知ってたら鼻高! この花は何の野菜? おせち料理にも使われるアレなんです〈野菜の花クイズ〉 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. feature(lifestyle)
  4. ライフスタイルニュース
  5. 知ってたら鼻高! この花は何の野菜? おせち料理にも使われるアレなんです〈野菜の花クイズ〉

LIFESTYLE

2021.12.30

知ってたら鼻高! この花は何の野菜? おせち料理にも使われるアレなんです〈野菜の花クイズ〉

野菜を知っていても、その野菜の花を知らない人も多いはず。今回はピックアップするのは、おせち料理にも使われる野菜!

この花は何の野菜? 薬効に優れた野菜です!

正月になったら食べたいおせち。みなさんは好きな料理はなんですか? 栗きんとん? 海老? 数の子?

今回ピックアップする食材は、おせち料理でも使われる野菜です。この花は何の野菜か知っていますか?

(c)Shutterstock.com

正解は、「ゆり根の花」です!

正解は、ゆり根の花でした。ゆり根の花は少し毒々しい見た目の花を咲かせます。科名は文字通り、ユリ科の植物です。英語では「Lily bulb」と書きます。

(c)Shutterstock.com

◆おせちで「ゆり根」を入れるいわれ

ゆり根は、球根が花びらのように重なり合う形状から「歳を重ねる」、仲が良いことを表す「和合」、子宝に見立て「子孫繁栄」などの意味が込められていると言われています。また、ゆり根は古くから薬膳や漢方の食材として知られ、「無病息災」を祈って、食べられています。

◆食べられるゆり根の種類は限られている

ゆり根は、たくさんの種類があり、食用と観賞用があります。観賞用は火を通してしまうと、灰汁を強く出してしまい、美味しく食べられません。食用とされているのは、コオニユリ、オニユリ、ヤマユリ、カノコユリの4種です。

ゆり根の栽培期間は長く、約3年かけて球根を作り、その後は植え付けをして薬3年、計6年もの歳月をかけて育てられるそう。ゆり根を食べられるのは、ありがたいことなんですね。

◆味わいと栄養

ゆり根は、ほろ苦さと上品な甘みのある味わいが特徴。火を通す時間によって食感が変わり、短い場合はシャキシャキ、長い場合はホクホクしていて粘り気と柔らかい食感が楽しめますよ。おせちでは、ホクホクした食感を楽しむ甘煮、きんとんに使われることが多いです。

ゆり根の栄養は、むくみ解消を手助けするカリウムが豊富で、他にも鉄やリン葉酸、食物繊維がたっぷり含まれています。

◆生産地

国内で生産される「ゆり根」は、99%が北海道産。真狩村が全生産量のうち1/3を占めているそう。

◆選び方

ゆり根の選び方は、全体に色が白く、堅くハリがあるもの。できればパックやネットに詰められたものではなく、おがくずと一緒に詰められたものを選ぶと新鮮と言われています。

* * *

栄養価の高いゆり根。一年の計は元旦にあり、と言われていることから、お正月は少し良いものを食べて、一年のスタートを切りたいですね。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.27

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。