【目次】
・【春夏】のプリーツスカートコーデ
・【秋冬】のプリーツスカートコーデ
・最後に
【春夏】のプリーツスカートコーデ
プリーツスカートはふんわり揺れる裾が爽やかな印象ですが、季節問わず取り入れられるアイテム。はじめに春夏コーデからご紹介していきます。特徴的なプリーツも見逃せません!
≪POINT≫
・大人っぽいのは細プリーツ
・ストンとしたデザイン
・カジュアルにも合う
【1】季節にぴったりな色を活かす

ユニクロのプリーツスカートといえば、【シフォンプリーツ】が主流。最近では、好みや背丈に合わせてスカート丈が選べたり、洗濯機で洗えるものも。シーズン毎のカラバリも楽しみ。
\コーデしたのは…/

スタイリスト:城長さくら さん/身長163cm
[シンプルな組み合わせでおしゃれに味つけするスタイリングが人気。「Oggi」など女性誌で活躍中]

短め丈を着用。洗ってもアイロンをかけなくても綺麗なプリーツがキープできるというシフォンプリーツ。ゴムに見えないウエストラインで、トップスをインしてもすっきり!

元気な印象のイエローも、裾の揺れ感で上品な印象に。トップスはネイビーで締めても大人っぽいし、白などクリーンな淡色とも好相性です。
アイロンなしでプリーツキープ!【ユニクロ 2020】新作スカート
【2】プリーツスカートでスタイルアップ

クール派はダークな配色で大人っぽく。

トップスはニュアンスカラーを選んで、やさしげな印象に。
■店頭で見かけたら要チェック!

絞り染めの生地のようなツイストプリーツ。シワも目立たず、洗濯OK&アイロン不要でお手入れもカンタンです。おしゃれなルームウェアとしても、泊りがけの着替えとしても重宝。体のラインを絞るように見せつつ、ぴたっとフィットするわけではないので着心地も優秀です!
【3】一度着たら手放せないプリーツ

気になる体型をカバーしつつも、きれいめなシルエット。プリーツの入り方がランダムなのも特徴的です。

リラックス感がありながら、ジャケットと合わせれば通勤コーデとしても活躍しそう! 毎年アップデートされるデザインも楽しみです。
【ユニクロ】イネスコラボワンピは名品決定! 体型をオールカバーできる!
【4】ストレスフリーのきれいめスカート

こちらは、ツイストプリーツのボトムのみのタイプ。

同じく伸縮性があって落ち感があるので、カジュアル合わせでもきれいめにまとまる一枚。新作のカラバリも楽しみな、人気のアイテムです。
【ユニクロ×イネス】今買って秋まで着回しできる優秀スカート!
【秋冬】のプリーツスカートコーデ
次に、秋冬にラインナップされたプリーツコーデをご紹介します。太って見えることも否めないプリーツスカートですが、広がり抑えめの計算されたシルエットがユニクロプリーツの人気の秘密。秋冬も頼りになるプリーツコーデを見ていきましょう。
≪POINT≫
・生地の質感もコーデの一つ
・高見えのシルエットが◎
・ユニクロならではのデザインもチェック
【1】上品さを意識してレディな大人コーデに

秋冬のプリーツは、なめらかであたたかな質感も楽しみの一つ。同じくユニクロのカシミアやラムニットなど、上質感のあるトップスと合わせるとぐっと品よく。

ユニクロプリーツはシルエットも美しい。ラインナップされたら、早めにゲットしておきたいアイテムです。
【ユニクロ】¥2,990ニットと¥2,990スカートできれいめコーデ
【2】個性を活かす自分らしいコーデ

個性的なカッティングで洒落感上がるプリーツスカート。どの角度も美しく、ドラマティックな着こなしに。

今っぽい足元重めなスタイルも、スカートのカッティングのおかげで軽やかなバランスが叶います。ユニクロならではのデザインスカートも毎年期待大!
【ユニクロ×JW ANDERSON】新作2点で旬コーデ完成♡
【3】番外編|スカート見えパンツ

一見スカートに見えるシフォンプリーツスカートパンツ。軽快に動くランダムな細プリーツと、広がり抑えた裾幅ですっきりしたシルエットが実現! トップスをインすれば、よりスタイリッシュに。
\コーデしたのは…/

スタイリスト:槇 佳菜絵さん
[思考もスタイリングも「シンプルでバランス良く!」がモットー。雑誌・web・広告などを中心に活動中]

横から見ると、タイトスカートのような美シルエット。

プリーツの縦ラインとハイウエスト仕様でIラインを強調。ワイドシルエットながら、細見えも叶うのが嬉しい。
脚長効果抜群!【ユニクロ】スカートパンツが楽ちんでおしゃれ♡
最後に
毎シーズン早めにチェックしたい【ユニクロのプリーツスカート】を、スタイリストのコーデとともにご紹介しました。「これは一枚欲しいな」というアイテムが見つかったのではないでしょうか?
着るだけできれいめが叶うユニクロプリーツ。シワも目立ちにくいので、アイロンが苦手な人やズボラタイプにもおすすめです。新商品をこまめにチェックしましょう♪
※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。



