◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
スラックス×スニーカーコーデの〝脱ダサい〟のコツ
きれいめでハンサムなスラックスは、スニーカーと合わせることで程よくカジュアルダウンできるので、こなれ感を演出したいときに試したい組み合わせ。しかし、「スラックスにスニーカーを合わせると、なんだか野暮ったく見える…」と感じる人もいるよう。
スラックス×スニーカーの装いをおしゃれに見せるポイントは、全体のバランスと統一感。たとえば、細身のスラックスにはローテクスニーカーを、ワイドスラックスにはボリュームのあるスニーカーを選ぶと、足元のバランスが取りやすくなります。また、トップスをシンプルにまとめると、大人っぽく洗練された印象に。
今回は、きれいめ派の大人女性におすすめしたいスラックス×スニーカーのお手本コーデを紹介します。洒落感のある着こなしテクニックを一緒に確認していきましょう。
〈POINT〉
・白スニーカーで抜け感を出す
・スニーカーとスラックス、または小物の色味をリンクさせる
・トップスはシンプルorきれいめに
・ベルトやアクセサリーでメリハリをつける
スマートな印象を後押しするベージュのスラックスは、黄色のニットカーディガン合わせで柔和に。インナーとスニーカーの白で挟めば、爽やかさとクリーンさも盛って。
【1か月コーデ】DAY11〜DAY20|シャツやカーディガンが活躍!
【スラックス×スニーカー】で作るビジネスカジュアルコーデ
シャツ×スラックスや、ジャケット×スラックスの定番ビジネススタイルは、スニーカーで程よくカジュアルダウンするとそれだけで洒落感がぐっとアップ! 大人女性ならではの上品さを意識しつつ、動きやすさとこなれ感を両立していきましょう。
▶▶春夏コーデの場合
白スニーカー×グレースラックス×ネイビーノーカラージャケット
クールなグレースラックスは、白スニーカー×白ブラウスで抜け感を。爽やかなカジュアルさを身につければ、いつものジャケパンコーデが軽やかにブラッシュアップされる。
白スニーカー×グレースラックス×ジャケット×白T
スタイリッシュな黒リュックと、洗練リッチな白スニーカー。大人のセンスに応えるベストコンビが、クールなジャケパンにいきいきとしたインパクトを授けて。
着こなしがマンネリ化してきたら“リュック×スニーカー”で気分転換!
グレースニーカー×スラックス×ジャケット
働く私たちに自信をくれるハンサムなスラックス×ジャケットのセットアップスタイル。この鉄板コーデを単なる生真面目におさめたくないから、足元のスニーカーや小物で思い切りカジュアルに振って。
▶▶秋冬コーデの場合
白スニーカー×ネイビーワイドスラックス×ストライプ柄シャツ×ブルーニット
スニーカー×グレースラックス×テーラードジャケット
ベージュスニーカー×ベージュスラックス×ジャケット×リュック
白スニーカー×グレースラックス×ジャケット×ブルーシャツ
白スニーカー×ネイビーワイドスラックス×ストライプ柄シャツ×ブルーニット
ネイビー×ブルーのクールな着こなしは、白スニーカーで肩の力を抜いて。ストライプ柄とセンタープレスのスラックスのコントラストで視線を上にあげるから、足元はカジュアルに外してもおしゃれに見える。
秋シャツの楽しみ方は「セットアップ」or「短丈シャツ」で! 最旬コーデ4選
スニーカー×グレースラックス×テーラードジャケット
太めのスラックスに合わせたのは、身幅がしっかりあるジャケット。真面目に見えがちなセットアップも、今どきフォルム効果で洒落感たっぷり。マニッシュな迫力があるからこそ、足元はスニーカーで適度に力を抜いて。
冬から春の定番「白&グレーのパンツ」はワイドシルエットが気分!
ベージュスニーカー×ベージュスラックス×ジャケット×リュック
オフィス・通勤コーデにも合わせやすそうな、スラックス×ジャケットのセットアップは、堅すぎないこなれ感のある色合いが着こなしの鮮度をUP。足元は同トーンのスニーカーでカジュアルに彩って。
クールで機能的な「大人リュック」は通勤にも使える! おすすめブランド4選
白スニーカー×グレースラックス×ジャケット×ブルーシャツ
スラックス×テーラードジャケットの定番セットアップに、白のレザースニーカーでこなれ感を。気張りすぎないスニーカーコーデで、ちょうどよいきれいめスタイルの完成。
大人女性の【スラックス×スニーカー】お手本スタイル
ビジネスシーン以外でも、きれいめとカジュアルの絶妙バランスを操って、スラックス×スニーカーをおしゃれでこなれ感抜群の装いに。シンプルな中に上品さを感じさせる、すっきりとしたまとまりの着こなしを目指しましょう。
▶▶春夏コーデの場合
白ハイテクスニーカー×ワイドスラックス×ノーカラージャケット
白ハイテクスニーカー×黒スラックス×イエローツインニット
黒コンバース×カーヴィシルエットのスラックス×半袖ニット
白スニーカー×ネイビースラックス×黒カーディガン
白コンバース×スラックス×白リネンシャツ
白ローテクスニーカー×ベージュワイドスラックス×Tシャツ
白スニーカー×グレースラックス×ボーダーカットソー
白スニーカー×ライトグレースラックス×ノースリニット
白ハイテクスニーカー×ワイドスラックス×ノーカラージャケット
黒のラインがキリッと映える白ハイテクスニーカーは、クールなパンツ合わせもお手のもの。ノーカラージャケットとワイドスラックスのシンプルコーデを一段と洗練させて。
春は「白ハイテク」で抜け感をプラス! きれいめシンプル派のスニーカーコーデ5選
白ハイテクスニーカー×黒スラックス×イエローツインニット
スニーカーは、スタイリッシュなカッティングと異素材の組み合わせが洒落見え。アンサンブルニットにスラックスのワンツーコーデを白の抜け感とボリュームで今旬に。
オンオフに履ける「白ハイテク」5選|きれいめコーデに合うスニーカ
黒コンバース×カーヴィシルエットのスラックス×半袖ニット
裾に向けてすぼまるカービィシルエットのパンツは、スニーカー合わせもすっきり。ニットや靴、バッグをダークカラーで統一すれば、ニュアンシーなモノトーンスタイルが完成する。
春から初夏まで活躍! 美シルエットの「カーヴィパンツ」着回しアイディア
白スニーカー×ネイビースラックス×黒カーディガン
カジュアルなローテクスニーカーはオンオフ問わず大活躍。どこかカリッとした雰囲気が漂うワイドパンツと組み合わせれば、スマートだけど抜け感のある装いが完成!
白コンバース×スラックス×白リネンシャツ
ほんのり透け感のあるシャツ×スラックス合わせのハンサム&ヘルシーな着こなし。そんな大人コーデにも、シンプルなコンバーススニーカーなら外しすぎず、絶妙なカジュアルムードを牽引してくれる。
白ローテクスニーカー×ベージュワイドスラックス×Tシャツ
Tシャツ×スラックススタイルに茶目っ気のある小物で“遊び心”をプラスするだけで、ちょっとした“味わい”が生まれる。ローテクスニーカーやカゴバッグでカジュアルにハズして、女っぷりを感じる着こなしに。
白スニーカー×グレースラックス×ボーダーカットソー
クールな迫力のあるグレーパンツは、カジュアルアイテムを合わせて抜け感を。クリーンな白スニーカーと、マリン配色のボーダーカットソーでこなれ感たっぷりに着こなして。
やんちゃ見えするボーダーをマニッシュおしゃれに導くボトムなら?
白スニーカー×ライトグレースラックス×ノースリニット
ルーズハンサムなワイドスラックスは、ローテクの白スニーカーですっきり見えを狙って。ノースリニットで肌見せを叶えれば、この時季のグレーコーデもサマになる。ロゴキャップを合わせて、上級者風の洗練カジュアルに導いて。
グレーパンツの晩夏カジュアルには、白アイテムを効かせて正解!
▶▶秋冬コーデの場合
白ハイテクスニーカー×グレースラックス×トレンチコート×デニムジャケット
白ローテクスニーカー×ブラウンスラックス×オレンジニット
白スニーカー×グレーワイドパンツ×ブルーニット×白T
白コンバース×カーキグレーのスラックス×グレースウェット×白T
黒ギアスニーカー×黒スラックス×白ダウンジャケット×ボーダー柄ニット
白ハイテクスニーカー×グレースラックス×トレンチコート×デニムジャケット
たっぷりレングスのスラックスは、白の力であか抜け&すっきり見えを。ややボリューミィなスニーカーが軽やかなハズしになるから、トラッドなハンサムコーデも今ドキ顔に。
きれいめシンプル派のスニーカーはこれ!「白のハイテク」最旬コーデ5選
白ローテクスニーカー×ブラウンスラックス×オレンジニット
ワイドなブラウンスラックスは重く見せないバランスに。ローファーなどかっちりめの靴を合わせがちなところを、白のコンバースで抜け感たっぷりに仕上げて。足元と白Tで白をきかせたら、上級者感の光るカジュアルスタイルに。
ワイドパンツ×ベルトマークで、こなれたパンツスタイルに! 最旬コーデ5選
白スニーカー×グレーワイドパンツ×ブルーニット×白T
ハンサムなワイドスラックスを、シャープなデザインのスニーカーできれいめカジュアルに更新。トップスには鮮やかなきれい色ニットを合わせることで、クールだけど爽やかさも生まれて、明るい表情に。
白コンバース×カーキグレーのスラックス×グレースウェット×白T
グレーを基調としたスラックスコーデは、スニーカーやTシャツで白を効かせて抜け感を意識。イエローニットを足せば、無彩色コーデにも爽やかな印象が生まれる。
黒ギアスニーカー×黒スラックス×白ダウンジャケット×ボーダー柄ニット
黒スラックス×黒ギアスニーカーでハンサムにまとめた装いなら、丸みのある白ダウンを合わせても大人っぽいモノトーンスタイルに。ボーダーや肩掛けロゴニットで遊び心を足して、抜け感のあるモードな装いに仕上げて。
最後に
スラックス×スニーカーはコツがわかれば、一段とおしゃれに! シルエットのバランスや配色の統一感を意識して抜け感を作ること、そして上品さをキープすることが大切です。これらのコツを活かして、大人女性ならではのスタイリッシュな着こなしにぜひ挑戦してみてくださいね。