【目次】
・マネしたい絵梨佳メイク3選! ブラウンな目元がポイント
・リップとコーデであか抜け印象に
・フェイスまわりが華やぐイヤリング
マネしたい絵梨佳メイク3選! ブラウンな目元がポイント
くすみ知らず&明るい目元印象のアイメイク

ブラウンアイシャドウでもくすまず、明るい目元に仕上げる方法は?
■メイクのポイント
1. 光(パール感)のあるライトカラーを取り入れる。
2. 濁りのないピンクチークを使用。
■使用アイテム

(左)ローラ メルシエ|ブラッシュ カラー インフュージョン ストロベリー
(右)ケイト|ブラウンシェードアイズN WT-1
■メイクの仕方

この色を使っていきます。

1. aのライトベージュをまぶた全体に、最初と最後の2回入れるのがポイント。cのブラウンは、太く入れるとくすんだ印象になりやすいため、細く入れましょう。

2. ブラシを使ってaをまぶた全体に。アイホールはチップを使ってbを。目のキワにはcを細くライン状に入れます。仕上げにブラシでまぶた全体にaを。ピンクチークは頬の高め位置に入れましょう。

■相性のいいファッション

淡い色のトップスが、さらに顔のくすみを払拭してくれます。
顔がくすんで見えるような気がする・・・【ブラウンアイシャドウ】の悩みを解決します!
絵梨佳ちゃんのように瞳を大きく見せるには?

目を大きく見せようとすると、締め色をクッキリ太く入れてしまいがち。結果、抜け感もなくキツイ目元に。
■メイクのポイント
1. 中間色やハイライトで立体感を。
2. 中間色は目頭のくぼみまでしっかり入れること。
3. ハイライトとして、ツヤ感の強いページュを高い部分にプラスしましょう。
■使用アイテム

A(左)ケイト|ダークローズシャドウ BR-3
B(右)エレガンス|レヨン ジュレアイズ 02

ボビイブラウン|クラッシュッド リキッド リップ 01
■メイクの仕方

【A=ケイト/B=エレガンス】
1. Aの中間色と締め色を混ぜてダークベージュをつくります。目頭のくぼみにも入れて骨格の陰影をぐっと深めて。さらに高い部分はBの明るい光を使って強調し、抜け感×目力アップ!

2. ポイントとしては、アイシャドウを混ぜる時も指の腹を使い、そのままアイホール全体に。目頭のくぼみも指で確認しながら入れ、下まぶた目尻側の2/3にも細く入れましょう。

3. Bを少量指先にとり、アイホールの丸みの中央におくようにして入れます。指に残ったものを、目を囲んでいる骨の眉尻側部分と、下まぶたの目頭側1/3に入れます。

■相性のいいファッション

パステルグリーンやグレーなどのペールトーンを白の小物で締めると、立体アイメイクと相まって全身に軽やかな統一感が。
締め色を入れすぎてキツい顔になっちゃう・・・【ブラウンパレット】の悩みを解決!
残りがちなアイシャドウはこうやって使う!

あまり出番のなかった色が最後まで残っちゃう! そんな時は?
■使用アイテム(例えば、オフィスメイクには難易度の高いボルドーカラー)

NARS|クワッドアイシャドウ 3972

イヴ・サンローラン・ボーテ|ラディアント タッチ シマー スティック 3
■メイクの仕方-1

1. アイホールに指かチップでaの中間色を入れます。bのボルドーは、細いチップで二重の幅よりやや細く入れます。下まぶたにはcのライトカラーで明るさをプラス!

2. ハイライトをプラスして完成!
■メイクの仕方-2

ボルドーを中間色と混ぜて色気をプラスするのもおすすめ。ダイレクトに色が出ないため、どんなシーンにも◎
■使用リップ

セルヴォーク|エンスロール グロス 03
■メイクのポイント

aのオレンジベージュとbのボルドーを、ブラシで手の甲にのせて混ぜてからアイホール全体にオン。下まぶたにはdを細くライン状に入れて、引き締めます。

パレット全色をうまく使いこなせない…【ブラウンアイシャドウ】の悩みを解決!
リップとコーデであか抜け印象に
ミントカラー×ピンクリップのバランスがかわいい
【1】アップルミントのトップスと甘めピンクなら、オフィスにもピッタリ◎

使用リップ:ジルスチュアート|リップブロッサム ベルベット 14

【2】くすみミント×チェリーピンクでこなれ感

使用リップ:NARS|リップグロス N5697

【3】ミントボーダー×シロップピンクでラフに

使用リップ:d プログラム|リップモイストエッセンスカラー PK

【4】ミントシャツワンピ×マットなピンクでおしゃれ感格上げ

使用リップ:ジョルジオアルマーニ|リップ マエストロ フリーズ 521

【5】ほんのりモードなミントブラウス×濃いめピンクで華やかに

使用リップ:ベアミネラル|ベアプロ ロングウェア リップスティック ハイビスカス

【ミントカラーコーデ×ピンクリップ】のコンビネーションに夢中
1本は持ちたいエロリップで色気底上げ!
【1】最強の魅力を引き出すのは、奥行のあるエロさ。

使用リップ:エリザベス|リトルレディ リュクス オールインワン ルージュ 06

【2】さりげなくも、強く惹きつける色気。

使用リップ:エリザベス|シャインリッチ オールインワン ティント 06 ¥1,500

【3】脳裏に響く鼓動で、存在を記憶に刻む。

使用リップ:ちふれ|口紅 549(詰め替え用)¥350/ケース ¥100

【4】素の生っぽさが滲むレッドリップで、クラシカルな映画のワンシーンを演じて。

使用リップ:ヴィセ リシェ|マットリップラッカー RD480

SNSで話題の【#エロリップ】をつけてみたら…? 大人のエロを引き出すリップ4選♡
フェイスまわりが華やぐイヤリング
いさぎよいオールバックと大きめアクセント

ちょっぴりモードなオールバックと、主役級イヤリングで今っぽく。

ナチュラルに決まる、ラタンのイヤリング。ふんわりラフなおだんごヘアにピッタリ。
前髪上げスタイルのこなれ度を格上げしてくれるのは、このイヤリング!
目を引く「ドミニク・ドゥネーブ」のイヤリング

やっぱり「おでこ見せヘア」と相性ピッタリな、鮮やかイヤリング。ハンドメイドのあたたかみが、やわらかな女性らしさを引き出します。

■イヤリング ¥11,000(アルアバイル〈ドミニク・ドゥネーブ〉)



