旅好き女性3人が春の
〝女子旅〟を計画中!
左から順に…
年に約30回旅行する
弾丸トラベライター・
門司紀子さん
出張を含めると年20〜30回は旅をするという強者! 京都、大阪方面には毎年取材や旅行で訪れており、食通としても知られている。
出張や推し活での国内遠征多数!
Oggiエディター・
旧井菜月さん
旅行は「思い立ったら即、予約」が信条。家族や友人との旅行に加え、推し活(プロ野球・F1など)で年6〜7回は国内遠征へ赴く多趣味っぷり。
兵庫県出身で関西方面はお任せ!
Oggi専属読者モデルオッジェンヌ・
深山桂都さん
東京の食品メーカーで働いているため、実家への帰省や旅行、出張などで新幹線を多数利用。ゴルフが趣味で年に数回計画する女友達とのゴルフ旅行が最高の息抜き。
近場以外は基本、新幹線移動が多いという3人が、この春行きたい場所についてアレコレ語っているようす。旅慣れ女子が注目するエリアや「ここは絶対訪れて!」というおすすめスポットの数々。ちょっと気になるのでのぞいてみましょう。
この春訪れたい〝女子旅トーク〟
START!
旧井さん
暖かくなってくると気分も上がるし、どこか行きたくなりますよね。この春旅行の予定はありますか?
門司さん
大阪で食い倒れた後、奈良でしっぽり寺院巡りをするのもいいかな。大阪には再訪したいお店がたくさんありますが、東梅田駅近くにある「串かつ 七福神」の串かつはこれまで食べた安旨系の中では確実にNo.1。揚げ具合絶妙で、衣がとにかくおいしいんです。
深山さん
おいしそう! 今すぐ行きたくなりました。


門司さん
とん平串が感動的なおいしさの「コアラ食堂」にもぜひ行ってもらいたい。豚肉と、とろっとした半熟玉子とのハーモニーが抜群なんです。お好み焼きも水分の抜け具合が程よくて絶品!
旧井さん
奈良ではどこに宿泊されたんですか?


門司さん
創業115余年という関西の迎賓館「奈良ホテル」に泊まりました。クラシカルなお部屋やレトロモダンなインテリアがとっても素敵で、奈良の定宿にしたいほど。そのときはゆっくり寺院巡りをする時間がなかったのですが、やはり東大寺の大仏様にはご挨拶に行ってきました。そして、奈良に行ったら「萬御菓子誂處 樫舎(かしや)」という和菓子屋さんにもぜひ寄ってほしい! 完全予約制の和菓子コースがあるのですが、素材の味が最大限に活かされていて、おいしさに震えました。


深山さん
私は京都への自然満喫デトックス旅を計画中です。自然の美しさを堪能できる「無量寿山光明寺 京都本院 瑠璃光院」はぜひ訪れてみたい場所。嵯峨野から嵐山、保津峡、亀岡までつなぐトロッコ列車に乗って春の景色を楽しむのもいいな。インバウンドで王道の観光名所には人が溢れているので、自然を感じられる穴場的な場所を探したいですね。
旧井さん
深山さんはゴルフ旅行にもよく行かれますよね。


深山さん
そうですね。少し前に新幹線を使って女友達7人で熱海へ行きました。海が見渡せる絶景のゴルフ場を満喫し、夕食には新鮮な海鮮をいただいて。夜はたっぷり女子会を楽しみ、朝は宿のサウナで心身ともにすっきり整うという最高の時間をすごしました。
門司さん
新幹線を使って行くゴルフ旅って、運転疲れもないし、お酒も飲めるし、すごく気楽でいいですよね! 私も女子ゴルフ旅、年に数回しています。
旧井さん
私も熱海、大好きなんです。駅前の足湯でリラックスしたり、駅前の商店街をブラブラしながら食べ歩きしたり。気軽に温泉地を堪能できるのがよくて。熱海に行ったら必ず行きたくなるのが素朴なラーメン屋さん「雨風本舗」。カウンターのみの極狭店ですが、濃いめのスープやワイルドな盛り付けがツボで(笑)。チャーハンもおすすめです!
門司さん
旧井さんはプロ野球やF1で国内遠征することも多いとか。


旧井さん
はい。愛知県出身なので、バンテリンドーム ナゴヤで野球観戦してから実家に帰ったり、名古屋経由で鈴鹿サーキットにF1を観に行ったりもしています。
女子旅の予約には
「スマートEX」が便利!
旧井さん
平日でも仕事が早く終わった日は、新幹線の予約がパッと取れる「スマートEX」を使って名古屋に行き、ナイターの野球を観戦したり。
深山さん
すごいアクティブですね! 私も新幹線移動のときはいつも「スマートEX」を使っています。手軽に予約ができて、何度でも時間変更できるところが本当に便利。出張で急に予定が変更になったときも対応できるし、荷物が多いときもチケットレスで新幹線を乗り降りできるのが楽なんですよね。
旧井さん
予約や変更のたびに窓口に並ぶ必要がないので、時間がないときも助かります。旅先で宿泊施設や観光プランを予約できる「EX旅先予約」や、新幹線の予約とホテルや観光プランをセットにした「EX旅パック」というサービスもあるそうなので、それも利用してみたいな。
門司さん
京都で神社の拝観料と御朱印がセットになったプランがあったり、横浜でビールの飲み比べができたりと、ほかにはないオリジナルプランも楽しめるそう!
深山さん
そんなサービスもあるんですね。この春の女子旅は、「EX旅パック」を利用してみようかな!
女子旅に便利な「スマートEX」
ってこんなサービス!
スマートEXとは……
年会費無料で気軽にはじめられる東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス。スマホやパソコンからいつでもどこからでもサッと予約ができます。予約変更が列車発車直前まで何度でも手数料無料でできるのもうれしい。
※一部商品につき対象外の場合があります。
EX旅先予約とは……
旅先で利用するホテル・宿・観光プラン・レンタカー・観光タクシーなどをスマートに予約できるサービス。各コンテンツのサイトで個別に予約しなくても、EXサービスに登録済のクレジットカードで予約・決済(一部コンテンツを除く)を完結できる。
春のおすすめプランを
ピックアップ!
刺繍御朱印×紅しだれ桜
妙心寺退蔵院


妙心寺退蔵院と「そうだ 京都、行こう。」がコラボした限定デザインの刺繍御朱印がもらえるオリジナルプラン。退蔵院拝観料と刺繍御朱印の料金が含まれている。
横浜ビール 本店レストラン「UMAYA」
定番ビール5種! 贅沢に飲み比べ
併設する醸造所で造られた横浜ビールの定番5種を贅沢に飲み比べ! 缶ビール1本をお土産にいただけるお得なプラン。
EX旅パックとは……
チケットレスで、乗車日当日まで新幹線の列車変更可能な旅行商品。新幹線+ホテル・宿のセット商品である「EXダイナミックパック」と、新幹線+ホテル・宿/旅先の観光プランなどがセットになった「EXこだわりツアー」の2種類から選べる。
※列車変更に制限のある商品があります。
新幹線やホテルの予約、時間変更などがスムーズにできる便利なサービスを紹介しました。この春は「スマートEX」を使って、思い出に残る〝女子旅〟を満喫してください。
※プランはすべて、取材時点での情報です。内容は変更となる可能性があります。
協力/JR東海
イラスト/green K 構成/木戸恵子
あわせて読みたい!