リニューアルしたばかりの
銀座旗艦店から配信スタート!
▲(写真:右)Oggi専属モデル 滝沢カレン (写真:左)スタイリスト 佐藤佳菜子さん
1月16日に行われたインスタライブの配信は、リニューアルをしてより世界観が伝わる店舗へと生まれ変わった「ケイト・スペード ニューヨーク銀座旗艦店」からお届けしました。素敵な螺旋階段から降りて登場したOggi専属モデルの滝沢カレンとスタイリストの佐藤佳菜子さん。店内を見渡したカレンちゃんは、「ハートモチーフやキラキラした衣装が並んでいてかわいい♡ 夢のクローゼットみたいな内装で素敵です♪」と目を輝かせていました。そんな素敵な空間で、今回もケイト・スペード ニューヨークの最新アイウエアをたっぷりご紹介していきます!
まずは、ふたりの衣装をチェック♪ カレンちゃんが着用したのは、フラワーモチーフのカットワークが素敵な春らしいワンピース。透け感があるので黒でも軽やかな印象で大人っぽく着こなせます。一方、佐藤さんは上質な素材感のニットカーディガンを着用。ボタンがゴールドのハートモチーフになっていて、さりげなくキュート♡
この春はどのアイウエアを相棒にする?
ケイト・スペード ニューヨークで
選ぶ自分だけのアイウエア
ジャパンフィットという日本限定モデルを中心に、最新のアイウエアをフィーチャー! 数あるなかから〝自分に合った一本〟を探すためのヒントとして、シーンごとの使い分け、色&形の選び方なども合わせて提案していきました。

マーナ(ジャパンフィット)¥24,200
▲ 眼鏡「マーナ」¥24,200(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
定番人気のウェリントンタイプの眼鏡〝マーナ〟は、スクエアの真面目さに加えて丸みのあるリムがやわらかさも演出してくれるので、オフィスからデイリーまで万能使いできる一本。日本人の顔に合わせたサイズ感やデザイン、そして可動式のノーズパッドでかけ心地を調整できるのもうれしいポイント!
「(ライブ前に)かけた途端、みんながいちばん大きな声で〝似合う〟って言ってくれた眼鏡です。顔になじんでくれるので、眼鏡デビューしたい方の相棒によさそう」と、べっ甲フレーム好きなカレンちゃんもお気に入りの様子♪ 佐藤さんは「ジャパンフィットのタイプは安定感があってかけ心地がいいし、チタンなのでとっても軽い! コーディネートを選ばない万能ぶりなので、毎日眼鏡を愛用している方にとっても使い勝手のいい一本ですね」と絶賛。
ここもPOINT!
顔まわりのアレンジ次第で印象を自由に変えることができるのもウェリントンの魅力のひとつ。ショートやボブのヘアスタイルなら、前髪をちょっと流して眉毛を見せるとキリッと知的な印象に。カレンちゃんの様におでこ見せロングヘアでナチュラルで気負わない雰囲気にも。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

アトリー(アジアンフィッティング)¥24,200
▲ 眼鏡「アトリー」¥24,200(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
続いて、ローズゴールドの華奢なメタルフレームにほのかな遊び心を忍ばせた〝アトリー〟の解説に。軽量なチタンフレームで、普段使いからビジネスシーンまで幅広いシーンで活躍しそうな一本。かわいらしく親しみを与えるラウンドシェイプのデザイン、そしてフレーム上部のピンクが目元を明るく見せて、血色のいい肌を演出できるというメイクアップ効果も!
「花粉症の季節でアイメイクができないとき、代わりにこのアトリーをかけるといいかも!」と、メイクアップ効果のある〝アトリー〟ならではの魅力を深掘り。佐藤さんは「赤は今季のトレンドカラーでもあるので、ベーシックカラーの洋服に合わせて眼鏡を際立たせるのが素敵ですね」と、アイウエアを主役にするコーデを提案してくれました。
ここもPOINT!
マスカラでしっかりまつ毛を上げるだけでも、目がくりっと見えて愛らしい印象に。細いフレームは控えめなお顔立ちの方に似合うと言われがちですが、はっきりしたお顔立ちの方も全体をソフトに見せる効果があるので試してみてください。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

キャリー(アジアンフィッティング)¥24,200
▲ 眼鏡「キャリー」¥24,200(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
上部のリムが眉毛のようなデザインになったブロー眼鏡〝キャリー〟は、ブラック×ゴールドの組み合わせでクラシックかつ上品な印象。ハーフリムだからカジュアル感もあって、スタイリング次第で知的さや華やかさ、カジュアルな雰囲気を楽しめます。
「ハーフリムがすっきり見えして小顔効果もありそう♪ アクセサリー感覚でつけたいですね」とカレンちゃん。佐藤さんは「ハンサムな格好にも合うし、シャツとデニムみたいなラフな格好にもよさそう。こういう繊細なフレームのメガネはテイストを選ばないのがいいですよね」と、〝キャリー〟のオールラウンドな魅力に触れていました。
ここもPOINT!
ブロータイプの眼鏡は目を印象的に引き立たせるうれしい効果がありまして、特にキャリーはブロー部分も絶妙に細め加減で、マットなブラックが、より黒目の目力をUP。イエベさんとブルベさん、どちらのお顔にもなじんでくれます。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

ジョナ(ジャパンフィット)¥24,200
▲ 眼鏡「ジョナ」¥24,200(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
ここからはサングラスの紹介に。まずは、日本限定モデルで遊び心がたっぷり加えられたサングラス〝ジョナ〟から! マルチな素材やカラー使いなので、アクセサリー感覚で楽しめるところが魅力。テンプルのロゴデザインやストライプ柄のアクセントなど、横顔にまで気を抜かないおしゃれ上級者になれる一本!
「べっ甲とかストライプとか見たことのあるデザインが組み合わさっているので、だれでもすぐに上級者になれそう」と、サングラス好きのカレンちゃんからも太鼓判をいただきました。「安心感のあるデザインをミックスさせているので、意外にも合わせる服は選ばないと思います。ちょっとだけ冒険を楽しむ感覚で試していただけたら」と佐藤さんも合わせやすさを絶賛。
ここもPOINT!
多様な素材を使うことで、実はさまざまなタイプの方に合わせていただきやすいデザインになっているんです。肌なじみがいいのでリゾートなどで日焼けしたお肌にも合いますし、テンプルのさわやかなストライプがアクセントで利いているので色白さんにも合うようになっています。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

ケイリン ¥20,900
▲ 眼鏡「ケイリン」¥20,900(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
ピンクみのあるクリアカラーのフレームが顔全体を明るく見せてくれる〝ケイリン〟は、今年らしさを感じるスクエアのナロータイプが印象的。環境負荷を軽減させたアセテートを使用しながら、透明度や発色、滑らかさをキープしたワザありのサングラスです。
「これはかわいすぎる♡」と、早速手に取って試すカレンちゃん。「私のいちばん好きなフルーツ〝さくらんぼカラー〟と呼ばせてください! ちょっとピンクみのある赤が優しい色合いで、まさにさくらんぼ。甘さのなかにもスパイスが弾けていて、水着にも合うし、真っ白な洋服にも合わせたいし、デニムにも良さそう♪」と妄想がふくらみます。佐藤さんも「今季トレンドのブラウンのなかでもこげ茶とかに合いそう。あとはカーキやベージュなどの中間色と相性もいいと思います」となじませテクニックの提案をしてくれました。
ここもPOINT!
発色のいいクリアカラーになっているのでメイクアップ効果が期待できるほか、お肌の透明感を引き出してくれるので、くすみが気になるときにも頼れるサングラスになっています。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

ヴィヴィ ¥25,300
▲ 眼鏡「ヴィヴィ」¥23,500(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
フォトジェニックな〝ヴィヴィ〟はオーバーサイズフレームでリュクスな雰囲気になるほか、小顔に見せてくれるうれしい特徴も。主役級の存在感を楽しめるサングラスはSNS映えもばっちり!
存在感のあるサングラスなので気負う人もいるかもしれないと感じたカレンちゃんは、「まさか自分がこんな大きなサングラスをかけていたのかって思うのは、出かける前に感じるだけです。そこを乗り越えれば、『かわいいサングラスだね』って絶対に言ってもらえるので、ぜひ新しい一歩を踏み出してほしいです」と、ハードルを下げてくれます。「女優サングラスみたいだけれど、お花のモチーフに遊び心があってシリアス感がないですよね(笑)。だからあまり構えず、逆にテンションが違うスエットパンツに合わせてもいいと思います」という佐藤さんのアドバイスも刺さります!
ここもPOINT!
ヘアスタイルやメイクでガラリと印象を変えることができるサングラスです。たとえばマッシュやショートにするとキュートな小悪魔的な印象になりますし、シニョンにツヤ肌赤リップだったら女優のようなエレガントさに。ぜひ楽しんでみてください。
(サフィロ ジャパン飯森さん)

カーリー(ジャパンフィット)¥22,000
▲ 眼鏡「カーリー」¥22,000(サフィロジャパン〈ケイト・スペード ニューヨーク〉)
佐藤さんはジャパンフィットでかけ心地抜群の〝カーリー〟をチョイス。ブランドのアイコンであるゴールドのスペードが、テンプルにさりげなくあしらわれたデザインが特徴。
「ラウンドの眼鏡は顔を優しい印象にしてくれるので、黒縁メガネもマイルドな印象に。ふわふわの白ニットと合わせてもコントラストが強すぎなくて◎」と、おすすめポイントを語ってくれました。
ここもPOINT!
クラシックでレトロな雰囲気を持ちながら、知的で個性的な印象を与えて、オフィスカジュアルからオフのスタイルまで広く万能に活躍してくれます。佐藤さんの様な、やわらかなボブにとても似合いますし、個性的なヘアスタイルにもマッチします。存在感を印象づけてくれるメガネです。
(サフィロ ジャパン飯森さん)
たくさん並んだアイウエアを
かけ比べするフリータイムに♪
▲ どんなアイウエアもかけこなしてしまうカレンちゃん。
▲〝ヴィヴィ〟を試着して「目に満開のお花をつけているみたい♪」と喜ぶカレンちゃん。
今回もふたりの前にはたくさんのアイウエアが並び、気になったアイテムを試着するフリータイムに突入! ピンクみのあるクリアカラーのフレーム〝ケイリン〟を「さくらんぼカラー」と命名したり、耳にかける部分に柄があしらわれた〝キャリー〟を「外国の壁みたいでかわいい♡」と表現したり、今回もカレンちゃんのユニークな視点が炸裂したインスタライブ。その度に「いいこと言う♪」と合いの手を入れる佐藤さんとの掛け合いが絶妙すぎる!
自分に似合うアイウエアが見つかる
スタイリングマップ
メガネ
サングラス
▲ 一般社団法人 日本ファッションスタイリスト協会 エグゼクティブインストラクター 染谷明る実(ソメヤアカルミ)さん監修。
「かわいいものがありすぎて選べない!」というふたりのような方のために、今回はすばらしいフリップをご用意しました。紹介したアイテムとふたりの前にずらりと並んだアイテムの計22点の商品特徴を分析した、スタイリングマップが登場! 自分の肌の質感や色、頬の血色、黒目の色、髪色や質感、顔立ち、体つきなどに合わせて、どんなアイウエアが自分に似合うかがひと目でわかるようになっています。ふたりも思わず見入ってしまうほど考えられたマップは、アイテム選びの参考になってくれるはず♪
配信ラストまで、ふたりの眼鏡愛
たっぷりのトークを展開!
佐藤さんからは「前回は眼鏡だけの紹介だったので、今回は素敵なサングラスがたくさん見られて楽しかったです」と締めの言葉をいただきました。
今回もアイウエアの魅力を〝らしさ〟満載で語ってくれたカレンちゃんは「眼鏡はファッションの一部として楽しめるアイテムなので、ぜひこの眼鏡とサングラスたちをよろしくお願いします」と、まるで自分の部下を送り出すかのような眼鏡愛に満ちた言葉で締めくくりました。
今回ご紹介したアイウエアは全国のメガネ店で取り扱っており、一部のアイウェアと、ふたりが着用している洋服とアクセサリーは、ケイト・スペード ニューヨークの店舗や公式オンラインストアでも取り扱いがあるそう。ぜひこの機会にチェックしてみて!
協力/サフィロジャパン
問い合わせ/サフィロジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-54-7750
営業時間:平日10:00~17:00(13:00~14:00を除く)
※アイウエアについてのお問合せはサフィロジャパンまでお願いいたします。
問い合わせ/ケイト・スペード カスタマーサービス
TEL:050-5578-9152
※着用衣装はケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストアで取り扱いがあります。
撮影/谷口 巧(Pygmy Company) ヘア&メイク/上野祐実 デザイン/Permanent Yellow Orange 構成/宮田典子
●この特集で使用した商品の価格はすべて、税込価格です。