Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. ユニクロコーデ
  5. 完売目前【ユニクロ ユー】Tシャツはメンズに注目!…

FASHION

2020.07.09

完売目前【ユニクロ ユー】Tシャツはメンズに注目! 急いで!〈アラサースタイリスト城長さくら発〉

ユニクロ ユー メンズ クルーネックTの魅力と着こなしをお届け! アラサー世代のスタイリスト・城長さくらさんによるファッションコラム。

スタイリスト 城長さくら

毎シーズン人気!【ユニクロ ユー】Tシャツは今年も良い!

クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームによるユニクロ ユーの中でも毎シーズン好評で定番となったUniqloUを代表するメンズTシャツをフィーチャー。シンプルなスタイリング、シルエットが特徴で、手頃な値段も魅力。男性だけでなく女性にもファンが多いのも頷けます。

◆[メンズ]クルーネックT ¥1,000

▲クルーネックT¥1,000(ユニクロ〈ユニクロ ユー〉)

〈買うべき理由1〉人気のユニクロ ユーのTシャツを今年はメンズに挑戦

ジェンダーレスなTシャツ。色も豊富なので女性でも着こなしに取り入れやすい! とりわけ最近はピタッとしたTシャツよりも身ごろも肩まわりにも余裕を感じさせるTシャツがトレンド。そういう意味でもメンズを着こなしに取り入れるのがオススメです。

〈買うべき理由2〉ダスティピンクの色合いが夏〜初秋まで使えそう

カラーは、ホワイトとグレー、ブラック、ピンク、ブラウン、イエロー、ダークグリーン、ネイビーの8色展開。中でも注目はくすんだピンク。落ち着きのある色合いなので大人の女性でも抵抗なく着こなせる上、手持ちのワードローブにも馴染ませやすい!

〈買うべき理由3〉今年トレンドの艶ボトムとも相性が良い

袖丈が少し長めで少し地厚でカジュアルなTシャツは、艶のあるボトムなど、綺麗めなアイテムと合わせると好バランス。ゆるっと着たいメンズTシャツを選ぶときは地厚なものを選んで。薄い素材だと着こなしの印象がラフになりすぎます。

〈買うべき理由4〉インナーが透けない生地感

理由3でもお話したように、メンズTシャツは地厚素材を選ぶべし。生地はインナーが透けない程度がベスト。襟ぐりもしっかりしているものを。どんなTシャツでもこの2点を意識すると、Tシャツを取り入れたコーディネートのカジュアルさやラフな印象が軽減できますよ。

Pants/JOHN LAWRENCE SULLIVAN
Bag/STELLA McCARTNEY
Shoes/THE ROW

※文中の表示価格は税抜価格です。

ユニクロ

スタイリスト 城長さくら

スタイリスト望月律子氏に師事し、独立。シンプルなアイテムを色やシルエットの組み合わせでおしゃれに味つけするスタイリングで人気上昇中! 現在は「Oggi」など女性誌で活躍の場を広げている。

Instagram(@shiroosa)では日々のスタイリングを公開中。おしゃれのヒントが詰まった投稿はどれも見逃せない。

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。