【目次】
・一枚のスカートで着回す4コーデ
・シャツやブラウスとの合わせ方
・パーカーやニットとの合わせ方
一枚のスカートで着回す4コーデ
【1】忙しい日こそポジティブなキレイ色を
やることがたくさん! で気持ちを高めて過ごしたい日は、第一印象を高めてくれるジェニックなスカートを味方につけて。リフレッシュカラーのグリーンなら、カーデ+ジャケットでさわやかなオフィスコーデに。
タスク山積みで早めに出社! ポジティブになれるジェニックスカートを味方に
【2】フィーディー+スカートで新鮮グラデ配色
移動などの動きが多い日はフーディーが大活躍! フーディーとスカートのグラデ配色が新鮮なコーデ。リラックスアイテムも、グレンチェックのジャケットとカッチリした小物でいい感じにまとまる。
ミントカラーフーディーにグリーンのスカートで新鮮グラデ配色!
【3】全力で集中したい日のノンストレスコーデ
頭をフル回転させたい日は、ワイドシルエットの黒フーディーをチョイス。リブレギンスが全体のシルエットを引き締めます。
集中したい日は「フーディー×スカート」のノーストレスな装いで
【4】好感度&顔映えGETなら白フーディーと合わせて
新しいプロジェクトが始まり、リーダーとして行う初めてのチームミーティング。そんな日の、カチッとしすぎない好印象コーデ。白フーディーなら顔映りもUP! 鮮やかな花柄のスカートが、チームのモチベーションも高めてくれるはず!
シャツやブラウスとの合わせ方
花柄を辛口に着こなすポイント
辛口派+花柄スカートコーデは、サファリジャケットで叶う。ポイントは花柄の甘さを抑えることと、バッグや帽子・スニーカーを黒で統一して引き締めること。男前なのに可憐な印象を残せます。
センスが冴える柄合わせコーデ
女ウケ重視と男性の目線を意識していないストラップ×花柄が小粋なコーデ。“自分の好き”を重視している心意気と、媚びてない雰囲気が好感度を高めます。アクセサリー・小物はシンプルにまとめて。
シンプルブラウスで好感度UP!
女らしい華やかさを、シンプルブラウスですっきりまとめた大人っぽいコーデ。盛りすぎないスタイルでナチュラルな自分をアピールして。
何着る!?【アラサー女子のシーン別コーデ】マッチングアプリで出会った人と初デート
パーカーやニットとの合わせ方
メンズ白パーカーを効かせて
メンズ白パーカーと、鮮やかな色味の小花柄スカートで華やかに。
モヘアニットとの鮮やかな色合わせで注目度UP!
コントラストな色合わせが目を惹く鮮やかなコーデ。ニットとロングスカートの“ゆるっとカジュアル感”を遊べる休日スタイルです。女らしさの中にレザー調のキャップやスニーカーを合わせて、スポーティなエッセンスを。
白のローゲージニットでヴィンテージ風コーデ
スタイリングの精度を上げるなら、つるりとした素材の花柄ロングスカート×マットなニットの異素材な組み合わせが◎
冬の鉄板アイテム・白のローゲージニットでヴィンテージ風コーデ