◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
イージーパンツとは? 大人はどう着こなすのが正解?
イージーパンツとは、ウエストにゴムが入っていてゆったりとはけるパンツのこと。「紐パン」や「ゴムパン」と呼ばれることもあり、丈が短いパンツから長いパンツ、ワイドやテーパード、裾絞りなどシルエットもさまざまです。
〈POINT〉
・大人はきれいめアイテムと合わせて力を抜きすぎない
・ライトカラーならリラックスシルエットでも上品さをキープ
・トップスとのバランスを考えてメリハリをつける

ブラウスのウエストリボンを絞り、ワイドなイージーパンツ合わせでもメリハリをつけて。全体がゆったりしたリラックスコーデで体のラインは拾わないのに、しっかり女っぽさが漂うきれいめな佇まいに。
通勤OK! きれいめに使えるイージーパンツコーデ
イージーパンツを通勤に? と思うかもしれませんが、ツヤのあるきれいめイージーパンツを選んだり、シャツやジャケット、かっちり小物と組み合わせたりすれば、お仕事シーンにもなじみます。手抜き感がなく職場で浮かない… むしろ、がんばりすぎていないのにおしゃれ! と思われる大人の余裕漂うイージーパンツコーデを紹介します。
グレーイージーパンツ×白シアーシャツ
グレーイージーパンツ×白シャツ×白カーディガン
バーガンディイージーパンツ×ノースリーブニット×カーディガン
カーキイージーパンツ×ミリタリーシャツ
グレーイージーパンツ×ペプラム型ブラウス
ダークトーンイージーパンツ×襟付きシャツ
グレーイージーパンツ×白シアーシャツ

ツヤのあるイージーパンツだから、簡単ワンツーコーデも無難に見せない。涼やかなシアーシャツが今どき。
グレーイージーパンツ×白シャツ×白カーディガン

▲右
オーガンジー素材の、軽くて涼やかなイージーパンツ。ゆったりワイドシルエットで軽やかな履き心地なのに、しっかりきれい見え。パリッとしたシャツと合わせて。
バーガンディイージーパンツ×ノースリーブニット×カーディガン

バーガンディカラー×光沢のあるイージーパンツなら、はきやすいのにエレガント。スミクロとの配色が、簡単ワンツーの洒落見えに貢献。
カーキイージーパンツ×ミリタリーシャツ

肌離れのよいドライタッチ素材なら、清涼感があって着心地抜群。落ち感があるからリッチで、カジュアルなイメージのあるミリタリーシャツもきれいめ&都会的な仕上がりに。
グレーイージーパンツ×ペプラム型ブラウス

美脚シルエットのイージーパンツなら、はくだけでスタイルアップ。ウエストにメリハリがあって女らしい、ペプラムブラウスとセットアップで着こなしたい。
イージーパンツ&セットアップ|真夏のアフター17時を楽しむならこれ!
ダークトーンイージーパンツ×襟付きシャツ

ゆったりとしたダークトーンのイージーパンツなら、仕事帰りの食事会もストレスなく楽しめる。襟付きトップスとのセットアップだから、着こなしに隙を与えながらこなれ見え。
「誰と会うか」で考えるアフター17時からの服選び【あるあるシーン別】
リラクシーにまとめるカジュアルなイージーパンツコーデ
休日も大活躍のイージーパンツ。ゆったりおうちで過ごしたいとき、ちょっとしたお出かけのとき、1枚あると重宝します。そこで大人の私たちが気をつけたいのは、すべてをリラクシーにまとめないこと。どこかにおしゃれなアクセントをつける、きれいめ要素のアイテムをプラスするなどして、緊張感ゼロの部屋着にさせない工夫が必要です。楽ちんなのに手を抜きすぎないおしゃれなカジュアルコーデを見ていきましょう。
グレーイージーパンツ×キャメルアンサンブルニット
白イージーパンツ×ポロシャツ×デニムジャケット
ブラウンイージーサテンパンツ×黒シャツ×タンクトップ
白イージーパンツ×白シャツ×ボーダー柄ニット
白イージーパンツ×ロゴTシャツ×カーディガン
グレーイージーパンツ×キャメルアンサンブルニット

凸凹感あるケーブル編みのニットなら、イージーパンツとのシンプルコーデに表情をプラス。ブルーのカチューシャでアクセントを添えながら、休日感をオン。
白イージーパンツ×ポロシャツ×デニムジャケット

裾を絞った白のイージーパンツとポロシャツのカジュアルコーデ。ビビッドなオレンジミニバッグが、黒デニムジャケットの鮮度を高める。
〝プラダ〟のミニバッグをモノトーンカジュアルの極上スパイスに♡
ブラウンイージーサテンパンツ×黒シャツ×タンクトップ
とろんとしたサテンのイージーパンツに透け感あるシャツと、やわらか素材同士を組み合わせたリラックスコーデ。ベーシックの延長にある洒落感も備えた黒×ブラウンは、今季イチオシの配色。
白イージーパンツ×白シャツ×ボーダー柄ニット

イージーパンツとゆるやかなシャツなら、ストレスフリー。ボーダー柄ニットをポイントにしつつ、どちらも白でまとめてクリーンな印象に。
旅のおしゃれはラクさが肝心♪ ゆるシャツ×軽やかパンツでストレスフリーに
白イージーパンツ×ロゴTシャツ×カーディガン

ウエストのサイドとバックがゴム仕様の白イージーパンツ。きれいめに仕上がるから遊び心のあるロゴTシャツを合わせ、さらにロゴTから色を拾ったアイテムをちりばめ、落ち着きを感じさせながらもプレイフルな佇まいに。
Oggiステディブランドに「今コレ、爆売れ中!」を聞いてみました♡
最後に
楽ちんなのに、美脚やきれいめな佇まいも叶えてくれるイージーパンツは、1枚持っておきたいアイテム。休日のゆったりコーデにはもちろん、ジャケットやヒール合わせで通勤仕様にすることもできる万能パンツです。大人の私たちは、カジュアルにまとめるときもきれいめな要素や女っぽさを忘れずに取り入れるのが、上手に着こなすコツ。



