目次Contents
ますかけ線とは?
ますかけ線とは、感情線と知能線が一体化して、1本の線として手のひらを横切る形で出ている手相です。
結構珍しい手相です。ますかけ線の人は粘り強い性格、天才肌、強運の持ち主などと言われています。また、豊臣秀吉や徳川家康などが、ますかけ線の持ち主であった記録(手形)が残っていることから、「天下取りの相」や「百握りの線」とも言われ、組織のトップに立つ能力を持つとされています。
ここで突然ですが理解を深めていただくため、大雑把に感情線と頭脳線の意味するところを説明しましょう。感情線は、その人が持つ感覚や感情と関係がある線で、秘めている性格、愛情や感受性、対人関係のあり方などが現れる線です。頭脳線は、理性や意志、考え方、志向、創造性など、知的な活動に関係するものが現れる線です。これが一体化したのがますかけ線です。感情と思考が融合しているのです。一言で言うと、「THEマイペース」という感じですね(大雑把過ぎるまとめ方)。
両手にますかけ線を持つ人の割合は?
先ほどますかけ線は、結構珍しい手相だと言いましたが、私のおぼろげな記憶では100人に1~2人くらいの割合でますかけ線を見かけています。両手がますかけ線の人は、その半分くらいかもしれません。割合にすると約1~5%くらいという感じですね。
初めて両手ますかけを見た時は、「お~見ちゃった」とちょっとうれしかった自分です。占い師冥利に尽きる感じですね。その後は見慣れてしまいまいしたが…(しかも、横入りしてまで「俺、ますかけ線です!」といったアピールをしてくるゴーイングマイウェイな人が多い故、最近は「ええ、ええ、、もうお腹いっぱいです」な気分。)
ますかけ線の有名人
先ほど、ますかけ線を持つ有名人として、豊臣秀吉と徳川家康を挙げました。この御両人の手形は、「豊臣秀吉 手相」などで画像検索をすると出てきますので、暇な方はぜひ検索してみてだくさい。徳川家康はきれいなますかけ線、豊臣秀吉の方は、まあ、ますかけと言わればますかけかな、という感じです。
このふたり以外にも、織田信長、日本の元首相の小泉純一郎、岸信介、佐藤栄作もますかけ線です。ちなみに、前総理の安倍晋三氏は岸信介の孫、佐藤栄作の大叔父にあたるため、もしかしたら安倍氏もますかけ線の持ち主だったりしないかなと妄想してしまいます。
他には、明石家さんま、芦田愛菜、安達祐実、アントニオ猪木、石原慎太郎、イチロー、梅沢富夫、小澤征爾、倉木麻衣、黒柳徹子、桑田佳祐、坂上忍、佐藤健、志村けん、スガシカオ、タモリ、妻夫木聡、手塚治虫、中川翔子、長瀬智也、浜田雅功、福山雅治、藤浪晋太郎、本田圭佑、速水もこみち、東国原英夫、広末涼子、フジコヘミング、又吉直樹、松下幸之助、宮崎あおい(敬称略)なども、ますかけ線の持ち主だそうです。大変申し訳ないことにこれらの皆さんの手相を実際に見たことがないので、「だそうです」としか言えないのですが…。
ますかけ線の見方をチェック!
ここからはますかけ線の見方をチェックしていきましょう。ますかけ線は一目瞭然でわかりやすいので、見方をチェックというのも変なのですが… というわけで、ここでは右手のみ・左手のみ・両手にますかけ線という3つのパターンの捉え方について解説していきます。
■右手にますかけ線がある
占い師によってさまざま意見があるのですが、私の系統では右手は現在進行形、左手はもともと備わっているものが強く出るとされています。すなわち、右手にますかけ線がある人は、現在、天下取りに向かっていると鑑定します。あ、これは何も国の統一に限らず、会社内の一組織や一部門ですとか、自身が属しているサークル、家族など各人の状況によって大小は色々ですので、あなたの能力を存分に発揮して所属している周囲をまとめていきましょう。
■左手にますかけ線がある
繰り返しになりますが、左手はもともと備わっているものが強く出ると私の系統では鑑定します。故に左手のみがますかけ線という人は、実は秘めたるリーダーシップや天才的なクリエイティブ能力の持ち主であると捉えることができます。また、ますかけ線というのは天才的である反面、個性が強すぎる・アクが強い人と見られることも多いため、左手のみがますかけ線というのは、現実社会に適応すべく自らのアクを緩和し、バランスをとって人間界でうまくやっている状況が現れているのかもしれません。
■両手にますかけ線がある
両手にますかけ線がある人は、正真正銘の天才肌です。その才能を活かして世のため人のためにがんばってほしいものです。もしかしたら波乱万丈の人生を送ることになるかもしれませんが、成功している人というのは皆それなりに浮き沈みを経験し、それに打ち勝った人とも言えます。持ち前の度胸と強運で、大変なことが起こっても果敢にチャレンジしていきましょう。未来は明るいです。
ますかけ線の人に向いている仕事は?
ますかけ線の手相の人は独特というか、変わり者というか、創造力のある人が多いとされているので、向いている仕事はクリエイティブ系だったりします。リーダーシップや度胸もあるため、その独自のアイディアを活かして事業を起こして起業家に! 経営者などにも向いています。がしかし、ワンマン社長であることは否めません。周囲への気配りのないままに仕事を推し進めていると、最後に墓穴を掘ったりしますので、常に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
ますかけ線の人の恋愛傾向は?
ますかけ線は大胆不敵で、周囲をあまり気にしてないマイペースな人によく見られます。故に、「自分に合わせてほしい~」という人が、ますかけ線の人とお付き合いするのは、やや大変かもしれません。相手にとことん合わせます! という覚悟ができないのであれば、ますかけ線の人との交際は諦めましょう。ますかけ線の人は、心の広い献身的なスーパーサブタイプの人とお付き合いするのがおすすめです。プロ彼女・プロ彼氏ってやつですね。合わせてくれる人を捜し求めましょう。
【関連記事】
-
ズバリ人気者に現れる? 実は太陽線は種類が豊富… 細かく見方をチェック!…
-
【手相占い】運命線の見方知ってる?長さや形で運勢を読み解こう
-
【手相占いで結婚線をセルフチェック】本数や長さから今後の運命を知って…
-
神秘十字線って珍しい? 手相の見方と特徴を占い師がわかりやすく解説
-
【手相占い】生命線とは?プロの占い師が見方や意味をわかりやすく教えます
-
感情線が短い・二股・枝分かれ・切れているのはどんな意味?【手相占い】
-
【手相占い】頭脳線の見方と意味をプロの占い師がわかりやすく教えます!
-
手相でお金との縁がまるわかり?財運線の見方をプロの占い師が教えます
-
人から好かれる?手相の人気線の見方と意味を占い師がわかりやすく教えます
-
大恋愛の時期がわかる?恋愛線の見方と意味を占い師が教えます【手相占い】
-
手相占いに関する記事一覧はコチラ

監修:いけのり
人相学・手相などを使った相手の性格・深層心理の状態を明らかにする心理学寄りの占いをメインとし、明るく楽しい未来を呼び込むお手伝いをしている占い師。ITベンチャー企業に勤めていた際に電車の窓ガラスに映り込んだ自分の顔が、疲弊し過ぎて死神のようになっていて怖かったことから人相学の勉強を開始。これまでに1万人近くを鑑定している。開運のために「薄ら笑い」を熱く提唱中。