Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. バッグ
  4. マザーズバッグ17選|おしゃれママにおすすめのブランドリュック&トートなど

FASHION

2025.03.29

マザーズバッグ17選|おしゃれママにおすすめのブランドリュック&トートなど

マザーズバッグはどう選べばいい? 使いやすさはもちろん、おしゃれさも妥協したくないママにおすすめのマザーズバッグをピックアップ。リュック・トート・ショルダーなど自分に合うアイテムを見つけてみて。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌・Oggi.jpの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

おしゃれ&使い勝手のいいマザーズバッグの選び方

おむつやハンカチ、着替えなど子どもと出かける時は何かと荷物が多くなりがち。大容量で使い勝手のいいマザーズバッグが欲しいけど、どんなアイテムを選ぶと使いやすいのか迷うことも多いのでは?

小物が多く、収納するものも多くなるからこそ、マザーズバッグは収納力の高さと出し入れのしやすさがポイントに! サイドポケットや内ポケットなど収納力の高さに注目して選んでみることが重要です。

また、子どもの月齢やお出かけスタイルによって使いやすいアイテムも変わってきます。以下のようなポイントを意識して選んでみると、自分のスタイルに合うアイテムを見つけやすくなりますよ。

〈POINT〉

リュックを持ったお手本コーデ

スポーティなリュックが人気!「きれいめ通勤×リュック」旬コーデ4選

1|自分が使いやすい種類で選ぶ

マザーズバッグとして使いやすいとされるのは、主にリュック、トート、ショルダー。両手があく、重い荷物も楽に持てる、すぐにものを取り出しやすいなどそれぞれのメリットがあるので、自分のお出かけスタイルや子どもの月齢に応じて使い勝手のいい種類のバッグを選びましょう。

2|持ち運びやすい大きさ・軽さで選ぶ

大容量を重視したいマザーズバッグは、荷物をたくさん詰めるからこそなるべく軽量のアイテムを。長時間持つことを考えたうえで、重すぎないバッグや疲れにくい設計のものを選びましょう。子どもを抱っこする機会が多いママさんは、軽さも重要なポイントです。また、大きすぎると扱いにくい、電車やバスで邪魔になるデメリットがあるので横幅が長すぎないものを選びましょう。

3|ポケットの多さ、収納力の高さで選ぶ

バッグが大きいだけでは中でものがぐちゃぐちゃになってしまうので、収納の利便性にも目を向けましょう。ウェットティッシュやガーゼハンカチ、水筒や哺乳瓶などちょっとした小物をさっと取り出せる便利さがマザーズバッグに必要。内ポケットやサイドのポケットの数・取り出しやすさはぜひチェックして。

4|自分のファッションに合うデザインや素材で選ぶ

きれいめ派、カジュアル派、シンプル派など自分のファッションテイストに合うバッグのデザインを選ぶのも、おしゃれを欠かしたくないママさんに重要なポイント。質感やカラーコーディネートしやすい色味にもこだわってバッグを選んでみましょう。マザーズバッグとしての役目を終えたら普段使いできるバッグなら、コスパも最強!

トートバッグを持ったお手本コーデ

【大きめバッグ】ジャケットスタイルには〝NOTレザー〟のタフなトートが好相性♪

マザーズバッグとしても人気のおすすめ【リュック】

まずは、マザーズバッグとして人気の高いリュックからピックアップ。リュックは、重たい荷物も楽に持ち運べるので、体力や腕力に自信のないママさんにもおすすめ。サイドポケットや背面ファスナーなど、背負ったままでもすぐにものを取り出せるリュックなら使い勝手も抜群です。きれいめ派のママも使いやすいブランドリュックも要チェック!

PHILMENT(フィルメント)CITY HIKE / 70D RIPSTOP NYLON

リュック

▲リュック[43×33.5×15]

ハリのあるナイロンリュックは、カジュアルにもきれいめにも合わせやすく使い勝手抜群。重量540gという軽量さも、マザーズバッグに嬉しいポイント。また、両サイドのポケットは、収納アイテムの大きさや形状に合わせて間口を調整できるギャザーデザインで、ペットボトルやちょっとした小物を簡単に出し入れしやすいのが嬉しい。

スポーティなリュックが人気!「きれいめ通勤×リュック」旬コーデ4選

Brooks Brothers×MIS(ブルックス ブラザーズ×エムアイエス)ナイロン バックパック Made in USA

Brooks Brothers×MIS(ブルックス ブラザーズ×エムアイエス)のリュック

▲リュック[40.5×33×15]

アメリカントラッドの代表格〝ブルックス ブラザーズ〟と、軍用基準に対応したファクトリーで生地やファスナーなどを生産する〝MIS〟とのコラボリュック。大容量ながらシンプルなデザインで、ユニセックスに使えるのが嬉しい。夫婦兼用のマザーズバッグとしても重宝する。

真冬のきれいめコーデにも好相性♡「通勤リュック」5選

Le Sportsac×THIRD MAGAZINE(レスポートサック×サードマガジン)CARSON BACKPACK

Le Sportsac×THIRD MAGAZINE(レスポートサック×サードマガジン)のリュック

▲リュック[別注/44×29×15]

超軽量ナイロンのくったり感と、きれいめにもカジュアルにも持てる絶妙なこなれ具合がおしゃれ好きなママにもおすすめ。黒でなじませた2ブランドのロゴも大人なムードでおしゃれを加速。

きれいめシンプルな「黒リュック」最旬5選|ブランドコラボにも注目!

ÉPOR(ロペ エポール)Pac Sac

ÉPOR(ロペ エポール)のリュック

▲リュック[42.2×31×10.3]

あまりの使いやすさに色違いで購入を検討する人も。中身を整理しやすい2分割構造で収納ポケットも豊富。前はポケット多め、後ろはPCなど大きめのものを収納できる。ダブルファスナーで開閉しやすく、濡れてもOKな撥水リサイクルナイロンと優秀。

きれいめシンプルな「黒リュック」最旬5選|ブランドコラボにも注目!

PORTER(ポーター)SENSES DAYPACK

PORTER(ポーター)のリュック

▲リュック[42×31×17]

両サイドのポケットにはタックをとり、外側にふくらまない工夫がされるなど、ベーシックな見た目ながら細部にまで工夫が満載のリュック。やわらかな触り心地の多機能素材「αGEL」をハンドル、肩パッドなどに内蔵し、圧力を分散して疲れを軽減。さらに京都の「香老舗 松栄堂」の匂い袋付きで癒やし効果まで得られる!

きれいめコーデに合う「黒リュック」が欲しい! 人気ブランドから4つをセレクト♡

W&.Day/Night(ダブル アンド デイナイト)ハウン スリムリュック MIDIUM

W&.Day/Night(ダブル アンド デイナイト)のリュック

▲リュック[24×36×14]

スーツにもカジュアルにも持てる万能リュック。スリムなシルエットながら収納力抜群、機能性も備えた軽量リュックは、オンオフ問わず活躍するアイテム。本体には軽量で耐久性に優れたナイロンツイルで、MIDIUMサイズは540g、A4 JUSTサイズは700gと軽量。スリムなシルエットなので小柄な女性の背幅でもはみだすことなく、すっきりと持ち運ぶことができます。

【軽量通勤リュック】シンプルな見た目に便利な機能が満載!W&.Day/Nightで毎日を快適に

quaranciel(カランシエル)|マザーズ リュック(ショルダー バッグ付き)

quaranciel(カランシエル)のリュック

▲リュック[42×29×12.5]

重量が430gと軽くて大容量の「マザーズリュック」。ジェンダーフリーなデザインは、マザーズバッグとしても、通勤リュックとしても使いやすい。きれいめ派やシンプル派のママにもおすすめのアイテム。

リュックデビューにおすすめ! ワードローブになじむステディブランドの【黒リュック】4選

emmi(エミ)eco 撥水ギャザーボディーバックパック

emmiのリュック

▲リュック[41.5×27×11]

女っぷりの高いスポーティさが得意な〝エミ〟でいちばん人気のリュックは、ギャザータックがポイント。340gと軽量ながらも収納力の高い大容量リュックは、おしゃれなマザーズバッグとしても使い勝手抜群。マットな生地感が甘すぎず、大人かわいく着地できる。

リュックデビューにおすすめ! ワードローブになじむステディブランドの【黒リュック】4選

【トートバッグ】軽いアイテムなら長時間移動も楽!

トートバッグは、さっと荷物を取り出せるのが使いやすいポイント。抱っこひもでの移動が多く、リュックが背負えないというママにもおすすめ! マザーズバッグとして使うなら、マチがあって自立するデザインのアイテムを選ぶと便利。 肩に負担がかかりやすいからこそ、ナイロン素材などの軽量アイテムを選んでみて。

イッテンイッテン×ビヨンド TOTE BAG L

イッテンイッテン×ビヨンドのトートバッグ

▲バッグ[35×31×15.5]

A4サイズが入る、手提げと肩掛けの2パターンで持てる大容量2wayトート。A4サイズの書類や13インチPCサイズが収納できる大きめサイズなので、容量が欲しいマザーズバッグにもピッタリ。メインスペースはファスナー開閉、外側両サイドには小物を入れておけるフリーポケットを完備。重量430gという軽量バッグなので、疲れにくさにもうれしい。

使いやすさにこだわったオンオフ対応バッグ3型|イッテンイッテン×ビヨンド クローゼットのコラボ

BRIEFING(ブリーフィング)DELTA MASTER TOTE M SQD

BRIEFING(ブリーフィング)のトートバッグ

▲バッグ[27×40×9.5]

ブランド内で最もヘビーなバリスティックナイロンを採用したトートバッグは、耐久性も抜群!ポケットも外・内で計6つを備えた大容量でマザーズバッグとしての使い勝手も抜群。まさにヘビロテしたくなる!

【大きめバッグ】ジャケットスタイルには〝NOTレザー〟のタフなトートが好相性♪

PORTER(ポーター)2WAY TOTE BAG(L)

PORTER(ポーター)のトートバッグ

▲バッグ[36×34.5×15.5]

MA-1をモチーフにした生地のシックな光沢感が大人コーデにマッチ! 開口部の3つのホックボタンがバッグの中身をしっかり保護してくれるので防犯面も安心。ハンドルが長めに設計されていて、肩にも掛けやすいので子どもと手を繋ぐ時にも邪魔になりにくい。

【大きめバッグ】ジャケットスタイルには〝NOTレザー〟のタフなトートが好相性♪

Samsonite(サムソナイト)サブリム トートバッグ

Samsonite(サムソナイト)のトートバッグ

▲バッグ[33×38×19]

グッドデザイン賞も獲得した、サムソナイトのトートバッグ。PC・タブレット用ポケットだけでなく、ボトルホルダーやオーガナイザーポケット、ペン挿しなど多彩な収納部を完備。ムダなく軽く、かつ機能的なのでマザーズバッグとしても使い勝手抜群。背面にはスーツケースにセットできるスリーブ付きで、旅行時にも重宝すること間違いなし。

【大きめバッグ】ジャケットスタイルには〝NOTレザー〟のタフなトートが好相性♪

【ショルダーバッグ】おしゃれ&大容量は普段使いに◎

両手があく、体の横にあるからすぐにものが取り出せるという、リュックとトートのいいとこ取りをしたのがショルダーバッグ。子どもも抱っこしやすいので、ちょっとしたお出かけにも便利です。トートとショルダーの2WAY利用できるバッグなら、あらゆるシーンで大活躍。外側にポケットがあるとさらに使い勝手があがりますよ。

SAINT LAURENT(サンローラン)ニキ メッセンジャー

SAINT LAURENT(サンローラン)のメッセンジャーバッグ

▲バッグ[23×32.5×10]

リサイクルナイロンを使用したサンローランのメッセンジャーバッグ。メタルのカサンドラロゴがあしらわれたシックなフラップと、カジュアルなナイロン素材が絶妙に融合。小旅行などにも対応できる高い収納力は、マザーズバッグとしてもおすすめ。

スポーティシックな黒リュックに注目! サンローランの新作「メンズバッグ」3選

VASIC(ヴァジック)DAY-TO BUCKET SHOULDER TOTE

VASIC(ヴァジック)のクロスボディバッグ

人気ブランド「VASIC」のナイロンバッグ。シンプルかつジェンダーレスな佇まいが、通勤スタイルにもマザーズバッグにも使いやすい。ストラップを短くすれば、トートバッグとして2way利用もできる。

雨傘を持つ日は「クロスボディバッグ」でストレスフリーに! おすすめ3選

RADICA STUDIO(ラディカ スタジオ)AMACA MAXI バッグ

RADICA STUDIO(ラディカ スタジオ)のショルダーバッグ

▲バッグ[25×49×13.5]

イタリアの新ブランド「ラディカ スタジオ」のクロスボディバッグは、PCや資料も入る大きめサイズなので、荷物が多くなりがちな働くママさんにもおすすめ。牛革素材で通勤時にも使いやすい。長いフリンジやハーフムーン形のユニークなディテールがおしゃれコーデのアクセントに。

コーデにもアクセントにも! 雨の日は「クロスボディバッグ」が正解♡

ÉPOR (ロペ エポール)Y BAG Shoulder Large

ÉPOR (ロペ エポール)のショルダーバッグ

▲バッグ[35×33×11.5]

便利なA4サイズで、両サイドのジップを開けるとマチが広がり鮮やかなオレンジとのバイカラーバッグに変身。内側にはスリットポケットやジップポケットがあり、収納力も抜群。レザー調のアイテムはきれいめ派のママにもおすすめ!

コーデにもアクセントにも! 雨の日は「クロスボディバッグ」が正解♡

UNIQLO:C 2WAYユーティリティバッグ

UNIQLO:Cの2wayバッグ

▲バッグ[34×38×16]

ナイロン素材の2WAYバッグは、やわらかな素材で荷物をたっぷり入れたいマザーズバッグとしても◎ ユニクロなら手頃に手に入れやすいのも嬉しいポイント。内ポケット、外ポケットが充実していて収納力も抜群!

【UNIQLO:C】秋冬新作が9/6発売、オフィススタイルにも最適な厳選21アイテム

自分にぴったりの“マザーズバッグ”を見つけて

荷物が多くなる子連れママのバッグは、使い勝手が重要に! 今回は、利便性もおしゃれさも欠かしたくないママさんにおすすめしたいマザーズバッグを紹介しました。収納力の高さや使い勝手に加え、自分のファッションに合うテイストのバッグを選ぶとお出かけがさらに楽しくなるはず♡ ぜひお気に入りのバッグで、子どもと楽しくお出かけしましょう。

◆文中の[ ]内の数字は、バッグのサイズ[縦×横×マチ]を表し、単位はcmです。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.01

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。