「ゴルフに出会えてよかった!」を実感した日。Oggi GOLF部5期生(前期)卒業ラウンドレポ【後編】 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. feature(lifestyle)
  4. ゴルフ
  5. 「ゴルフに出会えてよかった!」を実感した日。Oggi GOLF部5期生(前期)卒業ラウンドレポ【後編】

LIFESTYLE

2024.06.16

「ゴルフに出会えてよかった!」を実感した日。Oggi GOLF部5期生(前期)卒業ラウンドレポ【後編】

5月末に行われたOggi GOLF部 5期生(前期)メンバーの卒業ラウンド。この半年間を通じて知ったゴルフの魅力を語ります。

半年間のレッスンを終えて

Oggi GOLF部

卒業ラウンドの感想とともに、ゴルフを始めてから変わったこと、良かったことをそれぞれが語ります。

◆西野真由さん(金融機関勤務・26歳)

「卒業ラウンドはこれまでのレッスンの集大成ということで終始緊張していました。レッスンで指摘されていたことがラウンドでもミスショットにつながってしまい、反省点だらけでしたが、なによりゴルフ部のみんなと楽しく回れて、自身の成長も見られたことが嬉しかったです。

Oggi GOLF部

ゴルフって難しいけど、楽しい!と改めて感じました。始めたことで会社でも交流の輪が広がって、ゴルフに誘われるようになったり、人脈が広がったことも大きな変化でした」

江藤 舞さん(金融関連会社勤務・28歳)

「前半、コーチが一緒に帯同してレッスンしてくださるという贅沢なラウンドだったので、なんとか自己ベストは更新することができました! 当たらず落ち込む瞬間もあったけれど、、半年前に出会ったと思えないほど仲良く大好きな仲間たちが、終始励ましてくれたこともあり、終始楽しかったです。

Oggi GOLF部

それに、初めてクラブを握った日の動画と比較すると、一目瞭然! 皆勤賞でレッスンに参加した甲斐がありました(笑)。これからも基礎を忘れず、少しづつでもスコアを縮めていきたいです」

◆東 愛純さん(IT関連会社・26歳)

「卒業ラウンド当日は調子が悪くてスコアにならなかったのですが、コーチのアドバイスのおかげで調子が悪い原因が分かり、とても収穫のあるラウンドでした!

Oggi GOLF部

Oggi GOLF部を通して、ますますゴルフ沼にハマりました(笑)。目標は100切り!調子悪くても落ち込まないこと!です!」

◆戸島麻子さん(電機メーカー勤務・31歳)

「ゼロからのスタートでしたが、同世代のみんなと一緒に初心者同士でたくさん共感できて楽しかったです。卒業ラウンドでは、基礎だけでなくバンカーやアプローチも事前に習ったおかげで、練習の成果が出せたと思います!

Oggi GOLF部

素敵なご縁から、ゴルフを始めて本当に良かったです。これからも続けたいと思います」

◆小川沙樹さん(商社勤務・24歳)

「みんなとゴルフが出来て嬉しい気持ちと、卒業という悲しい気持ちが入り混じっていた当日。でも、半年間のレッスンの成果は自分なりに出せたと思います。

Oggi GOLF部

初回レッスン時に空振りばかりしてたのが嘘のよう(笑)。自分でもすごく成長を感じました。目標は飛距離アップ! 丁寧なゴルフも大事ですが、時には大胆にチャレンジすることでスコアアップを狙いたいです」

Oggi GOLF部

◆佐藤 麗さん(住宅メーカー勤務・33歳)

「ゴルフはルールやマナーが細かくあり、まず習得できるのか、そもそも楽しめるのか、始めは不安が先行していました。 でも、コーチや仲間と一緒にゴルフを学んで行く中で気づいたらもう楽しんでいて(笑)。

Oggi GOLF部

覚えなきゃ!と言う焦る気持ちより、覚えたい!楽しみたい!というポジティブなマインドに変われたことが自分でもびっくり。当面は120切りを目指して頑張ります!」

◆河野雅美さん(教師・31歳)

「一緒に練習してきた仲間と回るラウンドは楽しく、いい思い出になりました。ゴルフ自体はうまくいったり、うまくいかなかったり(苦笑)。でもそれも全部含めて楽しかったです。

Oggi GOLF部

ゴルフは誰にでもチャレンジできるスポーツ。ゴルフを通して同世代の友達ができたことも嬉しかった!」

◆南 千尋さん(コンサルティング会社勤務・27歳)

「Oggi GOLF部で活動する前はゴルフ女子が周りにはあまりおらず、“淡々と”プレーすることが多かったんです。でも、みんなと出会って、ゴルフウェアを何にするか考えたり、会話を楽しんだり。ゴルフをエンジョイすることができるように。

Oggi GOLF部

今後は、安定したプレーができるように良い(悪い癖がでない)スイングを体に染み込ませたいです。秋に開催されるOggi OPEN GOLFへの参加も目標です!」

◆飯島えとなさん(メーカー勤務・28歳)

「最初はへたっぴすぎる上に、仕事の繁忙期に重なり、ゴルフと向き合えず辛い時期もありました。でも、コーチのアドバイスを実践して復習するたびに、自分のスイングが変わってきたのを実感。

Oggi GOLF部

飛距離も伸びてきて、これまで135〜140くらいで回っていた私が最後の最後にベストスコアの112を出すことができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ゴルフを始める前は、苦手だったゴルフ。それがこんなに楽しいものになるなんて!」

◆Oggi専属読者モデル 志村美咲さん(食料品メーカー勤務・27歳)

「半年間終えて迎えた卒業ラウンドは、人生初ラウンド。親身に寄り添って指導してくださったコーチと、いつもプラスの言葉をかけてくれる大好きな同期のおかげで、104でラウンドすることができました。

Oggi GOLF部

始める前はもっとお堅く高貴なイメージで、なかなか新参者には厳しい世界かと思っていたけれど、想像以上に手軽で誰でも楽しめるスポーツでした!!」

◆片柳葉月さん(外資系IT関連会社勤務・24歳)

「直前まで天気が心配でしたが、Oggiパワーで最高のゴルフ日和の中、卒業ラウンドを迎えることが出来て良かったです。ゴルフを始めてからずっと目標にしていた100切りをこの日に達成できて本当に嬉しい!

Oggi GOLF部

初めて100切りできたので、今後は他のコースでも100切りして、アベレージ90台を目指したいです。そして、将来的には80台も狙いたいです!」

アフターパーティも大盛り上がり♪

ラウンド後はクラブハウス2階のレストランで、お疲れ様パーティを開催。

成績表を見ながら、1日のラウンドを振り返りつつ反省会も。調子が出ず落ち込んだ人も、ベストスコアを更新できた人も、甘いものは別腹。

四街道ゴルフ倶楽部特製のデザートプレートで疲れを癒しました。

Oggi GOLF部

そして、お世話になったコーチに感謝の気持ちを込めたサプライズプレゼントを手渡し。

似顔絵入りのボールや寄せ書きなど、みんなのメッセージに先生たちも笑顔。

Oggi GOLF部

半年間、お疲れ様でした!

Oggi GOLF部

1人前のゴルファーとして、これからもゴルフを続けていくと誓ったメンバーたち。

これからは周囲の人も巻き込んで、ゴルフの楽しさを伝えてくれるはず!

撮影/長谷川直紀 構成/一寸木芳枝

協力/四街道ゴルフ倶楽部(アコーディア・ゴルフ)

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.06.26

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。