ドライな平和主義者
◆基本の運勢
協調性を大切にし、喧嘩や揉め事が大の苦手。不穏な空気になると持ち前の愛嬌でその場を収めることもあります。楽天的で、男女問わず友達を多く作ることができるでしょう。人との付き合いは、「来るもの拒まず、去るもの追わず」で意外と淡白。興味がなくなると途端に無関心に。その一方で、周囲からの評価を強く望むので、相手に合わせながら、細かいことを率先してこなす超現実主義なところも。褒められると伸びるタイプです。冒険心はありませんが、考えを一つずつ積み重ねることや、コツコツ貯蓄することが得意。人との繋がりや縁を大切に、自分より人の幸せを考えてみる「奉仕精神」を意識すると、さらに運が開いていくでしょう。
◆5月の運勢
【総合運】
0からスタートするイメージで、やりたいことに本気で取り組むと良い時。焦らずゆっくりじっくり煮詰めるイメージで、自分磨きのための準備期間を過ごすと良いでしょう。もともと山脈はかなりのリアリストで、1日の過ごし方や人付き合い、考え方にいたるまで“こう”と決まっている人が多いのですが、ずっと同じやり方は思考をサビつかせ、運気を停滞させることにもつながります。このタイミングでさまざまな角度から物事を見る柔軟な視点を持つことが、これからの人生に新しい幸運を呼び込んでくれるでしょう。
【恋愛運】
少し揺れやすい時期。相手と一緒にいて、心から自分らしく過ごせているか、相手に合わせて無理していないかを振り返ることがありそう。考え方の違いにぶつかる可能性もあるので、その場合はひとりで考えこまず、気心知れた人に相談すると良いでしょう。大切なのは、そうした意見の仲違いやアドバイスから、新しい視点を学ぶことです。自分にも落ち度がなかったか、相手も頑張ってるところはなかったか、お互いを見つめ直すきっかけにしましょう。
【仕事運】
ライフワークが変わる予感。チャンスが訪れ、独立や昇進など、責任感が増すポジションへ進むという流れもみえています。人生設計や短期目標を、この時期にもう1回設定し直すといいでしょう。もし思い通りに行かず、イライラが爆発しそうになったら「うまくいかない、ダメだ」と悲観するのではなく、「新しい流れに乗っていま世界を広げている最中」と切り替えてみましょう。何かが「終わった、なくなった」としても「これが終わったから、何かを始められる余裕ができる」のですから。考え方次第で人生は豊かになります。
【一言】
失敗は怖くない。見え方次第でチャンスになる。
【ラッキーナンバー】
ラッキー:3
アンラッキー:20
【ラッキーカラー】
ネイビー
【ラッキーファッションアイテム】
グルカサンダル
* * *
みなさん、いかがでしたか?
良かった人もそうでなかった人も、星さんのアドバイスを参考にしてくださいね。
最後に風薫る5月ならではの、観葉植物の浄化パワーをご紹介します。
植物にはもともと邪気を吸い、良い気を集めるパワーがありますが、観葉植物も種類によって、その浄化パワーが異なることをご存知でしたか? たとえば…
パキラは、物事を円滑に進める効果があるので仕事運UPに。
ベンジャミンは、幸運を招くので社交運UPに。
モンステラは、魔除けの効果があるので家庭運UPに。
もし、これから買われることがあれば、参考になさってくださいね。
それではまた次回、6月にお会いしましょう♡
イラスト/そで山かほ子 編集協力/宮田典子(HATSU) 構成/辻本幸路

天星術占い師・星ひとみ
天星術占い師。中国に古く伝わる東洋占星術をベースに、数々の統計学や人間科学、心理学など様々な要素を取り入れたオリジナル運勢鑑定法「天星術」の開祖。巫女の血筋を持つ家系に生まれ、幼少期から占星術や心理学の研究を重ねる。鑑定歴は20年。生まれながらの力と経験による知識から導き出す鑑定は圧倒的な的中率で人気を集め、各界に多くのファンを持つ。現在『スッキリ』(日本テレビ系)の「誕生月占い スッキリす」の監修を務めるほか、『突然ですが占っていいですか?』(フジテレビ系)に出演、少女コミック誌『Cheese!』でも連載中。初のエッセイ本『幸せ上手さん習慣』は10万部を超えるベストセラーに。