自然な外ハネヘアを作るには?
前回は、セルフでできる旬のレイヤーヘアのスタイリング方法を紹介しました。
前回記事はこちら▶︎ブロー&コテで! 旬のレイヤーヘアをセルフスタイリングするなら
今回は、前回に引き続き外ハネスタイルの巻き方について紹介していきます!
How to ミディアムボブの外ハネスタイル
こちらがビフォー。ストレートの髪を外ハネに変身!

◆1. 地肌からこすりながら乾かす
分け目がつかないように根元からドライします。この時地肌からしっかりこすりながら乾かすのがポイント!

◆2. 襟足付近を整える
襟足はハネさせたいので後頭部を潰しておきましょう。そうすることでハネやすくなります。

◆3. クリップでブロッキング
アイロンで巻きやすいように耳の前後でブロッキングをとります。

◆4. 耳前の毛を巻く
ここからまずは耳前の毛を巻いていきます。一つで巻いても良いですし、厚みのある方は耳の高さを目安に上下二つくらいに分けて巻くと◎

◆5. クリップでブロッキング
次に耳後ろの毛を巻いていきます。
表面と中で毛の長さに差があるので、今回のようにミディアムボブの方は上下に分けておく事ををおすすめします。この時も耳の高さを目安に上下で二つに分けましょう!

◆6. 耳後ろの毛を巻く
巻いていくときは下のブロッキングの毛束から巻きます。首を火傷しないように気をつけながら極力髪が浮かない位置で巻いてあげると首に沿ったタイトな外ハネヘアができます。持ち上げ過ぎてしまうと寝癖っぽくただハネた感じになるので注意!

上段も同じように巻きます。

◆7. 巻き残しを整える
全部巻けたら後頭部の表面の毛だけに巻き残しがないようもう一度アイロンを通します。(手が届かない場合はサイドの時点でしっかり巻けていればOK!)

◆8. バーム系ワックスを
スタイリング剤はバーム系のワックスを使ってツヤと束感を出します。

◆完成

モデル/雷国悦(Oggi専属読者モデル)

教えていただいたのは… sui 中西雄二さん
透明感のあるナチュラルな女性像にトレンド感を加えたヘアメイクを得意とし、雑誌やTVなどで活躍中。
ヘアサロンSuiにも所属しヘアメイクと両立しながらファッションに合わせた読者のリアルなヘアスタイルを提案している。



