この秋の必需品♡ 秋メイクに欠かせないコスメ紹介!
秋服が着られる気候になり、本格的に秋メイクができる季節になりました。メイク大好きOLライター吉川のお気に入り秋コスメを紹介します。

秋コスメのスタメンはデパコスからプチプラまで
キーポイントは“シルク肌”と“ブラウンリップorベリーリップ”
まずはベースメイクから。

ファンデーションはランコムのブラン エクスペール クッションコンパクト。
私は地黒なのでO-03を使用中。ツヤはもちろんカバー力もあります。崩れにくいし、何といっても厚塗り感がなく、とてもおすすめです。パウダーで抑えなくてもよいらしいのですが、私はサラサラした肌が好きなので…。

スリーのアルティメイトダイアフェイス ルースパウダー02をうっすらとのせます。せっかくのクッションファンデのツヤが…と思うかもしれませんがスリーのルースパウダーもツヤが出るので、キープさせながらフットしてくれます。

そして最近の一番のお気に入り! ローラメルシエのキャンドルグロウ パーフェクティング パウダー1 。キレイなツヤが出るフェイスパウダーです。このフェイスパウダーだけで仕上げるのもありですが、今回はハイライトとしてCゾーンやTゾーン、あご下、目頭に使いました。自然な立体感を出してくれる優秀なコスメです!

発売当初から愛用しているヴィセ リシェのフォギーオン チークスRD400。肌なじみのよい赤なのでうっすらとのせるのがおすすめです。

そしてリップはコチラ。
上/ディオール のアディクト リップ ティント771
下/ちふれの口紅 748

上から
ディオール のアディクト リップ ティント771
ちふれの口紅 748
ローラメルシエのキャンドルグロウ パーフェクティング パウダー1
ヴィセ リシェのフォギーオン チークスRD400
色味はこのような感じです。

ディオールのティントはお直しいらずの優れもの! 一度塗って、乾くまで触らないでいると、そのままの色で夜までもってくれます。この771のカラーもややブラウンがかったベリー系の色味で秋ぴったり! デートにつけていきたい♥

そしてまさかちふれに私の求めていたカラーが出ているとは思わず、購入してしまいました。少し赤みはあるけどザ・ブラウンリップ。程よいツヤもでるので、ぷるんとした唇に仕上げてくれます。こちらはお仕事メイクにぴったり。
本格的な秋到来!
少し使うのは難しい深みのあるカラーをポイントで使って、オフィスやデートで秋メイクを楽しみます♡
初出:しごとなでしこ

吉川夏澄
最近アパレルからPR関連会社へ転職したOLライター。新しい業種での仕事に奮闘しつつ、OLライターとしても活動。ファッション、コスメ、ダイビング、美食など幅広い興味を記事として投稿中。



