ワントーンコーデは「異素材を組み合わせて立体感を出す」
「同色で構成するワントーンコーデがのっぺり見えないように、異素材で立体感を出すのがカギ。秋冬は素材の選択肢が増えるので、コーディネートのバリエーションも広がります。」(スタイリスト・東 美穂さん)
モヘア×ウール×レース
表情豊かなレースで魅了する最旬ブラウンのワントーン。上半身にはモヘアや地厚なウールといった、秋冬らしい温もりを感じる素材をレイヤード。そこへ合皮でレースを表現した刺しゅうスカートを合わせて、素材のバリエーション、さらに旬なブラウンを思いきり堪能できる着こなしに。

ジャケット¥39,600(アダム エ ロペ) ニット¥49,500(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店〈スローン〉) タートルネックカットソー¥10,780(ストラ) 肩に掛けたカーディガン¥75,900(エイトン青山店〈ATON〉) スカート¥59,400(ANAYI) バッグ¥625,900(モワナ 伊勢丹新宿店〈モワナ〉) ピアス¥19,800・リング[左手]¥13,200・リング[右手]¥22,000(ココシュニック〈ココシュニック オンキッチュ〉) バングル[2本セット]¥50,380(ZUTTOHOLIC〈ソコ〉)
レザー調×ウール
トレンドのレザー調素材はまろやかなキャメルで優しく。ナチュラルな風合いのキャメルワントーンなら、辛口なレザー調素材のジャケットも肩の力を抜いて着られる。さりげないヘリンボーン柄のウールパンツも、小粋なアクセントに!

〝アンフィーロ〟のジャケット¥16,990・〝23区〟のニット¥29,920(オンワード樫山) パンツ¥39,600(アダム エ ロペ〈エモエレ〉) バッグ¥187,000(ピエール アルディ 東京〈ピエール アルディ〉) 靴¥31,900(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) スカーフ¥22,000(マニプリ) ピアス¥8,690(ZUTTOHOLIC〈ケネス・ジェイ・レーン〉) リング¥15,400(シトラリー)
フェイクファー×デニム
ふわふわの映え素材の投入で白ワントーンにリズムを刻む。ベーシックカラーの中でも、華やかさを備えた白のワントーン。ボリュームのあるフェイクファーも軽やかにまとえる。

ジレ¥16,500(シップス インフォメーションセンター〈シップス〉) ブラウス¥25,300(デミルクス ビームス 新宿〈デミルクス ビームス〉) デニムパンツ¥18,260(GBH) バッグ¥48,400(OSOI SHINJUKU〈オソイ〉) バッグに付けた〝ヴィアメイルバッグ〟のチャーム¥9,900・〝デイト〟の靴¥35,200(T-square Press Room) ベルト[参考価格]¥28,600(アマン〈アトリエ アンボワーズ〉) ピアス¥19,360・リング¥27,500(ZUTTOHOLIC〈バルブス〉)
ツイード×ナイロン×チュール
視覚に訴える動きのある素材なら「いつもの黒」が新鮮に! 歩くたびに揺れるチュールやファンシーツイードが、立体感に貢献。ナイロンブルゾンを挟んで、程よい抜け感もプラス。

ジャケット¥42,900(ルーニィ) ブルゾン[インナーベスト付き]¥19,910(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店〈グリーンレーベル リラクシング〉) カットソー¥11,000(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店〈スローン〉) スカート¥14,300(シップス インフォメーションセンター〈シップス〉) バッグ¥75,900(アマン〈マエストソ〉) 靴¥89,100(ネブローニ) イヤリング¥4,050(アビステ) ネックレス¥56,980・バングル¥39,160(ZUTTOHOLIC〈ソコ〉) ソックス¥3,960(ノーデザイン〈シックストックス〉)
アダム エ ロペ/ジュンカスタマーセンター TEL:0120-298-133
オンワード樫山 お客様相談室 TEL:03-5476-5811
シップス インフォメーションセンター TEL:0120-444-099
LOUNIE/ルーニィ TEL:03-4578-3466
2026年Oggi12月号「きれいめシンプル派のワントーンコーデ、最適解」より
撮影/渡辺謙太郎(人物)、五十嵐 洋(静物) スタイリスト/東 美穂 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/有末麻祐子、八木アリサ 構成/広田香奈
再構成/Oggi.jp編集部
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp



