Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

youtube line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ワードローブ
  4. アイテム
  5. 最旬辛口モードな時計&ジュエリー8選|シンプル服が…

FASHION

2018.06.24

最旬辛口モードな時計&ジュエリー8選|シンプル服がジェニックに見違える!

シンプル服がジェニックに見違える辛口モードな時計&ジュエリーをご紹介。

最旬辛口モードな時計&ジュエリー8選

時計&ジュエリーはコンサバ寄りだった20代を経て、アラサーからは辛口モードなセレクトを意識したい。ちょっとひねりのあるスパイスで、シンプル服がジェニックに見違える。

時計&ジュエリー

[1]アプレス スキの樹脂ピアス

耳元にモダンなインパクトを
グラフィカルなモチーフを組み合わせたモダンなデザインも、ベージュベースの曖昧カラーだから意外としっくり。ベージュのステンカラーコートや黒ブルゾンに個性を加えたい日に活躍。ピアス¥11,000(ロンハーマン〈アプレス スキ〉)

[2]ユナイテッドアローズの黒ベルト時計

「はずし」のためのクラシカル
ジャケパンやシャツの今どきの着こなしに、あえてのクラシカル時計というギャップがおしゃれ。小さなスクエアフェースに華奢な黒ベルトでとことんノーブルに。時計¥19,000(ユナイテッドアローズ 丸の内店〈ユナイテッドアローズ〉)

[3]チェリーブラウンのシルバーブレスレット

手首ならちょっとハードもOK
大ぶりなシルバーブレスレットはクールな迫力を加えたいときに。ギンガムチェックのシャツやテラコッタ色のカシュクール…温かみのある服がシルバー効果でキレよく仕上がる。ブレスレット¥91,000(アーツワークス〈チェリーブラウン〉)

[4]MARIA BLACKのゴールドピアス

今旬を語る左右大きさ違い
定番のゴールドフープは、大小サイズ違いを組み合わせてひねりを入れて。話題の旬ブランドはオープンリングのような遊び心あるデザインが目を引く。ピアス[大]¥23,000・[小]¥21,000(ショールーム セッション〈MARIA BLACK〉)

[5]ageteのダイヤモンドピアス

至近距離で発揮する引き算センス
ごくごく小さいひと粒ダイヤモンドのピアス。近づいてみてやっとわかるこのさりげなさが大人のおしゃれ。手元にボリュームがある日は特に、耳元は引き算するのがシンプル派のルール。ピアス¥65,000(アガット〈agete〉)

[6]Hirotakaのダイヤモンドリング

極細なのにジェニック映え
指にはめると、細い直線のラインがきらりと光る。華奢リングもモードを感じるデザインにこだわって。5のダイヤモンドピアスとセットでつけると、繊細なセクシーさが際立つ。リング¥40,000(ショールーム セッション〈Hirotaka〉)

[7]IOSSELLIANIの7連リング

重ねても単品でもアレンジ自在
デザインも素材も異なる7本のリングがセットに。かなりインパクトのあるデザインだけど、シンプル服をジェニックに導くのに格好の存在感。1か月のうち11回使用とヘビロテも納得。リング¥39,000(H.P.FRANCE〈IOSSELLIANI〉)

[8]ロンジンのブレスレット時計

ステンレスならではのキレのよさ
2の時計がクラシカルだから、もう一本持つならクールなテイストのものを。やや大ぶりなステンレスのブレスレット時計は、どんな着こなしにも程よいアクセントとして映える。時計¥121,000(スウォッチ グループ ジャパン〈ロンジン〉)


Oggi5月号「シンプル×ジェニックなワードローブをつくる、15の着回しアイテム全リスト」より
撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company/モデル)、渡辺修身(静物) スタイリスト/金子 綾 ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) モデル/矢野未希子(Oggi専属)、清原 翔 構成/三尋木奈保、木村 晶(Oggi)
再構成/Oggi.jp編集部

SUN MON TUE WED THU FRI SAT

【2/1のコーデ】コンシャスな首元のブラウスでいつものコーデに春の気配をプラス♡

1

【2/2のコーデ】動きやすさと防寒が第一の日も、効きのいいシルバー小物で洗練感を

2

【2/3のコーデ】春気分のVネックブラウスは薄手タートルのレイヤードであたたかく♡

3

【2/4のコーデ】ミントカラー×ベージュの淡色カラー配色で爽やかな女らしさを

4

【2/5のコーデ】ジャケパン×シャツの真面目な着こなしに柄パンツで今っぽさをプラス

5

【2/6のコーデ】クリーンなベージュジャケットはインナーで遊んでこなれ感を♪

6

【2/7のコーデ】ニットをストール代わりに肩掛けしておしゃれに防寒♪

7

【2/8のコーデ】プレゼンの日はピンク×淡色カラーで自分を和ませて

8

【2/9のコーデ】色落ちデニムは辛口なグレーに注目! きれいめカジュアルでジムへGO

9

【2/10のコーデ】休日はシャイニーなニットを配色でさらっとなじませて

10

【2/11のコーデ】女子会へは、ベレー帽&プリーツスカートでOFFモード全開♡

11

【2/12のコーデ】グレイッシュなトーンでカジュアルを大人にかっこよく!

12

【2/13のコーデ】異素材MIXのレイヤードでコーディネートに立体感を

13

【2/14のコーデ】白が基調のクリーンな着こなしはシルバーの足元でキレ味よく!

14

【2/15のコーデ】社内会議の日は、程よくゆったりシルエットでリラックスして

15

【2/16のコーデ】淡めトーンでパープル×ピンクに挑戦♡

16

17

【2/18のコーデ】スーツ風スタイルをラベンダートップスで一新!

18

【2/19 のコーデ】ディナーの予定がある日は旬なミントカラーのワンピを♪

19

【2/20のコーデ】ダークカラーで統一してIラインを強調! スタイルアップを狙って

20

【2/21のコーデ】ニュアンスカラーのなじませ配色に効くのはクリアなホワイト!

21

【2/22のコーデ】オーバーサイズのリネンシャツをアウター風に。ニットに羽織ってこなれカジュアル

22

【2/23のコーデ】マウンテンパーカは揺れ感あるプリーツスカートで女らしく華やげて

23

【2/24のコーデ】ワンピ×ニットのレイヤードで旬のゆったりシルエット♪

24

【2/25のコーデ】モノトーン合わせでトップスのきれい色パープルを際立たせて♡

25

【2/26のコーデ】くすみカラー合わせにクリーンな白をベルトで差して、いい女配色の完成!

26

【2/27のコーデ】ゆるニット&ロングスカートで休日のリラックス感を!

27

【2/28のコーデ】いざプレゼン! ミント色ワンピには、意志を感じる黒ジャケットを合わせて

28

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.07.17

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。