夏までにどうにかしたい! チームOggiの“ムダ毛ケアのあれこれ”よもやまトーク座談会 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 夏までにどうにかしたい! チームOggiの“ムダ毛ケアのあれこれ”よもやまトーク座談会<前編>

2024.05.23

夏までにどうにかしたい! チームOggiの“ムダ毛ケアのあれこれ”よもやまトーク座談会<前編>

PR/Panasonic

PR

蒸し暑さを感じる日が増えてきた初夏、ノースリーブなど涼しげなファッションを楽しみたい一方で気になるのはムダ毛。ふだん話題にはしにくいムダ毛ケアの気になるあれこれをチームOggiが語ります!

みんなはどんなムダ毛ケアしてる?
オッジェンヌ4人が
よもやまトーク

高瀬貴子さん。1991年生まれのアパレル会社経営。趣味はナチュラルワイン巡り、中国語の勉強、料理。大学時代にサロン、社会人になってからクリニックで目立つ部分はケア済。指など細かいパーツは電動シェーバーでケアしているが、こまめなケアが必要なのが悩み。

篠原菜月さん。1986年生まれのコンサルティング会社勤務。趣味は新作コスメをチェックすること、ホットヨガ、旅行。7年ほど前にサロンでのケアを終えたが、手や脚にまだ気になる毛があるのが悩み。

賀来みな美さん。1994年生まれの人材関連会社勤務。趣味はヨガ、特技はイラストを描くこと。サロンでのケアは済んでいるので、基本は気にならない程度。たまに生える毛は電動シェーバーでケア。顔の産毛や指などのケアに興味あり。

下田 悠さん。1989年生まれの会社経営。趣味はポールダンス。クリニックでケア済で、毛自体は少なく細くなったが、気になる部分はまだあり。追加でサロンに通うことも検討中だが、通う時間がないのが悩み。

サロンでのケアを
終えたあと、
自宅でのケア
こんな悩みが!

編集部

夏に向けて腕や脚などを出す機会が増える一方、ムダ毛も気になる季節。ひと口にムダ毛ケアと言っても、カミソリ・ピンセット、サロン、クリニック、電動シェーバー(電動で剃るもの)、脱毛器(電動で抜くもの)、光美容器、ブラジリアンワックスなど、その方法はさまざま。皆さんは、ふだんはどんなケアをしていますか?

高瀬さん

私は、7〜8年前に腕や脇などの目立つ部分はクリニックでケア済です。クリニックでの施術は、私の肌には刺激が強かったので、全身やる気にはなれず…。光美容器も使ったことはあるのですが、お手入れの周期を自分で管理するのが面倒で数回使ったきり。指などの細かい部分の毛は気にはなってはいたけど、今は電動シェーバーでケアしていますね。

下田さん

私もクリニックでケア済なので毛自体は結構気にならなくなっていますが、まだまだケアしたいなと思う部分もあるので、気になったらカミソリで処理しています。

篠原さん

20代のころにサロンで全身のムダ毛ケアを終えています。ただ、チクチクした毛が残っている部分があるので、カミソリで毎日ちょこちょこ剃っていますね。

賀来さん

私も同じく、サロンでのケアは終わっているので基本は気にならないのですが、たまに気になる毛は電気シェーバーでケアしています。

編集部

皆さんは、すでにサロンやクリニックでのケアを経験されているんですね。ムダ毛に関して悩みはありますか?

篠原さん

サロンでのケアを終えて7年経っているのですが、手や脚にまだ残り毛があるのが悩み。うちは1歳の双子がいるのですが、1回のエステなら調整できても、定期的に子供を預けてサロンに通うのはハードルが高くて…。子供を保育園に預けている間は仕事をしているし、土日は子供との時間を大事にしたいし、自宅できちんとケアできたらすごくありがたいなと思います。

下田さん

脇とか毛の太いパーツはケアし終えたとはいえ、今もたまに気になる毛があるので、サロンに通うことを検討していて。ただ、短い回数で通えるサロンを探すのも難しくて、最近は放ってました(笑)。趣味でポールダンスしているので、ムダ毛ケアはしなきゃいけないけど、サロンに行く時間も取れないし…という悩みがずっとループして…(苦笑)。

賀来さん

Oggiの取材に呼んでいただいたときに、手元のアップや顔の寄りの撮影など、パーツで気になることがあって。ただ現状だと一度サロンでのケアは終わっているので、新たにサロンに通うほどでもないし。この面倒くささはどうにか解消したいなと思いながら、ちょこちょこ電動シェーバーを使う…みたいなことが続くので、自宅での手軽にケアできる光美容器がずっと気になっていたんです。

編集部

セルフケアでは、電動シェーバーを愛用している方が多いですね。サロンやクリニック、自宅での光美容器のケアとも併用できるアイテムなので、持っていると便利ですよね。

手軽にケア! 細かい部分や
産毛ケアにおすすめ

パナソニックの家電3種類
㊧/パナソニック ボディフェリエ ES-WR61/オープン価格 お風呂でも使えるボディ専用シェーバー。太い毛も肌にやさしくスムーズにカット。 ㊥/パナソニック VIOフェリエ ES-WV62/オープン価格 トリミングヘッドで肌にやさしく毛をカットし、フィニッシュヘッドでツルツルの仕上がりへ。お風呂で使える電気シェーバー。 ㊨/パナソニック フェリエ フェイス用 ES-WF61/オープン価格 厚み約0.12mmのうす刃が細かい産毛も根元からカットし、すっきりシェービング。丸い羽先で肌にやさしくケアできる。

おうちでムダ毛ケアできる
光美容器って実際、
使ってみるとどうなの?
「自宅ケアの常識が変わります」

編集部

忙しない日々の中、おうちでの隙間時間にきちんとケアできる光美容器はOggi読者にこそおすすめしたいアイテム。皆さんには、今注目の光美容器・パナソニック 光エステ スムースエピ ES-WG0Aをお試しいただきました。高瀬さん以外は光美容器を使うのは初めてだそうですね。

下田さん

実は光美容器はずっと気にはなっていて。私たちの世代って、サロンが流行って、その後クリニックでのケアが注目されて…という歴史を経ているじゃないですか。だから、クリニックの効果をしっかり感じた世代だと個人的には思っていて。家で手軽にケアできる点は魅力的だけど、効果を感じられるかが不安で、ずっと踏み切れずにいたんです。

賀来さん

セルフで正しく使えるかも不安がありました。サロンでは冷たいジェルで万全に冷やしてから施術してもらっていたので、自宅ケアでレベルの設定を間違えたら、どうなっちゃうの?と少し怖いイメージもあって…。でも、実際に使ってみたら、スムースエピは肌の色に合わせておすすめのレベルを教えてくれるから、初めて使う私でも気負いなく使えました。冷却機能もすごく優秀で、熱さを感じない快適な使い心地。「今日はとりあえず指だけ」「隙間時間に脇だけやろう」と一日数分単位で細切れにケアできるのが本当に楽で、無理なく継続できそうです。

下田さん

スイッチを入れたらすぐ起動してくれるから、スムーズに照射できて、あっという間に終わるのもよかったです! 終わるのもよかったです! クリニックとの行き来や予約の手間を考えたらすごく手軽に感じましたね。

篠原さん

わかります。しかも、機能がすごくシンプルで簡単。面倒くさがり屋な私でも、パッと使う準備ができたのもすごく助かりました。レベルMAXまで使ってみましたが、刺激レス(※1)でこんなに簡単にできるならもっと早く始めればよかったなと(笑)。

高瀬さん

私は、光美容器は使ったことはあれど、何年も前なのでスムースエピを初めて使ったときは衝撃がありました。以前購入したものと比べたら、まずコンパクトさが違う! そして、照射のスピーディさも。以前のものは、ピッと1度照射したら機械音がすごく大きくなって、時間が空いてまたピッと当てる、という感じだったんです。照射の間隔がすごくスピーディに感じましたね。あと、専用のサングラスも必要ない!(笑)。

編集部

高瀬さんはひと足先にスムースエピを使い始めてもらったので、ちょうど1か月ほど使用していただいてますよね。

高瀬さん

そうなんです。主に手の指のケアをしたのですが、初めの1〜2週間は変化を感じていなかったんです。1か月経った今、ふとしたときに手元を見ると目立ちにくくなってきたことに気づいて、「すごい! 効果出てるじゃん」ってうれしくなりました。夫と一緒にシェアして使っているのですが、夫は毛が太い部分をケアしていたので、より効果を実感できたようです。

篠原さん

1か月後が楽しみになってきました!

賀来さん

以前使わなくなってしまった理由と言っていた、面倒なケアの周期管理はどうやって乗り切ったんですか?

高瀬さん

そこは専用アプリ「SMOOTHEPIアプリ(iPhoneのみ対応)※2」にすごく助けられましたね。どのくらいのスピード感で処理したいのか、ペースを自分で選べて、ユーザー登録は3人までできるから、私のスマホで夫とふたり分登録。「今日何回目だよ」と声をかけてあげられたのもよかったです。これなら、夏に向けて無理なく継続できそうな予感!

大いに盛り上がったチームOggiのムダ毛ケアクロストーク前編はここまで。
次回は、引き続きスムースエピを試してもらった4名のリアルな口コミトークをお届けします。

>>>よもやまトーク後編もお楽しみに!

おうちでの
隙間時間に
ちょこっとケアで
スベスベ肌が叶う!

スムースエピ
パナソニック 光エステ スムースエピ ES-WG0A ¥118,800(編集部調べ)

「パナソニック 光エステ スムースエピ ES-WG0A」は、顔、ヒゲ、ワキ、胸、お腹、腕、手(指・手の甲)、VIOゾーン、脚などこれひとつで全身をくまなくケアできる、今注目の光美容器。新機能・スキンプロテクト冷却搭載で、肌を冷やしながら照射することで、ハイパワーなのに刺激レス※1を実現! さらに、パーツ別のお手入れスケジュールの管理やお知らせ機能を搭載した、専用アプリ「SMOOTHEPIアプリ(iPhoneのみ対応)※2」が手厚くサポートしてくれるので、忙しい日々でのうっかりを防ぎ、ケアが継続しやすく!

※1刺激が少ないこと。※2 iOS、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

パナソニック スムースエピ公式サイト

実際にオッジェンヌが試してみた感想はこちら

下田悠さんの感想

この投稿をInstagramで見る

 

下田 悠(@haruka.01.01)がシェアした投稿

>Instagramで下田悠さんの投稿を見る

賀来みな美さんの感想

この投稿をInstagramで見る

 

Minami(@minami_kaku_)がシェアした投稿


>Instagramで賀来みな美さんの投稿を見る

篠原菜月さんの感想

>Instagramで篠原菜月さんの投稿を見る

高瀬貴子さんの感想

この投稿をInstagramで見る

 

Takako(@takako_ptt_7)がシェアした投稿

>Instagramで高瀬貴子さんの投稿を見る

協力/パナソニック

撮影/花村克彦(人物)、大石葉子(TENT/静物) スタイリスト/角田かおる ヘア&メイク/加藤志穂(PEACE MONKEY) モデル/高瀬貴子(Oggi専属読者モデル) 構成/佐々木怜菜

ブラウス¥23,100・パンツ¥33,000(PINKY&DIANNE) 手に持ったジャケット¥25,080(ジオン商事<ジネス>) ピアス¥19,800・ピアスチャーム¥34,100・リング¥13,200(アガット) バングル¥20,900(ジュエッテ) バッグ¥17,600(ダイアナ 銀座本店<ダイアナ>)

<問い合わせ先>アガット TEL:0800-500-5000 ジュエッテ TEL:0120-10-6616 ジオン商事 TEL:03-5792-8003 ダイアナ 銀座本店 TEL:03-3573-4005 PINKY&DIANNE TEL:03-5785-6424

●この特集で使用した商品の価格はすべて、税込価格です。

他の記事もチェック!

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.30

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。