主人公は、外勤OL・髙橋ひかり(26歳)
エンタメ関連会社の内勤から外資系メーカーの外勤に転職。ガラリと方向転換したため、仕事への意識と服装の改革が急務! 大好きな柄アイテムで個性を発揮しつつ、以前よりちょっぴり真面目にかっちりと――。特技はモノマネで、どこにも披露する予定はないが日々アンテナを張りネタ集めをしている。1か月コーデで着回すアイテムはこちらのページをチェック!
今月の上司は… 金田幸代(年齢不詳)
会社で部長職を務めるエグゼクティブ派。信頼される存在でいたいけれど、親しみやすさも忘れたくないとどこかで思っている。社内では某モノマネ芸人に似ているとささやかれているが…。
DAY1(Wed)|初めて担当したクライアントのビッグプロジェクトが始動! 張り切っていきます!

着回しアイテム :A・A1・I
〝暑くてもジャケット〟な日に備えてゲットした半袖ジャケットで、気持ちも新たに7月をスタート。ネイビーをベースにすれば、NEWアイテムだってトライしやすい! バッグ¥42,900(アンソロジー〈TOV〉) 〝ラルク〟のイヤリング¥6,130・〝ハクフルール〟のネックレス¥5,280(ロードス)
DAY2(Thu)|「締め切りも守れないのに仕事の質なんて求めないで!」上司の金田さんから愛ある説教

着回しアイテム:E・H
こだわって打ち合わせ資料をつくっていたら… うっかり締め切り時間をオーバー。すると上司の金田さんに呼び出されて一喝される。「新人のうちはスピード感を高めて信頼を獲得するのが最優先事項よ」と、おっしゃることはごもっとも。暫し反省…。バッグ¥22,000(アンソロジー〈ADD CULUMN〉) 靴¥71,500(ネブローニ) ベルト¥12,100(オブリオ〈レフィエ〉) イヤリング¥12,100(フーブス〈IRIS 47〉)
【金田さん】バッグ¥19,800(アンソロジー〈ADD CULUMN〉) その他/スタイリスト私物
DAY3(Fri)|仲のよい同僚と進めているプロジェクトのミーティングはついついお互いの恋愛話に脱線

着回しアイテム:C・M1
タイ付きブラウスを着ると、気持ちまでもハンサムになる。金田さんのモノマネ口調で同僚の彼に対してひと言モノ申したら、さらにその場が盛り上がった(笑)。社内打ち合わせが多い日は、柄トップスで華やかに。バッグ¥47,000(ルメン) メガネ¥46,200(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉) 時計¥5,170(カシオ計算機 お客様相談室〈カシオ クラシック〉) イヤリング¥13,200(フーブス〈IRIS 47〉)
DAY4(Sat)|「歌舞伎のチケットあるんだけど、どう?」 金田さんからお誘いを受け、人生初観劇

着回しアイテム:F
休日に金田さんから突然のメール。昨日モノマネしたことを怒られるのかと思ったら… まさかのお誘い。ちょっと距離が縮まりうれしいかも♡ 初めての場所で何を着ていくか迷ったときは、ネイビーワンピが頼りになる。金田さんとも色味がリンクし、間違いなかったなとホッとする。バッグ¥125,400(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉) イヤリング¥13,200(フーブス〈IRIS 47〉)
【金田さん】バッグ¥17,600(アンソロジー〈ADD CULUMN〉) その他/スタイリスト私物
DAY5(Sun)|遠出する予定のない日曜はネイル&ヘアサロンでビューティチャージ!

着回しアイテム:M・N
いつもノープランで駆け込むサロン。あえて平日と変わらない格好で行って「今の私に似合いそうなスタイルで!」と、オーダーするのがお決まり。すべてセンスのいいプロの方にお任せして、休日はできるだけ頭をリセットします! 靴¥22,000(オデット エ オディール 新宿店〈オデット エ オディール〉) バッグ¥125,400(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター〈J&M デヴィッドソン〉)
DAY6(Mon)|最近はマンション購入に興味津々! いい物件が出ましたよ、とうれしい電話が!

着回しアイテム:L・O
仕事の後、不動産屋に行くので、A4資料が入る大きめバッグで。転職直後は審査が難しく、勤続年数も短いから不利になりがちと聞いたけれど… 今からリサーチしておいて損はないでしょ⁉ そういえば金田さんは既に購入したと言っていたから、明日相談してみようかな。靴¥37,400(PIMENTÉ〈FABIO RUSCONI〉) バッグ¥22,000(アンソロジー〈ADD CULUMN〉)
DAY7(Tue)|アプリでマッチした拓人くんとデート。辛口パンツスタイルで自分らしさをアピール

着回しアイテム:E・H・J
モテを意識したフェミニンな装いだとなかなか自分らしさが出せないというのがわかった今、初対面のシーンはパンツで挑むのがマイルール。帰宅すると2回目のデートのお誘いが! これは効果があったのか⁉ バッグ¥69,300(フルラ ジャパン〈FURLA〉) 靴¥20,900(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店〈ル タロン グリーズ〉)
アンソロジー
ロードス TEL:03-6416-1995
ネブローニ
2025年Oggi11月号「外勤派・髙橋ひかる10月の1ヵ月コーディネート」より
撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY/人物)、坂田幸一(静物) スタイリスト/渡辺智佳 ヘア&メイク/日高 咲(ilumini./髙橋ひかる分)、久保フユミ(ROI/キンタロー。さん分) モデル/髙橋ひかる(Oggi専属)、キンタロー。 撮影協力/SIX WAKE ROPPONGI、BOAT RACE振興会、そっくり館キサラ 構成/大椙麻未
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp