4月14日(月)に開催されたOggi主催のゴルフコンペ、第5回Oggi OPEN GOLF。気温20度越えのゴルフ日和の中、会場となった平川カントリークラブには女子ゴルファー122人が集結。全31組での貸切ラウンドが行われました。
ドレスコードは「白」! NEW ERA® GOLFのウェアがコースに映えて

今回のドレスコードは、昨秋に続いて「白」に決定。スポーティとシンプルのさじ加減が絶妙なウェアやアクセサリーが多数揃うNEW ERA® GOLFとタッグを組み、ウェアやヘッドウェア、アクセサリーなどNEW ERA® GOLFのアイテムを1点以上身につけてラウンドされた方の中からベストドレッサー賞を贈ることに。
事前告知していたこともあり、お気に入りのNEW ERA® GOLFを身につけて参加していた人がいっぱい!
参考にしたい!オールホワイトのゴルフコーデ
フェミニンからスポーティ、カジュアルまで。同世代女子のゴルフファッションを見られる機会は希少。参加者たちからは「ゴルフコーデの参考になった!」という声もたくさん。

さすがNEW ERA® GOLF、ヘッドウェアの種類もキャップ、サンバイザー、バケットハットと多彩。

新緑に色づき始めたコースに白の着こなしが映える!

プレイだけでなくファッションを楽しめるのもゴルフの醍醐味♪
1人参加でもすぐ仲良くなれる! イベントホールが盛りだくさん
初参加者が7割を超えた今回。1人で参加した人も多く、来場前は「はじめましての人と仲良くなれるかな…」と不安を抱えていた人も。でも、同世代女子、ゴルフという共通点に加え、距離を縮められるコンテンツが各所に用意されていたこともあり、ハーフを終える頃には一気に打ち解けていました。
同組のみんなと韓国プリ機で記念写真

韓国で大ブレイク中のプリント写真機をコースに設置。Oggi OPEN GOLFのロゴ入りフレームとレトロなモノクロプリントを楽しんでいました。
NEW ERA®フォトスポット

NEW ERA® GOLFの最新ヘッドウェアを実際に試着したり、おなじみのロゴマークの前で撮影したり。フォトスポットは大盛況!
KAHI「エアリーフィット サンスティック」を全員にプレゼント

韓国では知らない人はいないと言われている、スキンケアブランド、KAHI。この春、本格的に日本に上陸したそのKAHIからは、グローブしたまま塗れる日焼け止めとしてゴルファーにぴったりの「エアリーフィット サンスティック【SPF50+/PA++++】」が全員に。
デコレーションシールも配られ、パーティが始まるまでの待ち時間ではオリジナルケースを作る人の姿も。
ECCOの最新ゴルフシューズが当たる抽選会

1963年デンマークで創立した、機能性とデザインにこだわったシューズブランド、ECCO。その最新モデル、「エコー バイオム エイチ5」、「エコー ゴルフ エルティーワン」が各サイズごとに各1名に当たる抽選会を実施。実際のコースでゴルフシューズを見られるということもあり、参加者も興味シンシン。
KIRIN「午後の紅茶 おいしい無糖」「キリン 自然が磨いた天然水」を各1本プレゼント

初めてのコンペで緊張していたり、20度超えの快晴で喉が渇いていた人も多く、「KIRINのドリンクがありがたかった」という声があちこちで聞かれました。
クラブハウス内のコンテンツも充実
コース内だけではありません。クラブハウスにもたくさんのブースが出展。まるでお祭りのようなにぎわいで、普段のゴルフ場とは雰囲気もがらり。
marinessプロテイン「リッチチョコレート」の試飲会を実施

フィットネスインストラクター、竹脇まりなが監修するmariness(マリネス)がOggi OPEN GOLFに初出展。7つのフレーバーがラインナップしているオールインワンサプリ発想のプロテインから、リッチチョコレート味をその場でお試し。

さらにLINEの友達登録でモチベーションウォーターボトルがプレゼントされ、参加者たちも大喜び。
オノフレディ「エクイップメント」ディスプレイ

3月に発売されたばかりの女性用クラブ、オノフレディをはじめ、シンプルでエレガントな雰囲気のキャディバッグなどがディスプレイされ、会場を華やかに盛り上げていました。
発売前のSOLitude(ソリチュード)のUVインナー&グローブが登場

インナーウエアブランド、SOLitude(ソリチュード)から5月に新発売予定のゴルフ用UVインナー&グローブを実際に着用したスタッフが参加者にプロモーション。アーム部分はUPF25+の高いUVカット機能で紫外線を徹底ブロック、接触冷感でひんやり快適ということもあり、「今すぐ買いたい!」という人が続出。
Oggi OPEN GOLF恒例☆豪華参加賞、全部見せます!
「え! こんなにもらえるの!?」と誰もが驚く豪華参加賞。今回も期待を裏切らない充実のラインナップ! その全てをお見せします。

・BEAMS GOLF × Oggi OPEN GOLFコラボバッグ
・サンギ/アパガードプレミオトラベルセット(医薬部外品 薬用歯みがき アパガードプレミオ20g 販売名:サンギXLC2)
・Aiロボティクス株式会社/Yunth(ユンス)生VC美白美容液
・シャンティ/フットエステ 足サラシート 5ぺア、テックスメックス ファブリックフレグランスミスト02(ハーバルブリーズ)
・MEM/ソフト フェイシャル ゴマージュ
・デミ コスメティクス/サマーバー UVスプレー
・モルトンブラウン/ブルーベル&ワイルドストロベリーバス&シャワージェル
・カネボウ化粧品/アリィー クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バーム
・セザンヌ/濃密ハイドロマスク
・ヤーマン/プロ・業務用 UVスプレー氷冷、プロ・業務用 UVクリーム氷冷
・mariness/マリネスプロテイン(フレーバーいずれか1種)
・KAHI/エアリーフィット サンスティック
・ロート製薬/ヘリオホワイト
・キリン/SPRING VALLEY BREWERY(商品3種のうち1種をランダムに)
・デイジーク/アイシャドウパレット 16バイオレットニット
協賛社の皆さま、ありがとうございました!
Oggi専属モデル・古畑星夏ちゃんとは12番ホールでドラコン対決
Oggi OPEN GOLFに古畑星夏ちゃんが初参戦。この日のために何度かレッスンに通い、会場となったコースでも下見ラウンドをするなど、気合は十分。

NEW ERA® GOLFのオールホワイトのコーディネートで参加者をお出迎え。緊張している参加者にも気さくに話しかけつつ、全31組と対決しました。

星夏ちゃん、ナイスショットを連発するも参加者たちが次々にオーバードライブ。「みなさん、本当に初心者さん? レベル高すぎです〜(笑)」と悔しがる星夏ちゃんの姿が印象的でした。

オノフレディの最新ドライバーでティーショットを打ち、星夏ちゃんに勝った人にはオノフのニコちゃんのマーカーがプレゼントされました。
さらに12番ホールでは、Oggi OPEN GOLF特製フォトパネルの前で組ごとに記念撮影。

ゲストモデルとの距離が近いのもOggi OPEN GOLFならではなんです。
開催コースは千葉県にある名門・平川カントリークラブ

東京駅からクラブバスが発着しているJR誉田駅までは約60分とアクセスが良いこともあり、参加者の約6割が電車で来場(!)

キャディ付きプレイを体験してもらうべく、全組にキャディさんが付き、みんなのプレーをサポート。
フォトジェニックなスイーツとランチでパワーチャージ
今回、参加賞のトートバッグでもコラボしてくれたBEAMS GOLF。なんと、みんなの疲れを癒そうと、6月にコラボアイテムを発売予定という世田谷公園近くの人気店「PARK STORE」のドーナツを差し入れしてくれました!

さらに、BEAMS GOLF全面監修のどうぶつフィギュアのガシャポン®も設置され、BEAMS GOLFのウェアを着たどうぶつのゴルフ姿に一同キュン♡

Instagramのストーリーズには、たくさんの投稿があふれていました!

参加者たちのお腹を満たしたのは、ドーナツだけではありません。

「FOOMA東京バル キッチンカーグランプリ」で2年連続優勝の「早稲田ゴールデン」のキッチンカーがクラブハウス前に登場。
「和風ローストビーフとアボカド丼」はサラダもセット。その美味しさはもちろん、「ヘルシーで嬉しい」という声がたくさん寄せられました。
楽しく、でも真剣に。ゴルフの素晴らしさを実感
〝ゴルフ未経験から、ライトゴルファーへの育成〟を掲げているOggi。初心者にやさしいコンペであることは、第1回開催時から変わらず大切にしています。

ミスショットしたり、大叩きしたって、いいんです。ゴルフを通じて友達を増やしたり、自然の中に身を置く気持ちよさを体感したり、スポーツの素晴らしさを改めて味わったり。

スコアメイクよりもメイクスマイル! が、いちばん。
それは、表彰式&アフターパーティも同じ。大盛り上がりのその模様は後編に続きます。
【モデル着用衣装クレジット】
ブルゾン¥16,500・スキッパーポロシャツ¥9,350・ショートパンツ¥9,900・キャップ¥4,620・ソックス¥2,420(ニューエラ〈ニューエラ〉) 靴¥33,000(エコー・ジャパン カスタマーサービス TEL:0120-974-010) グローブ¥1,870・アイアン4本セット¥96,800(グローブライド〈オノフ〉 TEL:0120-506-204)
撮影/長谷川直紀、黒石あみ ヘアメイク/木部明美(PEACE MONKEY) スタイリング/伊藤舞子 構成/一寸木芳枝