見返り美人でキレイ倍増! 背中で周りと差をつけて♡ おしゃれでかわいい「浴衣帯のアレンジ」教えます! | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. コーディネート
  4. 夏ファッション
  5. 見返り美人でキレイ倍増! 背中で周りと差をつけて♡ おしゃれでかわいい「浴衣帯のアレンジ」教えます!

FASHION

2018.06.25

見返り美人でキレイ倍増! 背中で周りと差をつけて♡ おしゃれでかわいい「浴衣帯のアレンジ」教えます!

浴衣の帯の簡単な結び方やアレンジのやり方について、「いせや呉服店」さんに教えてもらいました! 今年の夏は、おしゃれにかわいく帯をアレンジして、夏祭りや花火大会で目立っちゃおう♡

プロが教える「浴衣の帯の結び方」〜帯結び編〜

ジメジメした梅雨が明ければ、もう夏! そして、夏の風物詩のひとつが、浴衣ですよね♡ 浴衣自体は、バリエーションも豊富で、お気に入りの浴衣を持っている人も多い思いますが、帯の結び方はいつも同じ…という人もいるのではないでしょうか。

今回、話を伺ったのは、今年で創業99年を迎える老舗の呉服店「いせや呉服店」さん。2回にわたって、帯の結び方やアレンジの仕方についてご紹介!

1回目の今回は、帯の結び方について。次回は、前姿のアレンジの仕方についてお届けします♪

■まずはスタンダードから挑戦! 文庫結び

■1.手先(帯の先方)を肩より少し上にくる長さを取り半分に折る。

手先(帯の先方)を肩より少し上にくる長さを取り半分に折る

■2.帯を二回巻いて、背中の中心で写真のように三角に折り上げる。1の手先を上にして重ねる。

帯を二回巻いて、背中の中心で写真のように三角に折り上げる。1の手先を上にして重ねる

■3.1の手先を上から下にからげてしっかりひと結びする

手先を上から下にからげてしっかりひと結びする

■4.下に垂れている方の垂れ先(端)から内側にたたんでゆく。肩幅を目安に。

下に垂れている方の垂れ先(端)から内側にたたんでゆく。肩幅を目安に

■5.全部たたみ込んだら、幅の真ん中に結び目がくるよう整え調節する。

全部たたみ込んだら、幅の真ん中に結び目がくるよう整え調節する

■6.真ん中で山を二つとる。

真ん中で山を二つとる

■7.手先を下ろし巻き付ける。

手先を下ろし巻き付ける

■8.手先のあまりを帯と着物の間に入れ込む。

手先のあまりを帯と着物の間に入れ込む

■9.入れ込んだ手先を下に引き抜く(これが帯の支えになるためしっかりと!)。

入れ込んだ手先を下に引き抜く

10.帯の下に出た手先をたたみ、帯の内側に入れ込む。形を整えたら完成!

帯の下に出た手先をたたみ、帯の内側に入れ込む。


■垂れがかわいい♡ アレンジ結び(リボン大)

■1.文庫結びと同様に、帯を二巻き後手先を下から上にからげてしっかり結ぶ。その後三重紐(ゴムが三本重なったひも)をかける。

文庫結びと同様に、帯を二巻き後手先を下から上にからげてしっかり結ぶ。その後三重紐(ゴムが三本重なったひも)をかける

■2.三重紐を前で結ぶ(結んだら紐が見えないように帯の中に入れ込む)。

三重紐を前で結ぶ

■3.垂れ元(垂れの結び目に近い部分)から羽を左背中にかけてつくる(羽の大きさは肩甲骨が目安)。

垂れ元(垂れの結び目に近い部分)から羽を左背中にかけてつくる

■4.羽で三つ山ひだをつくり、三重紐の一本目と二本目両方に通す。

羽で三つ山ひだをつくり、三重紐の一本目と二本目両方に通す

■5.4の続きで右背中にも同様に三つ山ひだの羽をつくり、三重紐の二本目だけに通す。

右背中にも同様に三つ山ひだの羽をつくり、三重紐の二本目だけに通す

■6.5の続きでたれ元をひねり色を変え、左背中にひだをつくり三重紐の一本目だけに通す。

たれ元をひねり色を変え、左背中にひだをつくり三重紐の一本目だけに通す

■7.下にある手先を結び目の色が半分になるよう、手先の片側を半分くらい中に折りこむ。

下にある手先を結び目の色が半分になるよう、手先の片側を半分くらい中に折りこむ

■8.手先を下から上に上げ、巻き付け三重紐の三本目と着物の間に通す。

手先を下から上に上げ、巻き付け三重紐の三本目と着物の間に通す

■9.8で通した手先を下にひっぱりしっかり結ぶ(手先は帯の中に入れ込まずリボンのひだにする)。

手先を下にひっぱりしっかり結ぶ

■10.三重紐が見えないよう調節し、形を整えたら完成!

三重紐が見えないよう調節し、形を整えたら完成


■さりげなく周りと差をつける! アレンジ結び(羽二段)

■1.文庫結びと同様に3まで結ぶ。

文庫結びと同様に3まで結ぶ

■2.たれ元から肩幅より少し長く左右にひだをつくる。

たれ元から肩幅より少し長く左右にひだをつくる

■3.二段目は一段目より少し小さくひだをつくる。

二段目は一段目より少し小さくひだをつくる

■4.真ん中で山を二つとる。

真ん中で山を二つとる

■5.手先を下ろし巻き付ける。

手先を下ろし巻き付ける

■6.手先の内側の色が出るよう手先を外側に折る(折る量は好み)。

手先の内側の色が出るよう手先を外側に折る

■7.再度手先を下ろし2周目を巻き付ける。

再度手先を下ろし2周目を巻き付ける

■8.手先のあまりを帯と着物の間に入れ込む。

手先のあまりを帯と着物の間に入れ込む

■9.入れ込んだ手先を下に引き抜く(これが帯の支えになるためしっかりと!)。

入れ込んだ手先を下に引き抜く

■10.帯の下に出た手先をたたみ帯の内側に入れ込む。形を整えたら完成!

帯の下に出た手先をたたみ帯の内側に入れ込む。形を整えたら完成

いせや呉服店

初出:しごとなでしこ

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。