【目次】
・リゾート地に着ていきたい上品ワンピース
・動きやすい短パンやTシャツスタイル
・カジュアルで気軽なリゾートファッション
リゾート地に着ていきたい上品ワンピース
【1】オレンジカラーワンピース×サンダル
真冬の寒さから脱出したリゾート地では、どんなシーンでもさらりと着られるアースカラーなサックスワンピースが気分♡ 夏らしいストライプもモロッカンテイストな色合いで旬顔に。
【2】赤フレアワンピース×黒サンダル
旅先でシーンレスに活躍する着映えワンピースは赤を選んで。焼けた肌に着映えるビタミンカラー&エレガントなAラインのシルエットでドレスアップ効果も抜群。
旅先で着映えする【きれい色&ロング丈のワンピース】|大人のリゾートスタイル
【3】花柄ワンピース×かごバッグ
レトロなフラワープリントのワンピースを、バンブーのワンハンドルが大人っぽいかごバッグで品の良さを引き寄せて。足元はあえてのビーサンで外すと、今っぽさが出てGood。
【4】花柄ワンピース×バックストラップ靴
今季トレンドの花柄ワンピースは、ゆったりロングなのに動きやすくてカジュアルな日の装いにぴったり。バックストラップ靴で足元も軽く。
ピクニックの日は動きやすくてジェニックな花柄ワンピで|気温28℃
【5】ベージュカシュクールワンピース×バックストラップ靴
上品なカシュクールタイプを小物でよそ行きに盛り上げる。ありそうでない「ねじれたウエストベルト」がフレアワンピースの女らしさにモード感をプラスして。
1枚でサマになる♡【ウエストコンシャスワンピース】が女っぷりとスタイルアップを同時に叶える!
【6】ブラウンワンピース×かごバッグ
女っぷりのいいブラウンワンピースに、華奢なアクセサリーをちりばめてかわいげもプラス。黒ジャケットを羽織れば、レストランなどのかしこまった会場でもバッチリ。
【7】ネイビーワンピース×赤チェックベルトリボン
チェック柄リボンがかわいい♡ パッと目を引くジェニックワンピース。リボンを後ろでキュッと結べば、フロントがウエスト切り替えのように見えレディライクに。
かわいすぎるスタイリストとかわいすぎる“JILL by JILLSTUART”ワンピがコラボ♡
【8】花柄ワンピース×グレーハイヒール
「花柄ワンピース」「8cmヒール」「コンパクトな上半身シルエット」「大きめフェイスの男前時計」の3大アイテムで正解バランスをつくる! 細ヒールとポイントトゥの靴でシャープな美人を印象づけて。
動きやすい短パンやTシャツスタイル
【1】白Tシャツ×ベージュショートパンツ×ネイビージャケット
ベルトをはずして着るときれいめVカラーに様変わりするジャケット。長めの丈感が、大注目のショートパンツと好相性。
【ネイビーカセット服】着回し7選|ONにもOFFにも大活躍アイテムです!
【2】白Tシャツ×ベージュワイドパンツ
カジュアルな白のゆるTシャツをリネンのワイドパンツの素材感で、涼やかな大人の着こなしに昇華させて。ベルト代わりに腰巻きしたスカーフもコーデのアクセントに。
スカーフアレンジ初心者なら、トライしやすい「ベルト代わりの腰巻き」!
【3】黒Tシャツ×赤パンツ
休日モードのゆるめリラックスコーデも、ハイウエストのカラーパンツでスタイルアップさせて抜かりなく。パンツのサイドベルトデザインで、トップスをインしてもバランス良くきまる。
アクティブな週末の楽ちんスタイルは、ハイウエストでスタイルアップさせるのが正解!
【4】白Tシャツ×グリーンロングスカート
存在感大のボリュームのあるミモレ丈のフレアスカートは、ベーシックな白T合わせでさらりと着こなして。かわいらしいかごバッグで華やかさをプラス。
【スタイリスト入江未悠】ハーフスイートカジュアルな私的スタイルを公開!
【5】白タンクトップ×チェックショートパンツ
チェック柄のハーフパンツにリネンジャケットを合わせたコーデ。かごバッグなどナチュラルな素材を主役に、さりげなくモロッカンムードに導いて。美しいヒールパンプスでスタイリッシュに。
温かみと華やかさ…【モロッカン】ムードが漂う! おしゃれコーデ6選♪
【6】黒Tシャツ×ベージュショートパンツ
ほんの少し透け感のある、ラフで上質な黒Tシャツ。シルク素材のショートパンツを合わせて女性らしいゆるさをアップデート。キャップなどの少年気分のアイテムで休日コーデに。
定番【黒Tシャツ】はこの夏「ゆるくて優しい」が気分|矢野未希子のシネマティック・シンプル
【7】黒Tシャツ×デニムパンツ
カジュアルコーデをより一歩大人スタイルに近づけるのに大活躍なのが黒Tシャツ。足元のコンバースや他小物も落ち着いた色合いをチョイスして大人っぽさを意識。
カジュアルで気軽なリゾートファッション
【1】黒カットソー×ベージュパンツ×白スニーカー
グレー×ベージュの組み合わせがシックなナチュラルカラーコーデには、クリーンな白ストールと白スニーカーを投入して、キレよくまとめるのが◎。
おすすめ白スニーカー&コーデ|スタイリスト高橋リタさんが伝授!
【2】パープルニット×デニムパンツ
いつものカジュアルデニムに、インパクトのあるきれい色トップスを合わせるだけで、コーデがピリッと引き締まる。バッグの斜めがけやスポーティな黒サンダルで、旬のアクセントを。
カジュアルな色落ちデニムも強めのきれい色トップスでしゃっきり!
【3】黒ニット×赤ロングフレアスカート
鮮やかな赤のロングスカートとトングサンダルに、キッチュなかごバッグで遊び心を演出。きれい色×黒のコントラストが効いた配色なら、かわいいかごバッグでもほっこり感を回避できる。
【4】ブルーフリルブラウス×デニムパンツ
フリルブラウスをハイウエストデニムにインしてIシルエットを作り、ブルーグラデーションでさらなる脚長効果も! 肌見せにもなるサンダルとカジュアルトートを投入すれば、抜け感が出て程よくモードな着こなしに!
スタイリスト金子綾の「I」シルエット|高見えテクニックをスタイルアイコンに学ぶ!
【5】黒ノースリーブ×パープルスカート
バカンススタイルならではの遊び心のある配色を楽しんで。アペリティフから夜のディナーにもぴったりのコーディネート。