースはデニムパンツと合わせてリラックスした装いに。大きな面積でも、マットなリブ素材&背中やデコルテの肌見せ感でさらりと着られる。
【ナゴンスタンス|nagonstans】エンフォルドの休日服として誕生したブランド
最後に
今回は、からし色のニット、ニットカーディガン、そしてニットワンピースをつかったおしゃれなコーディネート例をご紹介しました。華やかな「からし色のニットアイテム」をあなたらしく、大人っぽく今風に着こなしていきましょう!